• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

PDIの動画がありました

日本の輸入車インポーターによって構成される「日本自動車輸入組合」のページに、輸入車の納車前検査「PDI」の動画がありました。



やはりと言うか取材先は豊橋のVWとメルセデスベンツですね。豊橋のVWは雑誌やWebで何度か見ていますが、動画では初めてです。

う~ん、さすがVWグループと思うのは、整備が完了した車両を保管するのはカーサイロの中、即ち屋内であることです。そしてメルセデスベンツは、このセンターでも納車可能であること。ちょっと羨ましいな…! でもナンバー取得など諸手続きを考慮すると「そのままお持ち帰り」はできないのかしらん?

我らがプジョーもこの辺(三河港)ですが、千葉から移転間もないこともあり設備は新しいようですが、ここまで設備は充実していないでしょうね。

車載車に載せる場面、スリル満点ですね。左右の幅に殆ど余裕がないにもかかわらず、バックでボデーに乗り入れるのですから! 天気の良い日はまだいい方で、雨の日は鉄板が濡れて滑りやすいので、車種(FR車かな?)によってはある程度勢いを付けて入らないとスロープを上れないとか。私にはできません(苦笑) こんな三桁~四桁万円の商品をほぼ梱包無しで積み下ろし、外気に晒したまま輸送するのは自動車だけだそうです。
車載車といえば動画にある通り、フレームに鉄板を敷いたようなダブルデッカーが定番ですが、よく見ると隣にウイングボデーの車載車がいますね。きっとこれは、少なくとも四桁万円級の車両を輸送するために使われるのでしょう。ニッコンさんのこんな車両を高速道路上でよく目撃しますが、上記の完成車だけではなく、開発途上の試作車など秘匿性の高い車両もこれで輸送しているらしいですよ。

製造する工場の動画は多数ありますが、PDIの動画は全くの初めて。いいものを見せて頂きました!
関連情報URL : http://www.jaia-jp.org/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/04 05:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

デントリペア
woody中尉さん

肉活。
.ξさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年9月6日 22:12
こんばんは。

豊橋から蒲郡にかけての港湾施設は車関係の施設がとても多いので、見応えありますよ。

お近くまでいらっしゃったときはご案内できる場合はしますので声を掛けて下さい。
よろしくお願いします(笑)



コメントへの返答
2016年9月10日 17:47
こん○×は、返信が遅くて申し訳ありません。

はい、その辺は世界各国から輸入車が集まる場所のようですね。一度、拝んでみたいものです。

その近辺には魅力的なハイドラのチェックポイントが多数あるので、いずれ訪問予定です。その際には、是非よろしくお願います。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation