• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

北海道紀行2012 -これで最後の搭乗かな!?-

先日、毎年の恒例行事と化した北海道へ行って来ました。その様子を「やっと」レポートいたします。

また今回の旅行のプラン作成にあたって、マル運さんから多くの情報を提供して頂いています。どうもありがとうございました!

列車を乗り継ぎ、羽田空港にやって来ました。これから、17時55分発の飛行機に乗って、女満別へと向かいます。本日は3連休の初日だけあって手荷物を預けるカウンターは大混雑、並んでから荷物を預けるまで20分以上かかってしまった! 他のカウンターやセキュリティはさほど混雑していないのに…。
セキュリティを通過して搭乗口へ行くと、これから乗る機体はまだいませんでした。なんでも、折り返し女満別行きとなる便の到着が遅れているとのこと。結局機体が到着したのは出発10分前で、遅れることが確実に。搭乗が始まったのは20分遅れ、機体が動き出したのは30分遅れの時間帯でした。


私が乗ったMD-90です。左のサービスカー、凄い改造をされていますね(汗)

搭乗口を離れた機体は、滑走路目指して走って行きました。本日乗っているのはマクドネル・ダグラス社製のMD-90(JA8029)で、1997年10月に導入された機体です。来年3月までに引退することが決定している機体でもあり、ダグラスのオリジナルの機体が日本から消滅するんですよね。日本エアシステムの形見とも言える機体が消えるわけですから、旧JAS派の私としては寂しいことです…。

機体は、以前から使われていた海側の滑走路から離陸しました。パワフルなわりにはエンジン自体のノイズが殆ど聞こえません。さすがはV2500型エンジン、静粛性はさすが!のひと言です。


機内の様子です。一斉に飛び出す液晶モニターも見納めかな…

離陸してからは定番コースの千葉鼠園上空を通り、進路が北に変わりました。都内の夜景は圧巻そのものですが、その中でも一番目立つのはスカイツリーです。惜しくもデジカメ撮影が許されないタイミングで、撮影のしようがありません…(涙) そのうち機長からアナウンスがあり、高度約10,000m・対地速度1,000kmで飛行していて、女満別着は20分遅れになりそうとのこと。追い風に乗っているからでしょうが、北海道行きはこれくらいの速度は珍しくないですね。そしてシートベルトの着用サインが点灯して着陸態勢に入り、機体は女満別空港に着陸しました。この空港を利用するのは初めてですが、できれば今度は昼間に利用して、離着陸のときの景色を堪能したいですね。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2012/12/30 00:13:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

1/500 当たったv
umekaiさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation