• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

原発ネタのようで原発ネタではない話

福島第一原発事故で計画的避難区域になっている飯舘村の方たちが、村を出て避難される様子が報道されていました。

某テレビニュースで、若い夫婦と子供が避難していく様子が映っていたのですが…

シートベルトこそしていたものの、助手席のお母さんが2~3歳くらいの子供を胸に抱きかかえて


原発事故に関しては、この家族も何の落ち度もない被害者なのでここで責め立てることはしません。
しかし、助手席で子供を抱くなんて、平時であれば『バカ親』と言われても仕方がない違法行為。

普段はチャイルドシートを使っているが、後席に荷物満載のためやむなく…
と善意に解釈したいところですが、どうなんでしょうね。
普段から助手席で抱いてたら、救いようがないですけど。

ここで、責められるべきはテレビ局かも。
乳幼児と高齢者を優先的に避難ってことで、小さな子供のいる映像を使いたかったのかもしれませんが、もう少し配慮があってもよかったかと思います。
顔もナンバーも全国ネットで晒してましたからね。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/05/17 10:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

街の様子
Team XC40 絆さん

体調悪い
giantc2さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 22:51
「常識の怖さ」
 会社で「大きな花瓶」を運ぶことがありました(数キロほど)。先輩社員が善意で「俺が抱えて助手席に乗ろうか?」と仰いましたので丁重に(しかし頑として)お断り申し上げ、ダンボールで覆って助手席にシートベルトでくくりつけて運びました。
 「車で遠出」が好きでして、出かけるときは必ず全荷物をベルトで縛るかトランクに隙間なく詰めるか、いずれかするようにしています。よって突然の急制動も素敵な峠道も(←こっちが本音ですが)問題なく楽しめるのですが、会社の車でくくりつけているとバカか?といった目で見られるのが「常識」ですよね。
コメントへの返答
2011年5月19日 9:38
そりゃ助手席の先輩はシートベルトをしていても、”万一の時”には花瓶は壊れますよね。

かく言う私は、”全荷物をベルトで縛るかトランクに隙間なく詰めるか”を毎回実践するほどの安全対策は出来ず、時として急ブレーキで車内がとっちらかって、自分の車間距離不保持を棚に上げて『んだよ!』と前車に悪態とつくことがままあります。

会社の車でもくくりつけたほうが安全でいいんで無いでしょうか。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation