• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

「麺処 ぼたん」-栃木市-

「麺処 ぼたん」-栃木市- やっと行けました。
しかも久しぶりに宇都宮市外かも。
進化中との噂もあり訪れるのを控えてましたが、麺も良くなったという情報をキャッチしたので念願の初訪問です。
ですよね?タンブレロさん。
佇まいも大平の旧店舗「くわ田」とはイメージを一新し蔵の町栃木を全面にアピール。
昼過ぎでしたが数組のウェイティングが出来てました。


「塩中華そば」豚骨系は今回スルーです。
表面にはタップリのラードが浮いておりスープの温度は最後まで熱々でした。鶏が中心の様ですが香味野菜の旨味がタップリで上品な味に仕上がってました。旨い♪
トッピングであった流行の穂先メンマ、柔らか肩ロース焼豚の出来も素晴らしいです。


麺は細、太と選択できました。あまり考えず太麺をセレクト。
中心部がモッチリとした歯応えで小麦の旨味もしっかり感じます。自分好みでしたがこうなると細麺が気になります。


感動まではいかないものの、なぜかもう一度食べたくなる不思議ラーメン。
次回は醤油か?でも、もう一回塩も食べた〜い!また来ま〜す。
ブログ一覧 | ラーメン(栃木市) | グルメ/料理
Posted at 2009/09/09 10:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 11:25
ついにぼたん逝かれましたか♪
進化の途中とゆーか、試行錯誤の途中のよう!
店主の猪瀬氏と『いつかラーメンツアー逝きましょう』
と誘われたのでいよいよタンブレロの
ぼたん侵食が始まりますよ!
手始めに麺を侵食DEATH
コメントへの返答
2009年9月9日 15:51
やっと逝けました♪
太麺良かったですよ。
欲を言えば表面がシットリ、ネットリしてると更にいい感じかも。
完成した?暁にはご連絡下さい。

そのラーメンツアー私も誘って下さい!
2009年9月9日 12:01
ぼたんと言うと
猪肉のチャーシューですね♪
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年9月9日 15:53
ぼたん鍋ですね。

関係ないですが、山口智子さんの実家の旅館は閉館し、さら地になってるとか。
2009年9月9日 15:39
本日は、御疲れ様でした。
只今美味しいお水をがぶ飲みしております。(笑


ぼたんさん、自分は、細麺。。。。頂きました。

細麺の方は、全粒粉の様ないでたちで、
麺の主張が強い気がしました。(汗

其の内、、、UP致しますね!!(^0^;) (苦笑
コメントへの返答
2009年9月9日 15:56
こちらこそ、お疲れ様でした。
しょっぱかったからですね?
それと、お腹空いてきたのでは??
また近いうちに行きましょう!

全粒粉の様な細麺、気になりますね。
でもアップするのは一ヶ月先になると思うので、気長に待ってます(笑)。
2009年9月9日 16:06
おぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

ご苦労様でした~! !

腹の調子が日光の手前です(^O^;;

みなさん早くUPしてくださいね! !


コメントへの返答
2009年9月9日 18:46
本日も運転ご苦労様でした。

お腹の調子ですか?
私は問題ありませんでした。

512TRアニバ試乗しに行って下さい♪

UPはあのお方より早いはず!!
2009年9月9日 21:22
塩中華そば、美味しそう!。
このような塩、地元には少ないなぁ~。

↑512TRアニバ、気になります(^0^)。
コメントへの返答
2009年9月10日 13:51
宇都宮市内も少ないです。
どうやら最近は県南が盛り上がってる気配。
頑張れ宇都宮!

512TRアニバは専用色です♪
2009年9月9日 23:11
細めん確認のために、連食はしなかったんですね(^^

そういえば、最近は私も連食に自信が無くなってきました(^^;
コメントへの返答
2009年9月10日 13:52
あのお方のようにお代わりは恥ずかしくてできません(汗)。

昨日久しぶりに連食しました。
2杯ならまだいけましたよ!!
2009年9月10日 1:00
細麺も気になりますね。

スープ、、オープン当初に戻ったのでは!?!?
コメントへの返答
2009年9月10日 13:53
細麺はあのお方がアップすると思うのですが、いつの事になるかは不明。

どうなんでしょうね。
なにせ初訪問ですから〜
2009年9月10日 9:55
こんにちはすごく気になるお店なので
今日のお昼にでも行ってみます。


コメントへの返答
2009年9月10日 13:56
銀copeさん、こんにちは。
小山にお住まいでしたか。
近いですもんね。
もしかして今頃は既に食べてるかも?ですね。
2009年10月25日 18:13
jive様

オット こんばんは。

いいですね~♪ 理想のラーメンですYO~♪

全て ○ 

メンマ 結構 大きいのですね♪
コメントへの返答
2009年10月25日 19:12
hebimetao様


オット こんばんは。

美味しかったですよ〜♪

蔵の街栃木市は小京都に認定されてます。

メンマは流行の穂先メンマでした。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation