• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

「 らーめん厨房どる屋」5 -宇都宮-

「 らーめん厨房どる屋」5 -宇都宮- 先週末どる屋さんは3日間の鮎だしらーめんでした。
二日酔いだし、サッパリと鮎のスープを飲んで体を浄化させせるのが目的です。今回は鮎魚醤らーめんを食べようかな〜
以前試食会でプロトタイプ(どる屋と一凛さんのコラボ)は食べたので量産型を試みたいと思います。

隣の画像は「鮎のぼり」です。鮎だしのときだけ上がります。珍しくないですか?

期間は鮎だしのみです。通常は鯛だしらーめん。ちなみに鮎だしは日数限定で9月までですよ。


「鮎魚醤らーめん」なぜか大盛り!食べれるか?
通常の鮎だしより複雑な味わいです。個人的には純粋に鮎を楽しめる鮎だし塩が好きかな〜


香り立つロース焼豚♪焼酎のお供に最高です!

ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2009/08/28 16:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 16:24
おおおっ!!!
逝かれたのですね♪(^0^;)

自分、、、、、
逝っておいて、まだUpしておりません。(大汗

魚醤が有った方が、奥が広がって好きなんですが。。。

煮卵、、、、、半熟に成らないでしょうかね~。(^。^;

コメントへの返答
2009年8月28日 16:41
二日酔いで行ってしまいました。
しかも落合さん気をきかせてくれて大盛りサービスでした(汗)。

Up出来ないのは食べ過ぎだからでしょう!

自分には魚醤は複雑過ぎました。
鮎の身を食べてる感覚になる塩が好みです♪

黄身がスープに溶けてほしくないので、どる屋さんの煮卵はこれでいいと思います。
2009年8月28日 16:25
おぉぉぉぉぉぉぉ~!!

先程戻ってきました!!

yosさんがお二人にヨロシクとのことです!!(^O^)
コメントへの返答
2009年8月28日 16:40
お疲れ様でした。
私もたった今帰ってきました。
お互い天気が良くてなによりでしたよね。

↑のお方と私にですね。
ありがとうございます。
2009年8月28日 16:51
jiveさん おじゃまします。

プロトタイプ←面白杉(笑)
「鮎のぼり」もめずらしいですが、鮎だしや鯛だしの
らーめんって初めて知りました。食べてみたい~!
スープが澄んでいて、ホント「おだし」みたいです。
最近は歳のせいか...焼豚はロースが好きです。




コメントへの返答
2009年8月28日 16:58
ちゃお.さん、こんにちは。

鯛だしは他のお店でもあったりしますが、純粋に鯛や鮎のスープはとても珍しいと思います。

たしかにこの手の繊細なスープにバラ焼豚を使うとスープに脂が流れていきますもんね。
しかもお酒のお供にも最高なのでたまに買って帰ります。
2009年8月28日 17:14
鮎ラーメンは座って食べると
怒られますよね?(●^o^●)
コメントへの返答
2009年8月28日 17:18

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝコピペ
2009年8月28日 17:24
ええええええええええ? (-。-)y-゜゜゜

http://www.youtube.com/watch?v=2Y4CALFwgUY
コメントへの返答
2009年8月29日 12:19
やっと理解できました。

画像を知らなければ一生分からなかった事でしょう!
2009年8月28日 17:33
コメントへの返答
2009年8月29日 12:20
??
2009年8月28日 18:47
鮎だし、やっている日とやっていない日があるのですか?
コメントへの返答
2009年8月29日 12:21
ココをチェック!
http://blog.livedoor.jp/doruya/

9月までですよ〜
2009年8月28日 19:08
美味そうなラーメンですね!
でも、うち等も今日は「とらや分店」でチャーシュー麺でした♪

お泊りってな噂があったのですが、日帰りだったんですね・・・お疲れ様でした(^^

また、涼しくなったら遠征に行きますね!
コメントへの返答
2009年8月29日 13:04
同じとら系列、那須の童夢さんに連食しなかったのですか?

男3人で海に行くと種馬さんには直接報告したのですが・・・
最近意思の疎通が!!

次回は参加させて下さい。
2009年8月29日 0:49
鮎って漢字を見ると
『きまぐれオレンジ☆ロード』の『鮎川まどか』を
思いだします!なつかしぃ~

鮎だし塩らーめんになかなか出会えません・・・
いつ出会えるやら~
コメントへの返答
2009年8月29日 13:07
『きまぐれオレンジ☆ロード』
うる覚えDEATH

多分9月にも2回くらいあるのではないでしょうか。
次回逃すと来年の初夏まで食べられませんよ〜

2009年8月30日 0:10
デジカメ買われましたか?
画像が綺麗です!!
(*^^)
コメントへの返答
2009年8月30日 12:16
いつものデジカメです。
店内が明るめなのが良かったのだと思いますよ。
あとは気持ちの問題でしょう!
初訪問のカウンター席ならボケるかも。
2009年10月24日 20:03
jive様

時々 こんばんは。

ゥ~~ン   カッコイイ~♪ 鮎ラーメン♪
これは 是非 食べてみたいです♪


このメニュー書きは 店主の自筆?
お上手ですね~♪

鮎の のぼりが かなり いけてます!!
コメントへの返答
2009年10月25日 15:31
hebimetao様

時々 こんにちは。

鮎らーめんのスープは最高ですよ♪
夏季限定です!

上手に手書きで書いてあると、それだけでラーメンも美味しそうに感じますよね。

普段は鯛のぼりです←ウソ

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation