• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

スイフトアクセルペダル修理

スイフトアクセルペダル修理スイフトのアクセルペダル取付台がガタつく件、修理しました。
改めてよく見てみたところ、スポット溶接が剥がれていました。

取付台の上側が左右溶接されているのに比べ、下側が左側1か所なので剥がれたのか(設計要因)、溶接の溶け込みが不足していて剥がれたのか(製造要因)、どちらが原因かは分かりません。

ただ みんからユーザーでも多発してるようですので、事故に直結しにくい部分とは言え、メーカーでも何とかしてほしいところです。

ちゃんと直そうと思ったのですが暑くてやる気が出なかったので、簡単にスポット箇所に穴を開けて、ボルトを通して共締めしようと思ったのですが、裏側のエンジンルーム側が狭くて、どこに貫通するか分かりませんでした。

ただブレーキ配管や電気配線に干渉することは無さそうだったので、とりあえずドリルで穴を開けたところ、もう一枚鉄板のようなものが見えたので、おそらく袋状になっているようでした。

なにかいい方法は無いかと道具箱を漁っていたところ、20年ほど前に乗っていたKP61のフェンダーパネルを取り付けるタッピングボルトが出てきました。

KPは衝突事故車を買って、廃車のフロント周りとニコイチ修理したので、余ったボルトなど何となく道具箱に入れていたのが今さら役に立つとは 当のボルト本人でさえ思っていなかったことでしょう。
ちなみにKPは車検証の初度登録年は昭和57年でしたので、31年以上前のボルトですね(爆


タッピングボルトとはただの穴に締め付けるとネジ山が作られるボルトです。
ただしネジ山精度は甘いので、あまり繰り返しの脱着には向いていません。
M6ネジなので6x0.8=4.8mmの下穴を開けました。
スポット溶接で鉄板が硬くなっており、なかなかドリルの刃が立ちませんでした。


緩み止めを塗ったタッピングボルトを締めて大まかな目標は達成です。
ただネジ山が甘いのか、締め付けた最後のカッチリ感は少なめでした。
長い間にネジ山がナメて再発する可能性も否定できません。


アクセルペダル台を固定して終了です。
当たり前の話ですが、アクセルペダルがプルプルしないって気分が良いですね。

Posted at 2013/07/31 22:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年07月31日 イイね!

エアゲージ

エアゲージコルトの時は車載コンプレッサーあったので好きな時に空気を入れてましたが、スイフトになってからはスタンドで入れることが増えました。
(むしろエアを入れるために早目に給油することもありますw)

目盛を見るとつい0.1kg/cm2単位で入れてしまいますが、よく考えたら変色とかしてるし、ゲージ自体の信頼性も少し怪しそうです。

ある程度ちゃんとしたゲージを持っていれば、スタンドでは一旦やや高めに入れて、後で抜きながらゲージで再調整するという方法もいいかもしれません。




ゲージの構造は色々ありますが、主流なのがブルドン管式といって、銅系のパイプが入っていて、
その先端に針が繋がっているものです。正確で狂いも少なく、安価でコンパクトな傾向があります。


空気圧が高くなるとブルドン管が内圧で起き上がり、それに繋がるゲージの針が動く仕組みです。


安いゲージだとブルドン管の形状や肉厚が不安定だったり、途中のギアの潤滑が悪くて針が引っかかったりして誤差が大きくなってしまうことがあります。

ただ高いゲージでも使っているうちに狂ってしまうこともあるので、正確な数値を測る必要がある場合には 定期的に校正を受けたり、消耗品と割り切って買い直すという方法もあります。
(規格認定工場だと工場内の圧力ゲージは定期検査/校正を受けるよう定められていることもある)

あとゲージの使用範囲を大幅に超える圧力を掛けると、ブルドン管が破裂することがあります。
タイヤの空気圧程度でしたらそうでもないですが、数十~数百kg/cm2レベルの圧力計のブルドン管が万一破裂したらゲージ自体が吹っ飛んで危ないので、ゲージによっては背面のパネルを弱くしたりゴムの窓を付けて、破裂時に後方に圧力が逃げるよう工夫されているものもあります。
Posted at 2013/07/31 08:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年07月30日 イイね!

頭文字D最終回

頭文字D最終回
ドギャァァァァァ


ギャギャギャギャ


プシャァァァァァ


マンガの方はほとんど読んだことありません


映画は見に行きました。意外にも観客にはおっさんが多かったです。
マンガの実写版映画は批判されることが多いですが、CGとうまく組み合わせられて面白かったです(マンガを読んでいないからそう感じたのかもしれませんが)。

6~7年ほど前にコルトで高速使って岡山国際に行く際、道中ヒマだろうとレンタルビデオ屋から中古DVD買ったのを思い出して押入れから引っ張り出してきました。久しぶりに見ようと思います。
コルトはナビでDVD再生できたのでよく車内で見ていましたが、スイフトにはナビ無いし、かと言って家で見ることも無くなりました。DVDって買っても見返すことはあまりないですね。

Posted at 2013/07/30 07:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年07月29日 イイね!

こっちくんな

こっちくんな先日深夜に東北道の3車線中央の走行車線を100km弱で走っていたのですが、自分の左側死角位置にブルーバードがぴったり付いてきました。

1kmほど走ってもずっとその位置だったのですが、わざわざガラ空きの高速道路で延々と死角に入られると危険ですし、気分も悪いので、2~3キロ速度を上げて位置をずらそうとしたのですが、ブルーバードも速度を上げついてきます。

どうやらこの人は高速巡航するにあたって居心地がいい場所が、人の車の左後のようで、無意識にこの場所に落ち着く習性があるようです。私が急に左に車線変更すると接触してしまう位置です。
これでは私の車線に何かあった時、左に避ける選択肢が無くなってしまいます。最悪な位置です。

振り切ろうとあまり速度を上げても燃費に響いて面白くないので、休憩ついでにPAに入ってサヨナラしてしまいました。でもあの人はまた他の車の左側の死角につくんだろうな。

ああいう自分で危険を誘引する人に限って、何かあったら『幅寄せされた』とか『ぶつけられた』とか被害者ヅラするんでないかと思います。

そういえば昔白バイ野郎ジョン&パンチというアメリカのドラマでも必ず2台並走していました。
この走り方は、危険時に右か左に避けるどちらかの選択肢をわざわざ放棄しているようなもので、
合理性に欠けている走りだと思います。
テレビ撮影のために並走しているのかと思っていたのですが、アメリカに行った時に本当に警察のバイクが2台並走しているのを見かけて驚きました(たまたまだったのかもしれませんが)。



単車ツーリングとかでも、互いの車間距離はあればあるほどいいのですが、あまり離れると間に車が入ったり信号で切れたりするので、集団で走る範囲では少しでも互いの接触リスクを減らすため、各車は前後ともにオフセットするのが基本だと思います。


Posted at 2013/07/29 23:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2013年07月29日 イイね!

馬の話

馬の話先日久しぶり間近で馬を見ました。北海道に居た頃はたまに牧場に放牧されていた道産子を見たことがありましたが、こうして写真を比べてみるとかなり違いますね。

道産子は競走馬に比較して速く走ることは出来ませんが、凄まじい駆動力があります。

あと今回 馬って体に汗をかくことを知りました。犬のように汗をかかないで舌など体のどこかで体温調整するものかと思っていました。

あと歩きながらう○こするんですね。そういえば海外でよく見た馬車は、お尻の下あたりに布をハンモック状に吊って路上に垂れないようにしていたのを思い出しました。
ただ草食なので、人間ほど臭くありませんが。

しかし馬は、試合中は離れて見ていても気合オーラが分かる位ですが、


休憩中はスイッチが切れているのか、目はかろうじて開いているけど
撮影している私の姿も眼中無いようですw


Posted at 2013/07/29 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「ヨーグルト用砂糖を見つけて懐かしくて衝動買いしてしまった」
何シテル?   04/26 23:31
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation