• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

「とら食堂」-白河-

「とら食堂」-白河- それは先週金曜日の事〜
泣く子も黙る東北の名店。
ご当地、白河ラーメン総本山です。8年ぶり4回目の訪問でした。本当は別のお店も考えたのですが結局来てしまいました。懐かしいな〜この看板。
気合いを入れ30分前に到着。既に数組のウェイティングができてました。並んだ頃には続々とお客さんが来店します。勿論県外ナンバーも多数見受けられ昨今のラーメンブームも手伝ってか全国に轟かす存在ですね。

周りは田んぼです。


実際栃木だけでも数店舗のお弟子さんがいます。待ってるお客さんの中にも全国からラーメン屋さんが食べに来てるんだろうな〜


高い天井!栃木の名店「花の季」さんも真似たか?


「メニュー」手打中華で本来の味を再確認したかったのですが白河系はチャーシュー麺を注文すると違った部位が追加されるので仕方なく焼豚麺です。


「焼豚麺」初めての注文。肉多過ぎ!運ばれて来る前から鶏の優しい香りが漂います♪
スープの表面にはタップリの鶏油。やっぱ旨えや!


ロース、バラ、モモの3種類。薫製してあるので脂は控えめです。
個人的にバラ肉は要らなかったな〜。黒磯の分店のほうがバラ焼豚の出来はいいかもしれません。だったら最初から「手打中華」で良かったかも。


「佐野とは違うのだよ、佐野とは!」←パクリ


テーブルにタマネギなどの薬味がありましたが、スープがもったいなくて何も足せませんでした。
勿論、最後の一滴まで飲み干しましたよ。

ブログ一覧 | ラーメン(福島) | グルメ/料理
Posted at 2009/09/21 12:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 12:42
おぉぉぉぉぉぉぉ~! !

頭の中は手打○○でいっぱいでは?(^O^)

もしや違う薬味を入れたとか?

YES WE CAN ! !

コメントへの返答
2009年9月21日 13:14
種馬さん、○○多過ぎです!

昔、とら食堂食べる為だけに高速使って行ったもんです。
1杯3千円くらい計算です。

前の道を東に走るといわき湯本温泉がありますね。
行きたかったな〜?

2009年9月21日 13:11
行きたい、食べたい。ただそれだけ。
コメントへの返答
2009年9月21日 13:19
栃木にもとら食系のお店ありますが、黒磯のとらや分店が味的に近いです。
でも醤油の角が立ってます。
2009年9月21日 14:07


俺もとらに再確認行かないと…。


前に昼の部ギリギリで行った時のスープは薄めてたはず!?


またあのスープならもう行かないDEATH!!(笑)


コメントへの返答
2009年9月21日 15:30
私も一回だけスープが薄いときありました!
色も少し黄色かった記憶。
ブレではなかったのですね!?

バラ焼豚は若干獣の味がしたので普通に手打中華にすれば良かったとやや後悔です。
2009年9月21日 14:12
最後に行ってから15年近く経っので
超懐かしいです!!(●^o^●)

県内に何軒か分店があるようですね。(#^.^#)
コメントへの返答
2009年9月21日 15:34
そういえばEVOさん白河に住んでたのですよね。

お弟子さんのお店はかなり多いですが、分店は少ないと思います。
栃木にも分店は一軒ありますよ。
2009年9月21日 17:36
村田や
ここだと家から30分で行けます。(●^o^●)

http://r.tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001391/


コメントへの返答
2009年9月21日 17:45
30分なら近いと思います!
15年ぶりのラーメンで若い頃の思い出に浸るのもいいでしょう。

栃木の分店(那須塩原)店主はかなり若いです。
2009年9月21日 21:09
又逝きたくなりました~~!!(^p^;)V(笑

しかし、、、、
まさか、一杯じゃないですよね~~!!(--;;)
ココまで来て、、、、独りじゃ!、無いんですから!!

是非とも、外のお店も!、宜しくです~~ぅ♪♪(笑

コメントへの返答
2009年9月22日 10:28
私は分店に行きたくなりました。

鈴木食堂とかも候補だったのですが、今回は一軒だけでした。

後半戦でタマネギ投入しようと考えたのですがスープが美味しくてもったいなくなり断念しました。
しかしバラ焼豚は・・・
でした。
2009年9月22日 0:31
トッピングが素晴らしいですね!

「薫製してある」って・・・ハムっぽい味わいになっていませんか?
コメントへの返答
2009年9月22日 10:31
白河系の焼豚は必ず薫製されてて、お店によっては口の中がスモーキー満載に香るものもありますが、とら食はほんのり香る感じです。
質感自体は柔らかめです。
2009年9月22日 6:37
昨日は那須まで行っていたのでちょっと足を伸ばせば逝けましたね(笑)
平日にチャレンジします。
コメントへの返答
2009年9月22日 10:33
那須にも今年お弟子さんのお店オープンしましたよ。
名前は「童夢」です。
それと近くの黒磯に分店があります。
2009年9月22日 7:11
いや~美味しそう(^0^)。
3種の焼豚にも惹かれます♪♪。

昨日友○SAで○部ラーメンを食べましたが…
注文したのをひたすら後悔しきりでした(ToT)/。

コメントへの返答
2009年9月22日 10:35
バラ焼豚の出来が今市だったので、結果的には手打中華で十分でした。
でも、とても美味しかったです♪

SAのラーメンは危険です!
怖いもの見たさで是非アップして頂けませんか?
2009年9月23日 14:17
バラチャーシューは『たいち』が秀逸DEATH
次は是非『たいち』のチャーシューメンをお願いします★
コメントへの返答
2009年9月23日 14:35
それでは次回は鈴木食堂とたいちにお邪魔したいと思います。
やっぱラーメンも?普通が一番DEATH
2009年10月27日 21:14
jive様

ふ~~ん こんばんは。

店の名前が 良いですね♪
しかし 畑の真ん中なのですね♪
此方では 考えられません♪ って 、そんな事
すれば 多分 条例に引っかかると思います。
町の中の看板やビルの色彩など等、目に映る物
全て 監視されていますから~♪

しかし、「肉のオンパレードYA~♪」
コメントへの返答
2009年10月28日 17:23
hebimetao様


ふ~~ん こんばんは。

福島まで高速使って食べてきました!
ご当地ラーメンです。
白河は栃木から近いので、那須辺りのラーメンはここに近い味わいだったりします。
県南には佐野ラーメンがありますので海さえあれば栃木は素晴らしい県です。
2013年10月11日 12:22
なんで、ここで住んでませんでしたよ♪って
書かなかったんだろ!? (●^o^●)
コメントへの返答
2013年10月11日 12:31
この頃既に勘違いしてましたね。
重ね重ね、どうもすみませんでした。
2013年10月11日 12:33
このブログの前に勘違いを誘発する
私のコメントがあったのかも!?ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年10月11日 12:55
勘違い、もしかしたらコレかも?
http://minkara.carview.co.jp/userid/293230/blog/13588227/

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation