• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

「みんみん睦町店」-宇都宮-

「みんみん睦町店」-宇都宮- 宇都宮在住なのに「みんみん」さんは10年ぶり!今回餃子を食べに来たのではなくラーメンが正解DEATH(タンブレロさん風)。多分唯一ラーメンを出す店舗ではないでしょうか。味は見たまんまで昔懐かしいラーメンでした。こちらでは大半のお客さんがラーメン食べてましたよ。
そしていよいよメインの餃子です。噛むと肉汁がチュルッ♪ 「みんみん」さん無くして宇都宮餃子は語れませんね。


ヤキ(焼餃子)240円 +ライス~お腹は今日もいっぱいです♪
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2008/10/06 11:47:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 11:56
おおおおおおおおお
やっぱ餃子は3個より6個ですよね♪
(●^o^●)
コメントへの返答
2008年10月6日 12:06
宇都宮を代表する「みんみん」さんは全国的に有名になってしまったので現在は一つの工場で集中して作ってます。
昔は各店手作りでした。

私がよく食べる3個餃子は普通の6個分ありますよ。
2008年10月6日 17:03
おぉぉぉ~!!
睦町行ってたのですね!!

そーいえば、
ご依頼のありましたスペシャルDVD
後日お持ちしますね(^O^)



コメントへの返答
2008年10月6日 18:10
甘くて柔らかロース焼豚は「みん亭」そっくりでしたよ。

今週あたり呑みましょう!
火、木、金は暇ですよ。

スペシャルとか書くと誤解する方いらっしゃいますから(笑)。
2008年10月6日 17:10
おお!!
今日は餃子がメインですね!!
それにしても懐かしい!!私も十年以上行ってません。

最近のラーメン屋は餃子も美味しいですからね~~
コメントへの返答
2008年10月6日 18:14
最近あっさりラーメンだけじゃ物足りなくなってきました。
メタボまっしぐらかも(汗)。

最近は餃子に限らず焼豚等美味しくなってきました♪

たいへん良い事です!


2008年10月6日 17:19
宇都宮みんみん鹿沼店のラーメンは味噌ラーメンです。味は・・・・。
コメントへの返答
2008年10月6日 18:16
鹿沼にもラーメンあったんですね!
しかも味噌とは驚きです!!

もしかしたら探せば他の店舗にもラーメンありそうですね。

多分行きませんが(汗)。
2008年10月6日 17:59
此の間、よ~~やくキャスバルの説得に
成功!!、蔵八さん行き始まりました。(笑

自分餃子は此処が一番好きかも!!(^^)b
偶に皮が破れているけど。。。。。(笑
コメントへの返答
2008年10月6日 18:19
よく洗脳させられましたね(笑)。

「蔵八」さんの餃子はあまりラーメンを壊さない点が素晴らしいです!

前回、私の餃子も皮が破れてました。
皮質か?それとも水の量??はたまた皮質ですかね???
2008年10月6日 18:33
連コメで~す!!

今週、暇なのが水曜だけなんです!!

どうしましょう~~?!?!?!?
コメントへの返答
2008年10月6日 19:07
忙しい事は良い事です。

了解しました。
私がスケジュールの調整をしましょう!

水曜で決定でいいですよ。
2008年10月6日 20:44
連連コメコメ!!

それでは水曜日20時~よろしくです!!

スペシャルDVD持ってきま~す(^O^)
コメントへの返答
2008年10月6日 21:10
ですからスペシャルって書き込まないで下さい(汗)。
それでは水曜日に本館にて宜しくです!
2008年10月6日 20:59
私はみんみんで餃子以外を食べた事が無いです…f^_^;。

宇都宮餃子と呼ばれますが、店によって個性があるのも楽しいです(^-^)。
コメントへの返答
2008年10月6日 21:14
多分宇都宮の「みんみん」でラーメン食べれるのはここだけだと思います。

餃子本体は同一ですから焼き方なんでしょうね。
2008年10月7日 0:09
睦町!夜はあの黄色い光に誘われます。
トライアルに来たのにみんみん。みたいな。
というか、次の餃子は栃木市のホワイト餃子
イッテください。
あの白い悪魔が襲い掛かりますYO
といっても店の名前だけで餃子の色は白くないDEATH!
手作りですので食い答えあります。
コメントへの返答
2008年10月7日 12:13
じつは栃木市ラーメンツアー予定してます。
店は既に決めました!
今月中に行ければと思います。

ホワイト餃子気になりますね~
やっぱり手作りがいいDEATHよね♪

餃子像もぶっ壊れたし「宇都宮餃子」危うしDEATHね(笑)。
2008年10月7日 0:28
ここは、有名な餃子屋さんなんですか?
ちなみに、私も餃子は普段ラーメン屋さんで食べる方ですね(^^
その他は、カミさんがスーパーで買ってくる広告の品(爆
コメントへの返答
2008年10月7日 12:18
宇都宮餃子と言ったら「みんみん」「正嗣」が2大勢力です!
消費者も「みんみん」派、「正嗣」派に分かれます(笑)。
どちらも数店舗あってハンパ無い数の餃子を販売、地方発送してます。

昔は各店手作りでしたが現在は工場生産してます。
2008年10月7日 12:59
オオ~、
餃子の像が…(ノ゚O゚)ノ。


割れるとはビックリです^^;。
コメントへの返答
2008年10月7日 13:20
ビックリでした!
大谷石は火には強いが割れやすかったって事ですね。

でも「全然餃子に見えね~」と一部の市民から不評でしたので複雑な心境です。
次こそ美味しそうな餃子像を「私たちの税金」で造ってもらいたいです。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation