• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

高速バス「スターライト釧路号」に乗ってみた

高速バス「スターライト釧路号」に乗ってみた 北海道の長距離路線バス<スターライト釧路号>にも乗ったのでレポートします。

まずは路線の概要から。これは北海道中央バス・阿寒バス・くしろバスの3社によって運行される、札幌~釧路間の路線バスです。昼行・夜行の2種類がありますが、そのうちの昼行路線に乗ってみました。昨年、網走→札幌間の路線バス<ドリーミントオホーツク号>乗ったのに味をしめたのと、今年はJRの特急列車…特に<スーパーおおぞら>が一気にトーンダウンしたことを受け、この路線を選んだのです。

13時前、釧路駅前のバスターミナルにバスが入線しました。乗るのは13時05分発の札幌行きです。乗り物マニアの性で、どのバス会社のどんな車両が入ってくるかと興味津々でしたが、入線したのは阿寒バスの2台(=タイトル画像)でした。

13時10分頃、定刻より若干遅れて駅前を発車しました。


よく見ると、ホーマックの看板下に308SWがいる! 釧路にもいるもんですね~

市街地を抜けると、いかにも北海道らしい景色になりました。走っているのは国道38号で、常に海岸沿いのルートです。




沿線には、常に「海抜○m」の看板が設置され、津波への注意を呼び掛けていますが、こんな平原では注意しろと言われても、と思います。またこのルートは、常にJR根室本線と並走していて、音別付近で<スーパーおおぞら>に追い抜かれました。


追い抜かれたものの、いつまで経っても視界から消えないほどだったので、相当スピードダウンしているようです。

国道38号から離れて高速道路へ向かう途中、釧路行きのスターライト釧路号とすれ違いました。




あちらはくしろバスによる運行で、いすゞ車による同じ2台運行でした。

池田ICから、道東自動車道に入りました。





初めて通るルートですが、基本的に全線が暫定2車線+追い抜き車線が点在するという構成になっているようです。そして「北海道の屋根」といわれる区間を通過するだけあって、とにかくトンネルの多い&長いこと! 山中のルートをしばらく走って、途中の十勝平原サービスエリアに停車し、10分間の休憩となりました。サービスエリアとは名ばかり、実際にはトイレと自動販売機…そして何故かドッグランしかなく、売店などはありません。こちらにとっては休憩タイムというより撮影タイムでしたが(笑) 以下、乗った車両について。



私が乗った1号車で、日野QPG-RU1ESBA…今年8月に納車されたばかりの最新鋭! 


2号車は同じ日野PKG-RU1ESAAで、2010年に導入された車両でした

両方とも、1台5000万円以上する夜行高速仕様のスーパーハイデッカーでした。そして北海道だけあって、車内で使われる毛布やカーテンも通常より厚手のものが使われているうえ、エアコンの温風だけでは足りないから灯油式ヒーターまで装備された、まさに酷寒地仕様。人気路線だけに、車両も気合が入っていますね!

休憩が終わり、バスはサービスエリアを発車しました。周囲はすっかり暗くなり、景色は殆ど見えません。ようやくトンネルが無くなって千歳恵庭JCTから道央自動車道に入ると、交通量が一気に増えました。そして札幌南ICで一般道に下り、札幌の中心部へ向かいます。


札幌南ICです。ブレちゃった(涙)

終点は札幌駅前ターミナルですが、宿泊場所の都合により時計台前で下車。6時間近くに及ぶ長距離路線バスの旅が終了したのでした。


ブログ一覧 | 乗ってみた | 日記
Posted at 2013/11/10 16:14:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation