• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

たま駅長死去

たま駅長死去和歌山電鉄の駅長猫が亡くなったというニュースを見ました。

そういえばここ1年ほど鉄オタでも無いのに全国のローカル線を乗り回りましたが、和歌山電鉄はノーマークでした。少し落ち着いた頃に行ってみようと思います。

ところで猫を駅長にしようというアイデアは和歌山電鉄の小嶋社長の発案だったそうですが、この人は和歌山電鉄だけでなく、岡山を中心とした両備グループを率いる実業家で、全国の廃線間際の鉄道やバス会社を引き取って経営を立て直しているそうです。

再建ですから甘いことばかりではありませんが、一般的な再建屋と違って血の通った経営をしているのが特徴で、その一つが貴志川線の『たま駅長』と聞いて、さもありなんという感じでした。

この人の本によると、昔イギリスの国営鉄道では穀物の輸送が多く、ネズミが多発したので駆除のため数百匹の猫を保有していたそうですが、コストダウンのため全ての猫をリストラしたところ、猫が居なくなって増殖したネズミがポイントに挟まって脱線事故になったりして、かえって被害が大きくなったので、慌てて全ての猫を再雇用するはめになったそうです。

そのあたりの見聞も、猫を“ペット”として飼うのではなく、駅長として“雇用”するという発想につながったのではないかと思いました。

Posted at 2015/06/29 21:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2015年06月28日 イイね!

引きこもり日曜

引きこもり日曜今日は持ち帰った仕事を家でやろうと思っていましたが、やる気が出ず何もせず1日ダラダラ過ごしてしまいました。
こんなことだったら、最初から遊びの予定を入れておけばよかったです。

台湾の粉じん爆発事故の映像見ましたが凄いですね。

日本でもプラスチックのリサイクル工場など粉砕物を扱う工場でたまに聞く類の事故ですが、設備の中で爆発するのと、ライブ会場のような場所で爆発するのでは人への被害が違いますので、火傷をした人の早い回復をお祈りします。

粉じん爆発関連で調べていたら知ったのですが、袋ラーメンに書かれている調理方法ですが、粉末スープを加えるタイミングが、昔は『火を止める直前』でしたが、最近は『火を止めてから』に変わっていますが、これも粉末スープにコンロの火が引火することを防ぐために変更されたらしいです。


ところで今日はベランダ焼肉したのですが、炭の火の回りがいまいちでしたので、警戒しながら手指消毒用のアルコールを吹き込んだとこころ、結構な勢いで燃えるだけでなく、しばらくアルコールの火が持続したので意外でした。

たまにバーベキューの火が足りないからと、液体の着火剤を加えようとして火が逆流して大やけどを負ったという事故も聞きますので、火を侮ってはいけないと思いました。
Posted at 2015/06/28 22:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2015年06月28日 イイね!

小指の関節が

小指の関節が右手を握ると小指の関節に少し違和感があったので、そのうち暇になったら外科にでも行こうかなと思っていたのですが、もしかしてスマフォのせいかなとググってみたら、その通りのようでした。

小指でスマフォの底部を支えることが原因のようで、酷い人になると小指が変形してしまうことがあるようです。

片道1時間半の電車通勤なので、ほとんどの時間を暇つぶしにスマフォをいじっていたのが効いたみたいです。そういえばガラケーからアイフォン4にしてもう4年も経ちますが、当初からほとんどこの握り方でしたので、持ち方を変えた方が良さそうです。


昔使っていた日立のガラケーを引っ張り出してきましたが、素晴らしく手にしっくりきます。

ガラケー人口が減って開発費も抑えられていると思いますので技術レベルではあまり進化していないと推測しますが、私の場合スマフォじゃなきゃどうしても困るってほどの使い方でもないので、いつになるか分かりませんが、次回の機種変更は、いまだにガラケーも選択肢から消えてはいません。


そういえば写真の日立のガラケーは5年ほど使って、当時『長く使った』と言っていたように思いましたが、今のアイフォン4も4年経過しましたので、同じくらいの期間になりました。

幸いアイフォンの社外修理屋は街に多くあるため、当面買い替えは無さそうですが。

Posted at 2015/06/28 02:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2015年06月27日 イイね!

ギネス認定

ギネス認定超伝導リニアモーターカーの試作車が時速603キロ出して、『一番速い鉄道』としてギネス認定されたそうです。

ところでギネスブックに載せてもらうのってどのくらいの費用が掛かるのか調べてみましたのですが、グッドデザインやモンドセレクションのようにお金を払えば何とかなるという類のものでは無いようで、無料でも申請は出来るそうですね。

ただ世界から色々な申請が来るので、審査に時間が掛かり、また新しい種目が登録されるのは狭き門のようです。


そういえば昔日曜にびっくり日本新記録って、大体がスポーツ系でしたが そんな競技知らねぇよって競技を毎週やって、その回で一番になった人が『日本一です!』って少し強引な番組がありました。



今考えたらよくネタが毎週持ったものでしたが、参加者も殆ど素人で、人もよく集まったものです。
変なやらせ無しでやれば今でも面白いんじゃないでしょうかね。



Posted at 2015/06/27 11:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2015年06月27日 イイね!

一度乗ってみたかったの

一度乗ってみたかったの20~30kgある重機のエンジン部品を数百メートル先の鉄くず置き場に廃棄しようとしていたのですが、『うちの部署の自転車使えばいいじゃん』とお声掛けを頂いたので、生まれて初めて3輪自転車に乗ることが出来ました。

思えば昔から自分の周りで3輪自転車に乗っていた人は、一番近くても友達の友達くらいでしたので、なかなか乗る機会に恵まれませんでした。




一応多少バンク出来るようになっているのですが、例えば直線を走っていて、普通の2輪自転車は片方に揺れても反力が生じてバランスが取れる動きが体に叩き込まれていますが、3輪自転車は
揺れてもあまり反力が生じず、しかし誰かに後ろを支えてもらっているような違和感がありました。

またカーブでバンクさせるとグリグリと抵抗感があり、何が邪魔しているのだろうと下を覗き込んだら、同じ角度であるべきチェーンとスプロケットに角度が出来てそこで抵抗になっているようです。
3輪自転車で素早くカーブを曲がるときは、リーンイン系の乗り方がいいかもしれません。

後輪をよく見ると左輪が駆動、右輪がブレーキです。ウイリーやブレーキターンには向いていないようですし、雪道を走る時は左輪だけにチェーンを巻かなくてはなりません(ぇ



そういえば3輪自転車や3輪バイクって転倒したところを見たことがありませんが、転倒したら
どんな転び方になるんだろうと考えていたら、昔ブルーインパルスの前座パフォーマンス
3輪バイクがイベント中にスリップか何かして転倒したことがあったのを思い出しました。

改めて写真を探してみたのですが、被せ物が転がっていたりしてよく分かりませんw


Posted at 2015/06/27 01:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「ヨーグルト用砂糖を見つけて懐かしくて衝動買いしてしまった」
何シテル?   04/26 23:31
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 345 6
7 8 9 101112 13
14151617 1819 20
21 2223 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation