• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

パスポートを取得しました

パスポートを取得しました 先日、パスポートを取得しました。

今回は初めてではなく、20年前に発給されたのが初めてですが、そのパスポートの有効期限が切れて以来放置したまま…何せ取得には意外に手間と費用がかかるので、なかなか踏み切れませんでした。でも最近、思わぬ臨時収入を得たことと、時間的に取得しやすい今が絶好のチャンスと一発発起して、取得に踏み切ったのです。

手間が随分かかりました。本籍は居住地には無いので、戸籍謄本を本籍のある役所に発行を依頼しなければならず、これだけでも意外と大変です。その書類だけでも「筆頭者?何それ??」等、慣れない単語や書き方に四苦八苦しつつも申請書他を郵送し、約一週間後に戸籍謄本が届きました。それからパスポートそのものの発給申請所と必要な書類を提出し、これまた約一週間。晴れて、10年ぶりに「有効な」パスポートを手に入れたのです。

手間だけでなく、費用もかかりました。これには憮然としますね。前述の通り、戸籍謄本を取り寄せたのですが、その手数料450円ナリ。手数料を支払う事自体は納得できますが、支払方法は郵便局で発行される「定額小為替」限定ときたもんだ。もっとも私にとっては「定額小為替? 何それ!?」でしたが。しかもそれの発行手数料が、1枚100円って…金額に対して手数料があまりに高価ではありませんか? もちろん役所との往復分の切手代もかかります。

写真は10年間使うだけに、運転免許証みたいなトホホなやつでは嫌なので、写真屋さんで撮影。これまた結構な出費ですねえ…そして留めは、パスポートの発行手数料! 1冊16,000円とは何事か! そりゃあ一人ひとりに発給される公的書類で、作るには紙幣並に高度な技術と手間が必要でしょうから多少高いのはわかりますが、万単位とはあんまりです。せめて半額程度にしてほしいですね。

そんなこんなで、やっとの思いで取得したパスポート(=タイトル画像)。これまでと違って、色々とマイナーチェンジした部分が見られますが、中でもページの真ん中にあるICチップのページの存在が大きいですね。今までと違って曲げにくいですし、このページだけ簡単に破れ落ちてしまいそう。大丈夫かな?

写真は大満足でした。スーパーやショッピングセンターの片隅にある「スピード写真」の倍以上のコストをかけて撮影した顔写真、出来上がった写真の第一印象は「何だか上目遣いで目つき悪いな~」と少々不満でしたが、パスポートにプリントされた写真は同じ写真にもかかわらず「きっちりした姿」でびっくり。さすがはプロの撮影、パスポートに仕上がった時の出来栄えが素晴らしかったです。僅かなお金をケチったためにスピード写真のトホホな姿で10年我慢するより、ずっといいですね。

再び取得した以上、活用しなければ意味がありません。さて…どこへ行こうかな!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/08 00:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

※閲覧注意※
.ξさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation