• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年08月07日

返品不可なので、後戻り出来ない執念の取り付け!! 結果、“危険な賭け”は無事成功!適合はなかったけれど、“SPOON モーションコントロールビーム フロント/リア”を装着し、その効果に大満足です。

返品不可なので、後戻り出来ない執念の取り付け!! 結果、“危険な賭け”は無事成功!適合はなかったけれど、“SPOON モーションコントロールビーム フロント/リア”を装着し、その効果に大満足です。 このブログを読み終えたら
さっそく『スカイサイクル』を検索し、
YouTube動画にたどり着き、
これは無理だと思った
高いところはまったくダメな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダ N-ONE JG1の
カスタムパーツ取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

このところ露出が増えている
“SPOON
モーションコントロールビーム”
を取り付けました。

ボディ末端の捩れを抑制することで
ストリートユースで必要な快適性と
上質感を両立するというパーツですが、
じつはN-ONE場合、
JG3はには設定があるものの
JG1に適合はありません。

そこをなんとか・・・ということで
徹底的にデータ取りを行い、
準備をしっかりとして
お客様の了承のもと取り付けを敢行。

その結果、きっちり装着でき、
驚きの効果を体感できたようです。
それでは〜


「コクピット55」より、
「後戻り出来ない執念の取り付けで
 “危険な賭け”が無事成功!
 ホンダ N-ONE(JG1)に
 “SPOON モーションコントロールビーム
 フロント/リア”を取り付けました!」

皆様こんにちは
岡山県の鷲羽山ハイランドにある絶叫自転車
『スカイサイクル』に乗ると
いつも途中でバックしたくなる
コクピット55の朝子です(>_<)
(高いところが好きな人にはオススメです!)

さて本日ご紹介するのは、
アサブロファンの方なら誰でも知っている
ホンダ N-ONE(JG1)の常連さん。

alt

そんなN-ONEには
こだわりパーツが満載なので
もはやカスタムする部分が
見当たらないんですが、
(そんなこだわりパーツはこちらをクリック!)

少し前に

「朝子くん、
 最近人気の
 モーションコントロールビームを
 付けたいんだけど
 どっか無いかな?」

というご相談が・・・。

そこで
いろんなメーカーを探してみると
新型のJG3用はあるものの
初代JG1用が
どこにも無い・・・(T_T)

ちなみに
一般的なお客様なら
この段階で
「また出たら教えてよ!」
と言うことになるんですが、
今回のオーナーは私と同じく
かな~~~~~~~~~~りあきらめが悪い!(>_<)

そこで!
あきらめが悪い二人が一致団結し
いろんな下準備&データ取りを
長期間重ねた結果、
「たぶんこの方法ならいけるでしょ!」
ということになったんですが、
この段階では
何の確証も無いのと、
返品が出来ないことを
オーナーに了承して頂きまして、
今回取り付ける
「SPOON モーションコントロールビーム」が
到着しました!(^-^)

alt

alt

そんな感じで
清水の舞台から
猛ダッシュで飛び降りたオーナーのためにも
早速作業を開始しますが、
今回はかなり入念な下調べをしたので
いろんな方法を駆使しながら取り付けると
まるでJG1専用品のようなフィッティングで
無事完成!(●^o^●)

■フロント

alt

alt

■リア

alt

alt

そんな取り付け後
今まで見たことが無い笑顔で帰られた
今回のオーナーですが、
後日なんと!
長野県まで行ってきたとのこと(・_・;)

私も興味津々だったので
その時のインプレッションを聞いてみると

「いや~簡単に言うと
 このパーツ
 メッチャ良い!(^-^)
 取付直後は、あまり変化を感じなかったけど
 乗れば乗るほど体感出来るんだよ!
 具体的に言うと
 足回りがしなやかな動きになったのと
 ハンドルの微修正が減ったおかげで
 高速でも安定感マシマシになって
 運転がラクチンだからメッチャ快適♪
 おかげで長野からの帰りも
 トイレでサービスエリアに寄った以外は
 休憩しなかったのに
 全く疲れ無かったよ!(●^o^●)」

といった感じで、
今回取り付けた
モーションコントロールビームの効果に
かなり満足されている様子でしたよ!(^-^)

そんなモーションコントロールビームと
当店でも人気のボディダンパーは
同じようなパーツに見えますが、
作動原理や効果が
少し異なりますので
どちらかで悩まれている方は
気軽に相談してくださいね!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
次回取り付けするパーツは
ハラハラドキドキしないためにも
適合確認がとれているパーツにしましょうね!(>_<)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

【関連記事】
“コクピット55
ホンダ N-ONEカスタム事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2025/08/07 07:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「CUSCOストリートゼロAでローダウンしたら、次の一手はやっぱりコレ!“BBS RF & ポテンザ S007A”を装着し、レカロ スポーツスター、モンスタースポーツ パフォーマンスダンパーも装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48626584/
何シテル?   08/30 09:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation