• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

ヤンマーのCM

今年最後のネタです。

ヤンマーのCMといえば、まずは↓でしょう。一部関係ないCMが入っているのはご容赦願います(汗)




はい、「赤いトラクター」「ヤン坊マー坊」ですね。特に後者は長年天気予報で使われていただけに、ばっちり刷り込まれていますよね~。

一般庶民の私たちにとって「農機具メーカー」のイメージが強いヤンマーですが、最近こんなCMが流れています。テレビでは知りませんが、JALの機内で流れていたものです。




かっちょいいCMですこと! 耳が疲れるけど、できればイヤホンやヘッドホンで視聴されることをお薦めします。個人的には、映画館でこのCMを本編上映前に流してもいいのではないかと思いますが…何しろ優れた音響システムが完備されていますからね。

最近のヤンマーは、こんなトラクターを発表したり、海外の有名サッカーチームのスポンサーになるなどしていますが、このCMで紹介されている活動もその一環なのでしょうね。最近このように「プレミアムブランド」を目指す企業が妙に多い気がします。

ヤンマー=農機具メーカーが刷り込まれていますが、ダイハツコマツみたいな「実は中~高速ディーゼルエンジンのスペシャリスト」でもあるんですね。
ブログ一覧 | なつかCM | 日記
Posted at 2013/12/31 07:55:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 14:59
年末繁忙お疲れ様でした。実家で3台のヤンマー(トラクター・田植え機・コンバイン)を所有する千葉北です。
赤いトラクターの歌は、農業系の学校に居た関係で皆で聴いて盛り上がってました。小林旭さんのベストアルバムに時々入ってます。あと、松崎しげるさんの歌うエコトラのCMソングを、ヤンマーディーラーに就職した友人から貸してもらったことがあります。2番と3番の間に入るサックスがカッコいい曲です。
ヤン坊マー坊カレンダーには、12月23日の所に「ディーゼルの日」と書かれています。つい先程気づきました。
コメントへの返答
2014年1月1日 7:27
はい、特積屋最大のイベント「年末繁忙期」はしんどかったです…そして何故か31日~3日は仕事…仕事でコンビニ業界と関わったらこうなりますよ~

…それはさておき、やはり農家ではそれらの機械が揃っていますよね。近くにある、日本有数のリッチな自治体「川上村」では、大型車のトラクタと殆ど同じサイズ(と価格)のトラクターが国道を堂々と…それもたくさん闊歩して、ちょっと鬱陶しいです。ヤンマーをはじめとする国産勢はもちろん、謎の輸入車も加わってバラエティ豊かです。是非ランボルギーニのトラクターも購入してほしいところですが。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation