• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

正規輸入が始まります

先日、フィアットのFFバン「デュカート(DUCATO)」の正規輸入開始が発表されました。

既存のフィアットの販売店では扱わず、個人向けではない専用の販売網を構築するそうですが、それも納得です。「500」「パンダ」等の小型車しか扱わない店舗ではサイズが大き過ぎて、工場に入らないのもあるのでしょうね。以前から並行モノで随分と輸入されていますが、正規輸入となればアフターサービスも期待できるでしょう。

これまでも、これをベースにしたキャンピングカーは多数目撃しました。なるほどこれがベースならば納得です。ホイールベースが長くて長距離運転も出来そうですし、シャーシがFFだから床を低くできますから。それと比べると、日本で普及しているキャブコンは危険で恐ろしいですねえ。
この車両のサイズは大きいので保管場所に苦労しそうですが、アメ車ベースのキャンピングカーと比べればコンパクトではないでしょうか。ヨーロッパには、メルセデスベンツ・アクトロス(大型トラック)をベースにした巨大なキャンピングカーもあるようですが、日本ではちょっとね…キャンピングカーというより、自動車レースのチームのモーターホームとしてなら使い道があるかもしれませんが。

さて、キャンピングカーとしてはともかく、純粋な商用車としてはどうでしょうか? 日本の一般的な運送会社としては見向きもしないでしょうね。でもFFシャーシで床が低いゆえ、オフィス街の集配業務には合っているかも? だからFedExやUPS辺りが採用する可能性があります。ただサイズがあるから、宅急便(敢えてこう書きます)には不向きですね。床が低いだけでなく室内の高さがあるので、観葉植物など背の高い荷物を運ぶのに向いていそう。あとは意識高い系?の企業とか。老舗の和菓子屋さん等が輸入バン(メルセデスベンツ・スプリンター等)で配送しているのを見た事があります。一度使ってみるとハマるところはハマるようで、佐久平在住の頃、近所にあった某部品屋さんが配送用にルノー・カングーを使っていましたが、経営者曰く「あれじゃないと駄目なんだ!」と力説していましたから(笑)

フィアット・デュカートの正規販売開始、歓迎します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/13 08:25:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

キリ番
ハチナナさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

昼休み
takeshi.oさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation