• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

H0NDA、NYショーで2台のEVスポーツを発表!

H0NDA、NYショーで2台のEVスポーツを発表!  H0NDA(エイチゼロエヌディーエー)技研工業は2010年4月1日、NYショーにおいて2台のEVスポーツ「ESX」と「エレクトリックBEAT」を発表した。

 事前アナウンスなしに登場した2台のスポーツカーは、ESXがエレクトリックヴィークル・スポーツX(EVスポーツの未知数)を意味するフラッグシップ・スポーツでかつてホンダが世に送り出したNSXへのオマージュを捧げたモデルとなる。そしてエレクトリックBEATはかつてホンダが世に送り出した軽自動車スポーツBEATへのオマージュを捧げるコンパクトオープン2シーターのEVスポーツだ。注目は2台ともに極めてピュアなミッドシップレイアウトを採用しており、ともにクラストップの運動性能を誇る。

 ESXは全長4430mm×全幅1810mm×全高1160mm、ホイールベース2530mmと、かつてのホンダNSX-Rと全く同一のボディサイズを持つ。車両重量はEVとしては極めて軽量な1300kg台を実現。これには新たなアルミモノコック技術と特殊樹脂パネルが貢献しているという。搭載するパワーユニットは、最高出力250ps/最大トルク45kgmを発生するモーターを用いるが、これを後各輪に配置。つまり左右で別のモーターを用いるため、トータルで500ps/90kgmの数値を得ている。結果、動力性能は0-100km/hが2.5秒を実現。最高速は330km/hを誇る。


 一方エレクトリックBEATは、全長3500mm×全幅1695mm×全高1175mmと、かつてよりもひと回り大きいボディを採用するものの、全高はかつてのホンダBEATと同一。ホイールベースは2400mmとなる。車両重量は950kgと、やはりEVとしては極めて軽量を実現したのが特徴となる。搭載するパワーユニットは最高出力150ps/最大トルク35kgmを発生するモーターを用いた。しかし軽量ボディとの組み合わせで0-100km/h加速は6.5秒を実現している。オープン機構は“あえて”ソフトトップを与えることでクラシカルな雰囲気を醸し出すのが特徴だ。

 H0NDAはESXの価格を1200万円。エレクトリックBEATの価格を198万円と定め、翌4月2日から予約を開始し、ともに2010年10月から販売を開始する。

【訂正:当記事の日付が2010年4月1日とありますが、正しくは2100年4月1日の間違いでした。ここにお詫び申し上げます】
ブログ一覧 | LOVE CARS! | 日記
Posted at 2010/04/01 05:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月2日日曜日はAll 86 Fu ...
ヤマG'sさん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

やっちまった〜
バーバンさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

2024千里浜EURO-MEETI ...
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 11:29
なんと! 絶対欲しい!!
さっそく明日、ホンダに行って予約せねば★

でも90年先の予約って受け付けてくれる
のでしょうかねぇ...。(おっと、今日は4/1♪)
2010年4月1日 11:41
今日、ネットの記事は夢が一杯!!

「エレクトリックBEAT」欲しいなぁ~
90年先と言わず
5年先くらいにあっさり発売されてそうですね(^^)
2010年4月1日 12:10
最近月日が流れるのが早いと思っていたら,もう2100年だもんなぁ。

ん?,画像の物体にはまだ車輪みたいな物が4つも付いてるしぃ ・・・
ヒョッとして近頃では見かけない大昔のエコ自動車かな? 懐かし~
2010年4月1日 12:49
釣られました(^^

ウソから出たマコトって可能性も・・・pupupu

5年10年先では本当に語られる記事かも知れませんね。
2010年4月1日 13:46
釣られた(爆)

エイプリルフールねた検索中(笑)
2010年4月1日 14:55
今でも充分NS-Xってカッコ良いですねー。全高1160mmっていうのにドキドキしてしまいます(笑)
しかもあのボディスタイルだとガソリンエンジン搭載よりむしろEVの方がよほど向いてるデザインだと思えます。

>ウソから出たマコトって可能性も・・・pupupu

意外と結構売れそうな気がしますが・・・今CR-Z人気でスポーティカーに注目が集まってる間にガーンって出しちゃって下さい!
2010年4月1日 15:18
今日は4月1日でしたね…^^;
下まで読まず友人にメールしてしまいました(笑
2010年4月1日 17:48
ツイッター!?LOVECARSでの「FT86」に・・・釣られてしまいました!
(>_<)

manablogでは~ホ●ダでしたか(笑)

本当の話になって欲しいと本気で思ってます☆
2010年4月1日 22:52
タイトルで逝きそな気がする~

写真見てすぐに釣られたことに
気づきましたが(^_^;)
2010年4月1日 23:56
真に受けてしまいました・・・
2010年4月2日 0:27
carviewトップの
今日のブログピックアップ欄にこの記事がランダムで表示されてて
巧妙な釣りになってますw
コメントへの返答
2010年4月2日 0:29
実はそこまで僕が指定しています。ホントは、普通のニュース欄で流したかったんですが…まぁ、今回はこのくらいで。w
2010年4月2日 7:03
ESX、エンジンスペースが空いて2+2になってなりして??

エレクトリックBEAT、幌がリニューアルされてるんですね(笑
ピ●チュウの尻尾みたいな模様がたまりません♪

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「素のAクラス、A180スタイル試乗 http://cvw.jp/b/318223/42491992/
何シテル?   02/09 19:28
自動車ジャーナリスト河口まなぶです。僕の自動車生活を徒然なるままに綴りますのでよろしくお願いします!LOVECARS!ーweb自動車部ー 部長/部員No.0 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LOVECARS! -web自動車部- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 00:55:13
 
プジョー京都北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 00:51:44
 
プジョー京都南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 00:51:17
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
自身5台目となるCクラスです。
スバル BRZ スバル BRZ
BRZをtSに買い替えました。早くも2台目となるBRZです。
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C200コンプレッサーを約1年乗った後に、実はひっそりと乗り換えていたのがこのC63AM ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
これがマイ1stNSX。それまでに乗っていたホンダS2000から乗り換えました。以降すっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation