• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

目指せ!300000Kmシリーズ 第20回  9割達成?

目指せ!300000Kmシリーズ 第20回  9割達成? 今日の帰宅途中に。

当初、この企画は「目指せ20万㌔」でした。
その時だったら9割達成!ってとこですが
まだあと12万㌔は乗らなくてはなりません。




どっこも壊れない。
壊れないからつくしも使えない。

欲しいクルマも無いから買い換えの必要もない。
(旧車なら欲しいのあるけどね)

まぁ、いつも言うように『無事これ名馬』ってことですね。
Posted at 2009/11/29 18:22:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 目指せ30万㌔ | 日記
2009年11月27日 イイね!

例えばYahoo!で…

例えばYahoo!で…例えばYahoo!で、トップページに出ているニュースを見るときに、よく知らない話題だったりすると、関連情報をクリックしたりします。
すると、リンク先の負荷を軽減するためにヤフーが設定したキャッシュ画面が出てきたり、アクセス集中で全然見られなかったりすることが往々にしてあるものです。



今日の夕方、
『日本の乗用車販売から撤退=販売不振で-韓国・現代自』
というニュースがヤフーのトップページに出ました。
クリックするとその先には当然、
・ ヒュンダイ モーター ジャパン - 公式サイト
というリンクが貼られていました。


ヒュンダイ モーター ジャパン - 公式サイト……普通に開きました。(苦笑)

これが芸能人のゴシップだったりしたら、そのタレントの公式サイトやプロフィールページはそう簡単には開きませんよ。

ちなみにヒュンダイサイトのトップページは写真の通り。
何事も無かったかのように、日本撤退については一言も触れてません。

ヒュンダイが日本市場から撤退しようが知ったこっちゃねぇというか少しの感慨も無いですが
リンク先にみんなが殺到しないというのもなにやら寂しいですね。
こういうところに日本でのヒュンダイの現実が如実に現れているように思いました。
Posted at 2009/11/27 19:41:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他クルマの話題 | 日記
2009年11月26日 イイね!

日本人を何だと思ってるんだ?

例のトヨタのアメリカでのリコール問題に関連して
ペダル自体の物理的改修の他に、嫌なニュースが出ましたね。
新聞によっては、かつて同じ車種でもアメリカで売るクルマにはサイドドアビームを入れて日本で売る車には入れなかった「サイドドアビーム問題の再来」と捉えた記事を書いていました。

改修作業の中にはブレーキとアクセルが競合した場合、ブレーキを優先するフェイルセーフ機能を取り入れることも含まれるそうです。

そして

このシステムは来年以降、米国販売の全車種に標準装備し、その後、日本を含む各国の販売車種にも拡大する。(by 中日新聞)


その後って何よ
その後って!
(怒!怒!怒!)




サイドドアビーム問題の当時トヨタは『日米の安全基準の違い』と言い逃れをしていました。
定員分のリアヘッドレストを採用するようになったのも最近のことです。
ヴォルツの後席には2つしかヘッドレストがありません。
もっと前には、そもそも後ろのヘッドレストなんか付けてませんでした。
実は同じ年式のヴァイブも2つしかありません。(アメリカは安全基準上それでOKなのでしょう)
でもヨーロッパで売るトヨタ車は全車定員分のヘッドレストを備えているはずです。

安全性が向上する策があるのが分かっていて、その策を採用しない。
採用するにしても、アメリカが先で日本は後回し。

日本のメーカーなのに、
日本人の安全を
後回しにする。
日本人を何だと思ってるんだ?


  ~~そりゃ金儲けが全てだから、買ってくれさえすりゃいいんだよ。
     その後は事故って死のうが後遺症が出ようが関係ねぇよ~~



もし、コストダウンがその理由なら
安全性に関しては、ユーザーが
「要らないから外してその分安くしてくれ」
と言ってもメーカー側が
「安全のためそれは出来ません」(←行政の規制と関係なく)
と言わなければいけない

と思っています。

個人的な知り合いにもみんカラの仲間にもトヨタ本体やトヨタ関連の仕事をしている人がたくさんいるのは分かっていますが、この状態が続くなら次回トヨタ車購入は無いですね。



いっぺんには出来ない会社の状態、国による安全基準の違い、安きゃいいというバカなユーザー…
いろんな事情はあるんでしょうが、平気で「その後」と言ってしまうその心根が気に入りません!
Posted at 2009/11/26 13:48:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他クルマの話題 | 日記
2009年11月25日 イイね!

安物道場通信~やっぱりマグナテックのほうが高い?

安物道場通信~やっぱりマグナテックのほうが高い?先週、マグナテックの5W-30を3480円でチラシに出したお店で、今週はEDGEの5W-30が2980円で出ています。
もし今週EDGEが3480円にでもなっていれば、オイルの仕切り値が上がったのかななどと思ったりもします。
しかし前回書いたように、全合成油を謳うEDGEより部分合成油のマグナテックのほうが高いということは、きっと原価もマグナテックの方が高いんでしょう。



そうなってくると、いろんな事考えちゃうんですよねぇ。
推測ですが、EDGEは全合成油と謳ってはいるものの、ベースオイルはPAOやエステルが100%のわけも無く、化学合成油を名乗るG3のハイドロクラッキングをかなりの分量ブレンドしているのは間違いないでしょう。
MOBIL1のRMなんかを参考にすれば、下手すりゃ半分くらいはハイドロ油なのかもしれませんね。
もっと下手すりゃ、ハイドロ油100%で全合成油と謳っても違法行為ではないですから恐ろしい話です。
欧州メーカーの認証を受けてるオイルはそんなこと(全部ハイドロ油)はないだろうとは思いますけど。

一方マグナテックに使われている『インテリジェント分子』はエステル由来のものらしい(というよりエステルが持つ吸着性をインテリジェント分子と名乗っているだけで、そんな名前の分子が存在するわけではないんですよね)ので、それなりに原価を押し上げているのかもしれません。



今使っているEDGEの10W-30も『合成油のスムーズさ(気持ちよさ)』はあまり感じられず、エンジンのノイズの質も過去に使った合成油よりかなり悪いです。
しかもILSACのGF-4を取得しているのに、日常使いでの燃費はILSAC無しのオイルを使っているときと何も変わりません。(コレに関しては、同じ粘度のオイルを使ってGF-4だからといって劇的に燃費が向上するほうが少ないとは思うので、評価ダウンの理由にするのはかわいそうな気もしますが)

これを4リットル6千円内外で買って使ったら、『二度とリピートしねぇ!』という感想を持つと思います。
てか、いくらで買おうがこのオイルは二度とリピートしないと思います。
後日パーツリストにも追記しますが、私の中ではEDGE10W-30は『要らないオイル』という評価になりつつあるのが正直なところです。



『カストロールは上から下まで基本全部ダメ』

かつてネット上で読んだこの言葉。
けっこうホントなのかもしれないと思うようになってきました。
ベースオイルは部分合成油、しかしおそらく原価は高いであろうマグナテックを使ったほうがカストロールの評価は高くなるんでしょうか…?
Posted at 2009/11/25 12:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安物道場 | 日記
2009年11月21日 イイね!

30秒もずれてたら出会わないのに…

30秒もずれてたら出会わないのに…今日の出勤時(←3連休?どこの国の話ですか?)、また出合ってしまいました。
シトロエン・メアリ。
オーナー様、度重なる撮影をお許しください。







このシトロエンは、日本全国の生息数を合わせても数十台(それも2桁の前半)かと思われる希少車です。
日本にいる限り一生に一度も見ない人のほうが多いかもしれません。

一方、私は電車のダイヤのように正確な時間に出勤する習慣はありません。
仕事の都合や、自分の気まぐれで家を出ます。
早朝の事もあるし夜に備えた時差出勤のこともあるので、家を出る時間幅は6時間以上ずれます。

そんな2つの要素があるのに、今日で3回目です。
ひょっとして、この偶然はかなりスゴイ事なのではないかと思ったりもします。


「やっぱり私はシトロエンの神様に呼ばれてるのかなぁ…?」
ふつうだったらこう締めるのがありがちな展開ですが、今日はちょっと違うことが頭に浮かびました。




このクルマは希少車だから「あぁっ!」っと気付くわけです。
じゃぁ、希少車じゃ無かったら…

例えば、日本に一番多いと思われるワゴンR。
毎日何十台も見かけるはずで、特に気にも留めません。
ところが、ひょっとしたら同じ個体を何回も見ているのかもしれません。
逆に、毎日毎日全部違う個体を見ているのかもしれません。

「ある特定の個体に複数回出会う確率ってどのくらいなんだろう?」
ってことが気になります。


変な話ですが、自分が加害者・被害者両方合わせると過去に今のヴォルツで接触事故に関わったことが4回あります。
その関係車両は全部「ありがちなクルマ」ばかりでしたが、偶然でも見かけたら絶対分かると思うのに一度も遭遇したことがありません。
4回の事故は全部通勤中の出来事だったので再び遭遇する可能性はかなり高いと思われるのにもかかわらず…、です。
毎日同じ時間に同じルートで通勤していればまだしも、私のように適当に外出していて特定の個体と出会う確率は都市部ではかなり低いと思うんです。
同じ時間に同じルートを通っていても、30秒もずれてたら出会いませんからねぇ。

どうも気になりだすと、気分が落ち着きません。






やっぱり結論は
シトロエンの神様に呼ばれてる!
ってことなんでしょうかねぇ(笑)
Posted at 2009/11/21 10:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「@susp2 お怪我は大丈夫ですか?ケガが無ければ切り替えて新車のことだけ考えましょう(笑)」
何シテル?   02/15 17:47
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 5 67
8910 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
222324 25 26 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
シトロエン GS シトロエン GS
1.2リッタークラスのファミリーカー/大衆車として 【古今東西に世に出たすべての車の中で ...
シトロエン CX シトロエン CX
人生でCXを3台買ったうちの最初の1台。 1989年に新車で買ったシトロエンBX16T ...
シトロエン BX シトロエン BX
ここのBXのグレード選択画面って発売年とグレードがリンクしてなくてメチャクチャ。 選択画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation