• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝塚過激団のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

長野放送の懐かしいオープニング映像を発見

しました。



これは長野県のテレビ局・長野放送(フジテレビ系)がかつて用いていた、朝のオープニング映像です。子供の頃に数回しか見ていない筈ですが、「NBS! NBS! …」の連呼と可愛らしいアニメが妙に印象的で、しっかり刷り込まれてしまったのです。 地方局で、これだけ凝ったオープニング映像を作るのは珍しいのではないでしょうか?

この映像は本来、アナログ放送終了直前に流れた映像らしいですが、こんな隠れた人気映像を起用するとは…長野放送もなかなか洒落た真似をするものですね。う~んこれなら見ておくべきだった!

できれば前後の映像やテロップ、ナレーションが無い状態で見たいですね。それらが少なめの映像がニコニコ動画にもありますが。

冒頭の電波塔がたくさんある場所は、長野県のほぼ中央にある「美ヶ原」という、高原の山頂付近です。ここは長野県の民放全局(4局)と「えねえちけえ」に加えてAM・FMラジオ、他にも「えぬていてい」や防災無線の中継施設などなど…長野県の放送・通信を支える最重要拠点なのです。
Posted at 2012/02/26 03:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年01月29日 イイね!

安くて美味い

安くて美味いそんな店があります。これは、mixiのマイミク「マツモトさん」が日記で紹介して下さったもので、以前から気になっていて…この間行って来ました。ド下手写真ですみません…!

その店は代々木2丁目の甲州街道沿いにある「ターリー屋南新宿店」で、インド定食…すなわちカレー各種が食べられる店なのです。

写真は私が頼んだ「カレー石焼鍋」というやつで、オプションのライスを付けて790円(土日と祝日の場合)ナリ。テーブルに来たときにはグツグツと煮立っていて、文字通りのアツアツをフウフウ言いながら食べるのであります。スープに近いカレーの中には、オクラやキャベツ?などの野菜が「ぎっしり」入っていて、味はもちろんボリュームも大満足。ただマトンの肉団子は食べられない方もいらっしゃるかもしれませんが…。

この内容で↑のお値段ですから、破格です。安くて美味いと思ったのは、本当に久しぶりでした。この店、おススメですよ!

※住所等は、おすすめスポットを参照願います
関連情報URL : http://www.thali-ya.com/
Posted at 2012/01/29 23:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年01月21日 イイね!

ちょっと面白い動画

久しぶり&今年最初のブログですね。今更ながら、明けましておめでとうございます。


これは、飛行機に乗るとき、手荷物として預ける手荷物にカメラを仕込み、撮影された動画です。



何だか映画のオープニングのような映像です。羽田空港で飛行機に搭乗するとき、バスに乗って駐機場まで移動する途中に手荷物をベルトコンベアからコンテナに移している光景が見られますね。搭載される旅客機はエンジンの形状やタイヤの数から判断すれば、B767のようです。

乗客とは「別行動」になる手荷物ですが、日本国内ならともかく、国際線や外国の国内線で心配なのが手荷物が届かないこと…いわゆる「ロストバゲージ」というやつですね。私の経験では10年以上前に行ったアメリカでは…

●行き;成田→デトロイト→シカゴ -シカゴに到着して荷物を受け取るターンテーブルに行くと、荷物が無い! 早くもロストバゲージと思ってバゲージクレームに行くと、なんと一つ前の便に乗って荷物が到着していた…持ち主よりも荷物の方が先着するという、妙な体験をしました。

●帰り;本来は行きと全く逆のルートで帰国する筈が、諸般の事情によりシカゴ→ミネアポリス→シアトル→成田という、とんでもね~経路で帰国するハメに。しかもアメリカ国内はタイトな乗継だったので、こりゃあ荷物が遅れる…と思って成田のターンテーブルに行ってみると、荷物はしっかり到着している! よくついてきたな~と、驚くやら感心するやら…

私の知り合いに、このテのとんでもない経験をした人が。成田からアムステルダム経由でロンドンに行った時、ヒースロー空港に着いた時点でロストバゲージ発生。翌日に荷物が発見されたものの、発見されたのはなんと南米のブエノスアイレス。後になれば笑い話にもなりますが、その時は着替えなどでかなり困ったと言っていました。それにしても…どこをどうやったら、そんなとんでもない場所に行ってしまうのでしょうね(笑)



Posted at 2012/01/21 21:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年05月28日 イイね!

金ちゃんヌードル

金ちゃんヌードル私、このカップ麺の大ファンです。

徳島製粉という企業が製造するカップ麺で、西日本ではよく見かけるのですが、東日本では入手困難な逸品です。私の周囲にも隠れファンが意外と存在するんですよ~


貰いものを食べたのが最初ですが、わりと噛みごたえのある麺と、薄めでマイルドなスープに惚れちゃった。それ以来、西日本に行く時は可能な限り買ってくるようになり…この間の沖縄旅行の時にも、しっかり沖縄から空輸しました…ははは… 

あ~また食べたい(笑)
関連情報URL : http://www.kinchan.co.jp/
Posted at 2011/05/28 07:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年05月05日 イイね!

おすすめスポットを充実させました

本日(5日)、私のおすすめスポットを一気に7つも作ってしまいました。

博物館や乗り物絡みが中心なのが私ならではといいますか(笑)

メジャーな観光地にも行ってはいますが、そちらは他の皆さんにお任せして、私としては掘り出し物的なスポットを紹介したつもりです。あと、既に掲載済みのスポットにも写真を追加して、全て写真付きにしました。もちろん、私自身が撮影したものです。

よろしければ、参考にしてみて下さいませ。
Posted at 2011/05/05 23:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation