• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

F20来た!

早いもので、BMW X1を導入してから間もなく2年。
以前も書きましたが、サービスインクルーシブ(いわゆるメンテナンスパック)を買っているので、法定12カ月点検をちゃんと受けます。

同時に、ちょっと前に書いたカーナビのバグも直してもらうことになりました。
直すというか、再インストールのような作業になるそうですが。

で、私はなんだかんだと理由を作ってはディーラーに行くのが好きなんですが、妻はそういうのが面倒で好きではないので、今回の点検&修理は担当さんが代車をウチまで持ってきてくれて、車両を交換していきました。


というわけで、仕事から帰宅すると駐車場に2代目(現行)前期のF20・116iが!


とりあえず夜ですが、早速試乗です。
だって、明日X1が帰って来ちゃったらもう乗れませんから。


なんとこのクルマ、まだ3000km台の新車です。


今までの代車は、
『下取りに入ったけど、中古車として売り物にはしにくい』
という“ちょっと古いクルマ”(←決して貶していない)ばかりでしたが、これは
『つい最近まで試乗車だったけど、マイチェンしちゃったんで認定中古車に出す』
というクルマのようです。


1シリーズって初代も2代目もすごく分かりやすいBMWフォルムだと思います。
ただ、日本車を見慣れた目には『ちょっと癖があって、魅力的に見えない』という人もいるようです。



見る人が見ればホイールデザインでグレードとか分かるんでしょうが、私は全く分かりませんので、勉強します。



F系のインパネですね。



さて、乗ってどうだというインプレはほぼ出来ません。
なぜかと言うと、近所を一回りしてきただけなので。

ただ、いわゆるボーイズレーサー系の軽快な楽しさを持ったクルマだということだけは分かりました。

ヒュンヒュン走るっていうんでしょうか。

“軽い”んですよね。
乗り味だけじゃなくて、たぶん物理的にも軽いんだと思います。



週末までウチにいるといいんですが、多分週末の代車希望が混んでいるから今日からの作業になったんでしょうね。
なので、遅くとも金曜日には引き上げられちゃうのかな?

明日の朝はちょっと出勤が早いので遊べません。
明日もウチにいたら、明日(木曜日)の夜か明後日(金曜日)の早朝に走り回りに行きたいです。
そうしたら、もうちょっと意味ある文章を書きたいと思いますので、今日はこれだけです(^^ゞ



どんどんどんどんBMWの経験値が上がって行きます。

BMWマニアでもなんでもないのに、新車試乗&代車経験で
1(F20)、2(F45、F46)、3(E46、F30)、5(F10)、X1(E84、F48)、X3(F25)、X5(F15)

と早くも10車種。
同じ車名でもエンジン違いを別のクルマと数えると、15車種くらいになりました。





どうでもいいけど、シトロエンはどうかな?と思ってリストアップしてみました。
試乗やイベントで運転させていただいたのも全部入れると、正規輸入されたシトロエンはほぼ全車種運転経験ありでした。
(さすがにグレード違い全制覇は無理ですが・笑)

1グレードでも運転したことのあるシトロエン

2CV、DS、SM、GS、GSA、VISA、CX、BX、AX、XM、ZX、エグザンティア、クサラ、サクソ・シャンソン、クサラピカソ、C2、C3Ⅰ、C3Ⅱ、C4Ⅰ、C4Ⅱ、C4ピカソⅠ、C4ピカソⅡ、C6、C5Ⅰ、C5Ⅱ、DS3、DS3カブリオ、DS4、DS5


戦後に正規輸入されたシトロエンで運転したことが無いのは、
トラクシオンアバン、Hトラックと2CVの派生車種(アミ6、アミ8、ディアーヌ、メアリ)だけだと思います。
あれ?ディアーヌって正規輸入されてたっけ?


LN・LNA~CクロッサーやC1、カクタスまで、正規で日本未導入の車種はもちろん経験無しですけど。
中国専売車はCエリゼのタクシーの後席に乗ったことがあるくらいですね。



どれだけBMWの経験値が上がっても、シトロエンの経験値には追いつけなさそうですね♪
ブログ一覧 | BMWいろいろ | 日記
Posted at 2015/10/28 23:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 11:39
こんにちは

>2CV、DS、SM、GS、GSA、VISA、CX、BX、AX、XM、ZX、エグザンティア、クサラ、サクソ・シャンソン、クサラピカソ、C2、C3Ⅰ、C3Ⅱ、C4Ⅰ、C4Ⅱ、C4ピカソⅠ、C4ピカソⅡ、C6、C5Ⅰ、C5Ⅱ、DS3、DS3カブリオ、DS4、DS5

すげー・・・・。
コメントへの返答
2015年10月29日 13:02
クルマ趣味というかクルマ道楽というか、20代半ばから50歳を過ぎた今まで、ほとんどシトロエン1本だったので。

途中でヴォルツに乗ってた時期と、今現在以外はシトロエンしか見えてませんでした。(笑)

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation