• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

「らーめん厨房つきまる」3 -宇都宮-

「らーめん厨房つきまる」3 -宇都宮- 気合いを入れ過ぎて開店30分前に着いちゃいました。時間があったので、近くの公園で暇つぶし。

画像は、我が日本が誇るH-2ロケットのレプリカ。最新型のH-2Aは筑波学園都市にあります。
北朝鮮よ!不測の事態が起ったら、これに核弾頭積んで飛ばしちゃうからな、もうっ~
おっと、そろそろ時間です♪

前回美味しく「つきまるらーめん」頂きましたので今回は違う種類に挑戦です!
前々回の消化不良はなしよ。

一番に到着!


「和風つきまるらーめん」つきまるベースに魚介が投入。想定内の味です。そんな中、ロース焼豚がデカくなってました。良い出来です。


和風スープには、中太縮れ平打ち麺。エコ箸の変更はいいのですが、麺がシコシコしている為、掴み難いです。自分の問題なのか。


「ぶっかけ」魚介がアクセントになって美味しくいただけました♪

ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2009/04/30 12:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 12:16
おおおおおおおおおおお
魅惑的な黄身色ですね!!
(●^o^●)

つくば
私が土浦にいた頃
谷田部から「つくば」に
成りました。(#^.^#)
コメントへの返答
2009年4月30日 12:33
薫製してると思われます。
煮卵追加すると3つになってカッコ悪いです。

土浦にいらっしゃったのですか。
夜はさぞかしご盛んだった事でしょう。
私は土浦で伝説(大袈裟?)を残してきましたがこの場ではお話できません。
2009年4月30日 13:10
前に食べた事がありますが、この麺は俺に合わなかった記憶があります…(笑)

コメントへの返答
2009年4月30日 13:30
ココの中太縮れ麺は塩にしても今回の和風つきまるにしてもスープとの相性は今一歩に感じます。
やっぱつきまるの細ストレート麺がバランスいいです。
2009年4月30日 13:51
やっぱりつきまるの細麺が好きDEATH
味玉追加でハズかしい画像を掲載したのは
何を隠そうタンブレロDEATH
となりのこども博物館、名称が変わっていて
プチびっくりしました指でOK中身は変わらないんすかね?
コメントへの返答
2009年4月30日 16:55
ココは「つきまるらーめん」がピカイチDEATH☆ね。
次回はランチセット(うまかっ手羽+ライス)初体験してみます♪
竹末でもね。

何年も中は入ってないので分かりません。
宇宙食買えないかな~
2009年4月30日 14:13
おぉぉぉぉ~! !

このロケットでM78星雲へ逝きましょう! !

最近観すぎです(^0^)
コメントへの返答
2009年4月30日 14:31
発射したら完全に北朝鮮に行くようプログラムされてると思います。

M78星雲に行くには東シナ海に沈んでる戦艦大和(長門でも可)でワープを繰り返さないとダメでしょう。
サイン貰ってきて下さい。
2009年4月30日 19:10
お~♪「つきまる」ですか。

まだ行ったこと無いんですよ。
今度、コッソリ行ってみます。

で・・・確か店内には、
「月までだって行けるんだ」
みたいな、キャッチフレーズのような
言葉が書いてあった気が・・・。

コメントへの返答
2009年5月1日 14:41
「つるや」さんとは違った美味しさがありますよ。
一力江曽島店から車で5分くらいです。
お勧めは「つきまるらーめん」です♪

「月までだって行けるんだ」
どっかで聞いた事のあるような~
向かいのH-2に乗れば月に行けそうですね(笑)。
2009年4月30日 23:06
麺がすごくちぢれてますね!
それにスープも濃厚ですね~。

こういうラーメンも食べてみたいです(*^^)
コメントへの返答
2009年5月1日 14:43
スープは濃厚に見えますが思ったよりスッキリしています。

お勧めは細ストレート麺の「つきまるらーめん」でしょう。
美味しいですよ~
2009年5月1日 8:13
お~お美味そうですね♪

「ちぢれ麺」はスープと良くからみ最高ですよね!!
半熟たまごもGoodでしゅよ(^^)v

昼はラーメンいただきま~す(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月1日 14:45
残念な事にスープとの絡みは”いまひとつ”でした。

薫製された煮卵は美味しかったですよ♪
残念な事に4分の1でしたが。

毎日ラーメン食べましょう!
2009年5月1日 11:10
此の休み中の何れかに此処か壬生の館に、
奉仕作業で行くようです。。。。(^^;)(泣

何時も奉仕しているのに、、、、、、


いずれにせよ、、、、、
帰りには『つるやさん』、寄る様に仕込みます。(爆
コメントへの返答
2009年5月1日 16:56
シシオウさん、お体大丈夫でしょうか?
ちょっと心配です。
無理せずいきましょう!

壬生の館、何ですか?

やっぱココは「つきまるらーめん」が一番でした。
2009年5月16日 9:15
jive様

きょうは おはよう御座います。

何か つかみどころ無いラーメンの様に
感じました。
まだ、ご自信の信念が定まっていないかの
様にも 重ねて感じております。
あくまでも、トッピングなど等、見た目
だけで思った事ですが。スイマセン

少し時間が経てば 勉強もされ定まって
くるのでは無いかと、素人ながら思って
しましました。

でも、チャーシューや卵のクオリティーは
高い様にお見受けします♪

     ^^v
コメントへの返答
2009年5月16日 12:42
hebimetao様

きょうも こんにちは。

看板メニューの「つきまるらーめん」はとても美味しいのですが。
ベースは熊本ラーメンらしいです。
店主か奥様が出身らしいです。

問題は麺にあると考えられますので麺のリニューアルか面倒でも自家製麺にすれば解決するかもしれません。

帝国ホテル出身ですから。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation