• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝塚過激団のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

東京モーターショーのレポートです

東京モーターショーのレポートです先日、東京ビッグサイトで開催された「東京モーターショー2013」を見学しました。その模様をやっとレポートさせていただきます。 尚、このレポートに限り、顔隠しを行っていません。あまりにも手間がかかりすぎるから(苦笑)

 
りんかい線の最寄り駅から会場へ向かうルートはさすがに凄い人ごみです。時刻は午前10時過ぎでした

真っ先に向かったのは、やはり我らがプジョーのブースです。

 
日本初登場の「2008」です。スタイリッシュなのもさることながら、予想以上にコンパクトでいいですね。手軽に乗りこなせそうで好印象でした。

 
日本への割り当ては150台限定!なRCZ-Rです。リニューアルされた顔は思っていたよりもずっと凝ったデザインでした

 
左ハンドルMTの乗用車、一度は運転してみたいですね。普段はフォークリフトでほぼ毎日乗っていますが(笑) ナビは日本仕様でしょうか?


 
発売済みの208GTiもいました。

プジョーのブースに、新308がいなかったのが実に残念でありました。説明員の方には「新308は基本グレードにMTがあれば買う」と宣言してしまいました(笑)

裏側はシトロエンのブースでした。

 
 
 
こちらも、日本初登場の新型C4ピカソですね。先代と比べれば、随分とボクシーなデザインになったものです。個人的には、巨大ホイール&ぺったんこタイヤよりも標準タイプのタイヤを履いた状態で見たかったかな?

 
PSAの新世代エンジン、3気筒エンジンが展示されていました。ヨーロッパでは、ダウンサイジングが進んでいますね~! …ディーゼルエンジンのモデルも出して欲しいなぁ…「VWがTSIならばウチはディーゼルだァ!」とばかりに。

その他に見たモノです。

 
マツダのブースでは、回転寿司よろしく車がぶんぶん回っていました。意外と深い赤で、いい感じです


新型のアクセラですね。そらもうかっちょいいエクステリアですが、グリル内に日本のナンバープレートは…ううむ…?

 
タイからやって来た、いすゞのMU-Xです。日本ではとうの昔に消滅した車ですが、海外ではしっかり現役なんですねえ。D-MAXのどちらでも構わないから、試しに日産経由で売ってみませんか? いすゞさん。…それにしてもこの位置から撮影すると、日野の車種みたい(苦笑)

 
スバル・レヴォーグが、遠くから見えました。あの人だかりに突入する勇気はありません

会場の外には、こんな車両の展示もありました。

 
陸上自衛隊の高機動車…でしたっけ? 確かこれの民生版が「メガクルーザー」だったと思うのですが。快適装備満載の乗用車に慣れた身には、こういう必要な機能だけに絞った車両はとても新鮮に映ります

 
マツダ・RX-8のパトカー(これ以上の詳細は知りません)ですね。こちらも警察カラーが意外と似合っていますね。でも左右ヘッドライトの間にある赤色灯の設置の仕方がちと残念な印象ですが。

以上、レポートさせていただきました。日産やトヨタ、その他の輸入車のレポートは他の皆さんにお任せします…というか全然見ていません(爆) 

でもレポートはつづく





オーナーズルームが羨ましいですのぉ…
Posted at 2013/12/08 04:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加記 | 日記

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation