• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

「さのらーめん善家」-佐野- 無化調対決!

「さのらーめん善家」-佐野- 無化調対決! この企画ずう~っとあっためてました。佐野系無化調ラーメン。

第一弾はココ!
キャパの比較的大きいお店です。
脂分も少なく節系が効いたスープで物足りなさはさほど感じませんが動物系の旨味がもうちょっと欲しいところか。でも柔らかい豚バラ焼豚も美味しくいただけたので、チャーシュー麺にすればある程度は改善されるかも。麺はコシがあり歯応え重視タイプでした。


「さのらーめん」


はい、次~っ!

ブログ一覧 | ラーメン(佐野市) | グルメ/料理
Posted at 2009/02/22 12:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 13:17
やっぱラーメンは!!
シンプルな東京ラーメンスタイルが
良いですね♪(●^o^●)
コメントへの返答
2009年2月22日 13:36
やっぱ基本はそうですね♪

食べたのは佐野ラーメンスタイルですが、もっと醤油と節系の効いた東京ラーメンスタイルがあるみたいです。
2009年2月22日 14:32
佐野スタイルと東京スタイルで
麺が違ったらサイコーDEATH
ある意味佐野ラーメンは飲み物すからね~どんぶり
タンブレロはたぶんひとすすりで1~2回しか
噛まないんぢゃないすかね?喉越しだけに手(チョキ)
コメントへの返答
2009年2月22日 15:04
多分麺は同じだと思います。

「佐野ラーメンは飲み物すから~」
えええええええ
初めて聞きましたよ!
カレーならあると思います。

佐野系で無化調はある意味チャレンジャーDEATH!!
2009年2月22日 16:53
おおおっ!!
無化調ですか!?(大汗
難しいいんですよね、如何ですか?(笑
頼むとするとチャーシュウ麺ですね!!(^^)

次回、組み込んで見ます。(^0^)(笑
コメントへの返答
2009年2月22日 17:18
やっと行けました!

コッテリ系なら無化調多いですが佐野ラーメンでは珍しいです。

あと2軒残ってますからじっくりと吟味して下さい。

乞うご期待♪
2009年2月22日 19:01
おぉぉぉ~!!

建物が立派じゃないですか~?
ラーメンもグ~~ですね!!

早くラーメン食べたくなりました(^^;

火曜日どうですか?
コメントへの返答
2009年2月22日 19:15
不況で友人の会社が週休4日制になってしまったので先に行ってしまいました。

味的には「もう一歩」な感じでした。

水、木曜日なら暇なんですが・・。
いかがでしょうか?
2009年2月22日 23:28
ここの麺、あまりピロピロしてないような気が・・・(^^;
また、佐野ラーメンも食ってみたいです・・・雪の心配が無くなったら、金曜日に突撃しますね(^^
コメントへの返答
2009年2月23日 14:06
そうですね。
太さも均一でピロピロ感は少なかったです。
佐野の自家製麺も色々です。

一部例外もありますがやはり混んでるところは美味しいです。
悲しいかな~
2009年2月22日 23:54
メンマが大きいですね!
見た目非常に美味しそうです!
善家ラーメンも気になります。


コメントへの返答
2009年2月23日 14:09
メンマ柔らかくて美味しかったですよ。

佐野ラーメンで「はずれ」は少ないですが美味しいかと言ったら”日光の手前”でした。
無化調は難しいです。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation