• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝塚過激団のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

French Blue Meeting 2012レポート

French Blue Meeting 2012レポート
今年もまた、うちのP嬢と共にフレンチブルーミーティングに行ってまいりました。その様子をレポートいたします。 午前2時半頃に自宅を出発し、車山を目指します。 まあ時間が時間なだけに、フランス車どころか車自体が殆ど走っていません。だからと言って飛ばすのは禁物、カモシカやキツネがウロウロしている ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 18:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加記 | 日記
2012年10月27日 イイね!

本日の佐久平は

ありえないくらいにフランス車が多数走っています。 佐久ICを出たフランス車が向かう方向はもちろん車山高原… すなわち聖地巡礼。 私も明日、うちのP嬢と共に車山に向かいます! もちろん定番の早朝待機ですが。 参加する皆さん、どうぞよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2012/10/27 15:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加記 | 日記
2012年10月21日 イイね!

南九州紀行6 -これで帰ります-

大分に着いて、大分空港に向かいました。 大分駅は工事の真っ只中でした これから飛行機に乗って、帰るのです。本来ならもう少し遅い時間帯に帰りたいところですが、連休最終日の夕方の便は航空券が非常に高く、割引航空券の設定が事実上無し。同じ区間を列車のグリーン車利用でもお釣りが返って来るほどな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 06:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年10月21日 イイね!

南九州紀行5 -宗太郎峠-

翌日。まずは、特急列車に乗って大分へ向かいました。 延岡駅です 延岡~大分間は日豊本線(小倉~鹿児島間)の中で最後に残った未乗区間で、その制覇をしようというわけです。こういう区間ならば、やはり普通列車でのんびり移動したいところですが、延岡~佐伯間の普通列車は朝6時台と夕方以降の1日3往 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 06:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年10月21日 イイね!

南九州紀行4 -延岡へ-

中央駅に着いてから、遅い昼食を食べたり路面電車を眺めたりしながら、次の予定まで待ちました。この後は、翌日に備えて宮崎県の延岡まで移動します。これから乗るのは、宮崎行き特急<きりしま14号>です。 使われる車両は787系の4両編成で、もともと<有明>として使われていた車両で、塗装の傷みやロ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 06:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年10月21日 イイね!

南九州紀行3 -鹿児島へ折り返し-

枕崎に着いた後は、鹿児島に戻ります。 枕崎駅は、噂に聞いてはいましたが…とても終着駅とは思えない、素っ気ない駅でした。 ドラッグストア裏の路地を入り、仮設みたいなホームが一つしかないのですから、何の感慨も湧いてきません。ここでは滞在時間が殆ど無いけど、せめて名物の鰹でも食べたいな…と思って ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 06:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年10月21日 イイね!

南九州紀行2 -最南端の駅!-

南九州紀行2 -最南端の駅!-
旅行2日目の朝。鹿児島中央駅にやって来ました。 今回は「奇跡の3連休」が取れたので、それに相応しいプランで臨みました。それは…指宿枕崎線に乗ってJR最南端の西大山駅を目指すことです。終点の枕崎まではせいぜい3時間弱の路線ですが、途中駅から先の運転本数が極端に減るから、事実上まる1日かける位の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 06:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年10月21日 イイね!

南九州紀行1 -鹿児島へ-

南九州紀行1 -鹿児島へ-
先日、南九州へ行って来ました。今回、やっと念願を果たすことができました…その模様をレポートいたします。 バスや電車を乗り継ぎ、羽田空港へやって来ました。これから、16時発の鹿児島行きのJALに乗って鹿児島へ向かいます。 手荷物検査を通過して、搭乗口に向かいました。乗ったのはJAL1873便で、B ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 06:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年10月21日 イイね!

宣言通りに

宣言通りに
これから、旅行記を公開しま~す! まだ一部工事中ですが(笑)
続きを読む
Posted at 2012/10/21 06:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

来週も

やります! 旅行記第二弾!! …と言って自分を追い込む(笑)
続きを読む
Posted at 2012/10/13 19:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation