• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

岐阜県・富山県新緑ドライブ前編-安房峠を越えて-

岐阜県・富山県新緑ドライブ前編-安房峠を越えて- 先日、本来は仕事だった筈の日曜日が急遽休日になり、うちのP嬢と共にドライブして来ました。以前から通っておきたかった「安房峠」をメインに、岐阜県・富山県を走って来ました。その報告をします。総走行距離は前回と近い600kmあまり、やっぱり全行程一般道です(爆) ハイタッチ!driveをやるからには、そうでなければチェックポイントの緑化が進みませんや。



そして今回のドライブ…と言うかハイドラのCP緑化活動に於いては、予想外のとんでもない展開が!!


早朝4時台に自宅を出発してして松本へ向かい、国道158号を岐阜方面に走ります。


松本市郊外を走行中。徐々に山が見えて来ました


新島々駅を過ぎると、曲がりくねった細い山道に。前を走るアルピコ交通のバスは上高地へのシャトルバス向けの回送車両ですが、場所が場所だけに低公害仕様です


ブレた写真ですみません…まるでJR根室本線の新狩勝トンネルみたいなトンネル内の分岐を抜けると…


高さ155mの奈川度(ながわど)ダムがあります。ゆっくり見学したいところですが、今後の予定を考慮して惜しくもそのまま通過。

いくつものトンネルと橋で、断崖絶壁を抜けて行きます。途中にはルート変更された区間と、その隣に大規模な土砂の崩落跡があり、いかに急峻なルートであるかを物語っていました。


上高地への入り口である「釜トンネル」がありました。このトンネルは新しいトンネルですが、かつては急勾配で急カーブ、そして対面通行さえできない難所中の難所でした。だから当時は途中に信号があって工事現場みたいに対面通行していたんですよ。

釜トンネルの前を通って勾配を上がると…


すぐに、全長4kmあまりの「安房トンネル」の入り口がありました。これで一気に岐阜県側へ行く…


わけがないでしょう(笑) トンネル脇に入口がある「旧道」に突入です! P嬢の左右には、冬季通行止のための柵が設置されています。ここを通るのは、EK3シビックを買って間もない頃の「新車購入記念ドライブ」以来ですね。買ったばかりの新車で安房峠突撃とは、若かったなぁ…(遠い目)


比較対象物が無くて恐縮ですが、とにかく狭い!! いくつもあるヘアピンカーブでは、小柄なP嬢でさえ徐行しないと曲がり切れそうにない程のカーブなのです。


カーブ毎に、番号が付けられていました。安房トンネルの供用開始前は、上高地や乗鞍へ向かう乗用車や観光バス、そして大型トラックまでもがこの難所に押し寄せていました。道幅が狭くて大型車同士のすれ違いが困難な挙句、このカーブでは何度も切り返さないと大型車は通過できませんでした。だからバス会社は、この峠と上記の釜トンネルを少しでも走りやすくするため、標準車よりも全長・ホイールベースを若干短くした特別仕様の観光バス、いわゆる「上高地仕様」のバスを導入していた程です。


JRバス関東のKC-MS829Mです。標準車(KC-MS829P)よりも全長・HBをそれぞれ70cmあまり切り詰めて狭隘なルートに対応した型式で、この車両が「上高地仕様」として地元の濃飛バスをはじめ、多数のバス会社に導入されました。「たった70cm?」と言われそうですが、これが効果絶大だったとか。同様の短尺車は、他メーカーにも存在しました。


幾つもの急カーブを越え、峠の頂上に到着しました。


ちょうど、長野県・岐阜県の県境でもあります


この場所で確保した、ハイドラのスクリーンショットです。凄い難所でした!

この後も、ドライブは続きます。
ブログ一覧 | ドライブ紀行 | 日記
Posted at 2016/05/29 01:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海海上花火大会
amggtsさん

内宮 本勇号 神馬索参
伊勢さん

スイフト ブレーキ全灯化キット
YOURSさん

連日夏日予報の火曜日を迎えました^ ...
kuroharri3さん

キリ番ゲット7777
2.0Sさん

次は2LなのかVセレなのか、それ以 ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 17:55
父親がアルピコバス(松本電鉄)の運転手しており
安房峠ヘアピンの苦労話聞いております。

1997年にトンネルは開通しましたが、長野五輪の為当初完成は2005年予定だったらしいです。あとトンネル工事で水蒸気爆発により、中の湯側に未完成のトンネル入り口がもう1つあります。

旧道は未まだにトラックが行き来して怖いです・・・
コメントへの返答
2016年5月30日 7:32
おお、お父様が旧松電にお勤めですか。
昔の峠は凄かったです。通過する観光バスや路線バスは必ずガイドさんか車掌さんの誘導で何度も切り返し、通過していましたね。私が中学生の頃の学校行事で「乗鞍登山」があり、当時の長野電鉄の観光バス10台(!!)でこの峠を通りましたが、観光バスだけでなく「バス10台通過注意」という看板を掲げた先導車を走らせました。バスは確か、ふそうのMS6系+富士が中心だったかな? 今では信じられないシャシ+ボデーの組み合わせですが。
このトンネルが供用を開始したお蔭で通年運行が可能になりましたが、前後の道路、特に長野県側はまだまだ改良の余地がありますね。運送屋にいると「道路使用料を節約しろ」と年がら年中言われっぱなしなので、今でも峠を通過するトラックがあるのはよく分かります(苦笑)
2016年6月1日 11:05
長野県出身者なので、小学校の頃の山への観光バスは、谷底が見えて怖かったです。

かつては難所だった峠道も、改良工事が進んで走りやすくなっていますね。
新トンネルor新大橋などで良くなったところの脇の旧道ですが、閉鎖するところと残しているところとありますね。維持費の他に地域の諸事情があるのでしょうね。
コメントへの返答
2016年6月1日 12:30
はい、怖いルートでした。観光バスの後輪から後ろは、切り返しの時に道路からはみ出していた気がします。だから尚更怖いですね。

安房トンネルの前後も、大幅にルートの切り替えを行っているようですね。残っているルートも走ってみたかったのですが、時間的にきつかったので断念しました。もしかしたら、枝道に入るルートかもしれませんね。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation