• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

生産終了が発表されました

生産終了が発表されました つい先日、ボーイング社の大型旅客機であるジャンボジェットこと「B747」の生産終了が発表されました。

タイトル画像は、随分前に私が乗った日本航空のB747-446Dです。旧々塗装と「SKY CRUISER」のロゴが懐かしい…先端部分の塗装が不自然ですが(笑) そう言えば私のページの背景も、旧ノースウエスト航空(現デルタ航空)のこの機材でしたね。

とうとうこの日が来たか、と思いました。以前から、この機材の退役が世界中の航空会社で進められていて、しかも昨今の騒動でこの動きが一気に加速しました。ただでさえ運航や維持するためのコストが嵩むエンジン4発の機材では、生き残るためには仕方ないでしょうね。
この機材の貨物機の場合、構造上他の機材には真似できない鼻先部分の扉があって、重要なセールスポイントなのですが、最近はそれでも新規の発注は皆無だったようです。これでは生産終了もやむを得ないでしょう。

かつて日本の空は「ジャンボ王国」と言われていて、一時期日本航空は世界で最も多くのB747を保有する航空会社でした。極め付けは、日本の国内線向けの短距離仕様をメーカーに作らせた事でしょう。それに旅客機のイラストと言えば大概がこの機材でしたし。

私が初めて乗った飛行機も、これでした。「最初に乗るのはジャンボ!」と決めていましたから。乗ったのはJALのB747-400Dで、この機材ならではの2階席を確保できてご満悦で、今でも強烈に覚えていますよ。

生産は終了しても、主に貨物機としての活躍は当分続くでしょう。いつまでもお元気で!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/09 06:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation