• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝塚過激団のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

初めての献血

初めての献血
旅行中に、ニュースでこんなことを聞きました。 今回の大震災により輸血用の血液が大量に必要となり、おまけに東北方面での献血を行う事が出来ないため、今後深刻な血液不足が心配されるということでした。 思えば献血などは一度もやったことがなく、新宿駅西口にある献血ルーム(必死で呼び込みを行っているのです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 20:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

九州紀行2011 -アルペン長野号-

九州紀行2011 -アルペン長野号-
新大阪に着けば、あとは家に帰るのみ。これから梅田発13時の高速バス<アルペン長野>に乗って帰ります。できれば新幹線を乗り継いで早く帰りたいところですが、そこまでは予算が許しませんでした…(涙) 電車で大阪へ行き、そこから阪急電車の下にある高速バスターミナルまで歩いて行きました。そこは狭い空間に ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 20:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2011年03月27日 イイね!

九州紀行2011 -みずほ602号-

九州紀行2011 -みずほ602号-
翌朝7時、鹿児島中央駅にやってきました。これから、今回の旅行最大の目的である九州新幹線に乗ることになっています。乗るのは7時58分発の<みずほ602号>で、新大阪までの乗車です。 その時の写真はこちらです。 ホームに上がると列車は既に入線していて、登場間もないだけあって多数のギャラリーに囲まれ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 19:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2011年03月27日 イイね!

九州紀行2011 -桜島号-

九州紀行2011 -桜島号-
福岡に到着して、地下鉄で博多へと向かいました。今までと違い、今度は切符を買わずに手持ちのSuicaで改札口をスルーです。本当に便利な世の中になったものですね! 博多からは、鹿児島行き高速バス「桜島号」に乗る予定です。それまでは少し間があるため、オープンしたての駅ビルを探索しようと思ったのですが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 06:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2011年03月27日 イイね!

九州紀行2011 -福岡へ-

九州紀行2011 -福岡へ-
実は先週、九州へ行って来ました。 以前からずっと温めていた企画で、本当に楽しみでした…11日までは。未曾有の大災害が発生して多くの方々が苦しんでいるにもかかわらず、こんな旅行をしていいのかと出発前は悩みました。でも「被災地に対する配慮」というだけで旅行そのものを中止するのは「?」な感じ。という ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 00:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation