• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

さすがに、アカンでしょ?

さすがに、アカンでしょ?
先日、3分割へと進化した風呂蓋が

今度は、4分割へと進化しました・・・

週末にでも、買いに行くか!?

┓(-_-;)┏
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2008/12/16 21:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

ランドクルーザー70系 チェックパ ...
YOURSさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 21:26
Σ( ̄□ ̄;)

思いっきり笑いましたΨ(`∀´#)笑
コメントへの返答
2008年12月16日 21:31
3分割の時もヤバイかなぁ~と
思いましたが
なんとなく、まだ大丈夫かなぁ~
とおもう様になっちゃって
そのままにしておいたのですが
さすがに今回は・・・!?
(^_^;)
2008年12月16日 21:34
この際ですから何分割まで進化するか見守ってみるのはどうでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2008年12月16日 22:58
今確認出切る亀裂は2本
でも切れ始めと言った感じなので
今後の分割は少し時間が掛かりそうでは
ありますが・・・
観察してみますか (^_^;)
2008年12月16日 21:38
ぶははは~。

ちゃくちゃくと増えてるじゃないですか~(笑
コメントへの返答
2008年12月16日 23:04
着々と・・・ (^_^;)
でもある程度分かれてしまうと
丸める必要がなく
重ねる事が出来る事に気が付きました

一番大きな蓋をある程度
幅を揃えて、切ってしまうのも手
でしょうか? (^_^;)
2008年12月16日 21:39
5分割報告待ってまぁ~す(^^)/
コメントへの返答
2008年12月16日 23:06
実際に
切ってしまって
重ねて置くってのも
アリかなぁ~と
思いはじめました (^_^;)
2008年12月16日 21:45
最終的には何分割までいきましょうかね?
最大36分割?
コメントへの返答
2008年12月16日 23:07
行って「5」ですかね? (~_~;)
2008年12月16日 22:21
外した黒くて(グラナダブラックパール?)面積の大きい板で代用しましょう!
邪魔だから捨ててとか言われずに済みますよ!^^;
コメントへの返答
2008年12月16日 23:09
あの鉄板を風呂にもって来たら
確実に
「邪魔だから捨てて!」
と言われそうです!?  (^_^;)
2008年12月16日 23:00
潜水艦浮上・・・w
コメントへの返答
2008年12月16日 23:10
マジンガーZが出て来ます!
2008年12月16日 23:03
誰が破いたんですか??
コメントへの返答
2008年12月16日 23:10
1本目は僕
2本目・3本目は相方が・・・
2008年12月16日 23:49
やっぱり!!!(爆)

期待を裏切りませんね~!
コメントへの返答
2008年12月17日 15:03
重ねるタイプの風呂蓋として
割り切っちゃいましょうか?
(・・;)
2008年12月17日 2:59
V-テッ君♂さん今晩は!

ワロタ (^_^;)
コメントへの返答
2008年12月17日 15:04
僕としては、わりと切実・・・
風呂蓋って結構高いんですもん
(・・;)

プロフィール

「そう言えば今日からアマプラで、SEED FREEDOM見られるやね👍」
何シテル?   06/08 12:47
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation