• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

「心麺」-宇都宮-

「心麺」-宇都宮- オープン当初気になって下調べもせず突撃した思い出。食べてみると何処かと似た味わい。そこは「支那そばや」孫弟子のお店でした。
昔の話はおいといて。宇都宮には「支那そばや」の弟子(おばちゃんですが)にあたる 支那そば彩華さん が存在しますよね。「心麺」さんは、孫弟子に当たるそう。面白いのが、スープの種類が塩と味噌って点。醤油が存在しないのですよ。



「塩ラーメン」丁寧な仕事ぶりがヒシヒシと伝わってきます。


「餃子2個」ランチセットA(他に小ライス、お新香付き)
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2009/02/08 11:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 12:45
おおおおおおおおおお
麺が綺麗に整列してますね♪
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年2月8日 13:22
きっと愛情込めて作った自家製麺なので大切に取り扱っているのでしょう。

でもジャンボ餃子は”日光の手前”でした。
2009年2月8日 13:24
宇都宮心麺には餃子があるんですねっ!!

親父の方には餃子はありません(笑)

コメントへの返答
2009年2月8日 13:40
餃子はなくてもいいかも(苦笑)。

Don Gorgon!!さん親父さんのほう行った事あるのですね。

次回はダシからすべて換えている味噌ラーメンに挑戦です!
2009年2月8日 13:43
親父の店の方が近いんですよ(o^-’)b

親父はチャーリー浜に似てるかも??(笑)

味噌は宇都宮店だけですよね。

コメントへの返答
2009年2月8日 16:31
あちらには味噌ラーメンないのですか。

チャーリー浜に似の方が作るラーメン~
想像出来ません!

支那そばや系は醤油が好きなのでなくて残念です!!
2009年2月8日 14:49
シンプルな塩、良いですね~(^-^)。
ストレートな細麺も美味しそう♪。
写真からも餃子が大きく見えますが
ホントにジャンボなんですね(^^;。
コメントへの返答
2009年2月8日 16:33
味的にはBiancoさんと一緒に食べた「 支那そば彩華さん 」のラーメンに近いですよ。
見た目もですが。

餃子の事は忘れましょう!?
2009年2月8日 16:46
jive様

こんにちは。

餃子は 大と小 ですか?
大きさが 違う様に見えるのですが?

ネギが 究極に 細かく刻まれている
様に思います、コレは 好きですね♪
浮かんでいるのは 背油ですか?
コメントへの返答
2009年2月8日 16:54
hebimetao様

こんにちは。

餃子は遠近法です!?

このお店はテレビでおなじみ佐野実氏の孫弟子にあたります。
麺も素麺みたいに細いです。
浮いてるのはニンニクの揚げた奴です!
2009年2月8日 17:10
久しく行っていないお店です。
閉店間際・・・でもなかったんだけど、
品切れが多かったのが印象に残っています。
今はどうなんだろう・・・
もう一回行ってみるつもりです。
コメントへの返答
2009年2月8日 18:49
私もオープン当初以来でした!

夜はあまりラーメン食べないのでなんとも言えません。
昼(朝食)専門です(笑)。

私も近々味噌ラーメンいってみます!
2009年2月8日 18:59
間違いなくこちらです(^0^)

最近ラーメンばかりで久々昨日餃子を2個だけ食べました!!

たまにはラーメンと餃子と半ライス逝ってみたいです!!
コメントへの返答
2009年2月8日 19:09
家からは「 支那そば彩華」さんより近いので 餃子がもうちょっと美味しく醤油ラーメンがあれば間違えなく週一回行くでしょう!

「岩手屋」や「みん亭」のラーチャーも捨て難いです。

ところで金曜はどうなったのでしょうか?
2009年2月8日 19:54
自分好みから、彩華さんの方が良いですぅ♪
自分、丸い方が良いです。(^^;)(汗

味噌は宇都宮店だけです。(^^;)
味はサッパッリ、だった様な。。。。(大汗

何にしてもアレから1年近く経ちますので、
再点検ヨロシクゥ!!(^^;)(笑

コメントへの返答
2009年2月8日 21:34
丸いというか「 支那そば彩華」のほうが鶏が濃厚だからかもしれません。
こちらは色んな具材が顔を出してます。
そのあたりから男性、女性と表現しました。

味噌は別材料、ラード不使用という点に興味がそそられてしまいました。

でもシシオウさんが以前食べた事を考えると”当って碎けろ”かもしれませんね。

2009年2月8日 21:10
金曜日↑の方は仕事でダメだそうです。

とりあえず私は今のところ大丈夫ですよ~!
コメントへの返答
2009年2月8日 21:36
そうですか。
「二郎をも恐れぬ連食の達人様」がいらっしゃらないと寂しいです。
後程どうするか考えましょう!
2009年2月8日 21:57
彩華さんは確か揚げネギでしたよね??
揚げニンニクとは!!塩にインパク強すぎ
になりませんか??気になりマッスル。
九条ネギは不使用でしょうか・・・
コメントへの返答
2009年2月8日 22:36
揚げニンニクは入ってなかったと思います。
無くていいと思います。
九条ネギは「 支那そば彩華」さんでも醤油ラーメン限定ですYo!
塩には栃木産白髪ネギDEATH。

ヤバッ、ラーメン食いたくなってきた!!
2009年2月8日 23:12
浮いてるのはニンニクの揚げた奴です!
↑ということは・・・
揚げニンニクではなくて、刻んだ
ニンニクの揚げたヤツということっすか??
コメントへの返答
2009年2月8日 23:22
すみません。
私料理人ではないので
「ニンニクの揚げた奴」と
「刻んだニンニクの揚げたヤツ」
の違いがあいまいDEATH。
ステーキに付いてる揚げニンニクぽかったですYo!
2009年2月8日 23:40
おおおおおお
明日この店行こうと思っていたのですが
急遽、県東方面に行く事になったのです
美味しいラーメンにありつけるか・・・
探求してきます^^
コメントへの返答
2009年2月8日 23:48
割と近いので近々また味噌ラーメン食べに行きます!
現段階では好み的に「支那そば彩華」さんです。

県東はどの辺なのか気になっちゃいますよ~

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation