• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

久々のクソオイルまつり

久々のクソオイルまつり 今のオイル、まだ入れて3日ですが抜きました。
久々のクソオイル認定品の誕生です。

新油感こそあったものの、初日から不快な鉱油振動に悩まされ、デジャヴのようにカストロールのXLXでクソオイルに目覚めてしまったときの気分がよみがえりました。




そして廃油は…
期待通り、水のようにシャビシャビでした。



水彩絵の具の筆を洗った廃水を染み込ませたようにしか見えない綿の様子。
なかなか真似できるものではありません。

モリドライブ・スペシャル
クソオイル認定です!!

おめでとうございます! ヽ(^o^)丿



そして、今日は下抜きでフィルター交換とともに化学合成油に行きました。

『クルマって、オイルでこんなに変わるのか…!』

そんな新鮮な感動を久々に感じることが出来ました。

入れたオイルはこちらです。
ブログ一覧 | オイル関連 | 日記
Posted at 2010/10/22 12:44:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

夏ドライブ
こしのさるさん

消防士さん
avot-kunさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 18:28

おぉ…、あのモリドライブ製品にクソオイルが存在したとは意外ですね…(汗)

やっぱ安オイルシリーズと言えどもお値段と性能は正比例するもんなんですね(^_^;)


コメントへの返答
2010年10月22日 20:01
>お値段と性能は正比例する

モリドライブで個人的に意外と高評価な『ヴァリュー』という鉱物油は近所のホムセンで1580円です。
店によっては2000円内外で売っています。
ボトムのオイルは残念でした。

4リットル缶の実売1000円内外でいいと言えるのは、モービルスペシャルマルチとクエーカーステートパフォーマンスの2つですね。
2010年10月22日 20:56
こんばんは。

ヴァンテージなかなか良さ気みたいですね。僕もこの間ペコちゃん缶を買ったので楽しみです。

>デジャヴのようにカストロールのXLXでクソオイルに目覚めてしまったときの気分がよみがえりました。
そんな、デジャビュは要りませんwwwwwww
>期待通り、水のようにシャビシャビでした。
先日の仮説が検証されましたね。論文にまとめるとオイル学博士号が授与されるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2010年10月22日 21:01
ヴァンテージは中々良い予感がします。
粘度が違うので直接は比べられませんが、少なくともヴァンダッシュの100%化学合成よりは気持ちがいいです。
スミックスが5W-30なら互角かも?

>論文にまとめると

なぜシャビシャビなのにエンジンフィールは軽くないのか。
この部分が理論的に説明できるといいのですが…
2010年10月22日 22:25
スペシャルは私がオイル狂になり始めた初期に使ったことがあります。
そのときはマズマズ、こんなもんかと70点レベルと思いました。
(その前はXLXでビックラこいて腰を抜かしました)

そんなクソオイルだったとは・・・

3600km走行し、そろそろムラムラしてきました!(←犯行予告?)
コメントへの返答
2010年10月23日 8:29
厳密に言えばXLXやエナゴールよりましかもしれませんが、その前のMAGMAXを★2つと評価するとこれは★1つにせざるを得ないくらい『下寄り』だと思います。

>ムラムラしてきました!

伝説の名オイルでも3600km使えばバチも当たらないと思います。
ただ、劣化具合の様子はぜひレポートしてくださいね。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation