• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

「丸福」2 -真岡-

「丸福」2 -真岡-  マルフクアパートのラーメン事業部ではありません。

1年前に初訪問しましたが、個人的に丸信系の中ではとても好印象でした。ラーメンをあっさり一本に絞り込み、部位の異なる2種類の焼豚は仕込みを分けて提供。その味わいの違いをお客さんに楽しませる手法などは、ホント考え込まれてるなと感心させられました。
黒嵐(旧髭おやじ)も停滞中?の気がするし、頑張って欲しいお店です。
さあ、更なる進化に期待を込めて〜

あれ?あっさり、こってりの2種類になってる。これじゃ他の店舗と変わらないじゃん!しかも焼豚も一種類になっちゃった。折角のお店のセールスポイントが(汗)。


「チャーシュー麺」鶏ガラに焼豚エキスが溶け込んで旨味は増えた様に感じましたが、以前のスッキリ生姜スープのが好きだったな〜


中細縮れ麺。あの太平打ちが懐かしい。


特製「ハーフ&ハーフ丼」半ライスには小さな冷奴が付いてきます。


以前のスッキリ生姜スープに窯焼き焼豚の復活を切に願います。
ブログ一覧 | ラーメン(真岡市) | グルメ/料理
Posted at 2010/02/07 11:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 11:33
私も最近久しぶりにいったのですが、がっかりしちゃいました。

もはや、真岡チキンのみお持ち帰りで十分のお店になってしまっています。

以前の味に戻ってくれないかな~。
コメントへの返答
2010年2月7日 11:42
やはりそう思いましたか。

真岡チキンは食べた事がないですが、もはや宇都宮から食べに行く程の気持ちがなくなってしまいました。

以前のスッキリスープに戻し「こってり」提供する時間を是非焼豚の仕込みに割いてほしいです。
2010年2月7日 12:19
変わってしまいましたか、、私もお気に入りだったのですけど。。

今つくば市のラーメン大河に来ています。間もなくラーメンが出てきますが果たしてどんな感じかな~。。
コメントへの返答
2010年2月7日 14:40
つくば市は沢山ラーメン屋さんがありますから連食ですね!?

「ラーメン大河」ちょっと見ましたが、こってりとあっさりがあるみたいですね。
初訪問のお店はドキドキします!
2010年2月7日 13:22
おおおおおおおおおお
真岡チキン♪見て見たいです!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年2月7日 15:51
真岡チキン♪は夜の営業からなので、見た事も食べた事もないです。
でも私を含め、唐揚げマニアさんには気になりますよね〜
2010年2月7日 13:44
おぉぉぉぉぉぉぉ~!!

一週間ぶりですね黒ハート
コメントへの返答
2010年2月7日 15:52
今夜なんとか来れそうですが、仕事が終わるかが問題です!

忙しい〜
2010年2月7日 17:31
おおおおおおおおっ、お!??(大汗

変っちゃったのですね。。。。。(~。~;;)
何か、丸信さんの物に良く似ていますね。(涙
矢張り系列店の様に、成っちゃうのでしょうか、、、(--


↑のお方、本日捕まらず、何してたのでしょう。(汗
コメントへの返答
2010年2月7日 17:52
変わっちゃいました。

まあ、師匠ですから。
でもオープン時のアプローチは良かったのに〜
また元通りにしてほしいです!

捕まらずとは?
また3杯食べたのですか!?
2010年2月8日 0:20
真岡チキンとは一体?
何故に5時より販売?

トテモ気になります(^0^;

コメントへの返答
2010年2月10日 11:35
真岡チキン〜
じつは見た事もありません。

当分行く事はないでしょう(汗)。


2010年2月8日 4:32
そうなんですよ。オイラも前の2つのチャーシュー体制がよかったのに。(めんどくさくなったのかな?)

正直、こってりなどいらないと思いますよ。

スープの旨みはいいのですが、麺が.....

変わってから入ってないです。魅力がなくなってしまい。(-_-;)

真岡チキンは旨いけどね!
コメントへの返答
2010年2月10日 11:39
なんで元に戻っちゃう?のでしょうか。
残念でなりません。
丸福さんはあえてコッテリをやらずカラーを出したのかと思ってました。
戻せるのなら一日でも早く!って思います。

麺には旨味を感じませんね。
丸信、黒嵐もそうですが(汗)。

真岡チキン食べた事あるのですね。
気にはなります(笑)。
2010年2月9日 9:15
おお、丸信デジャヴ!
太麺、無くなっちゃったんですか?
コメントへの返答
2010年2月10日 11:40
つけ麺かコッテリに太麺使ってるかもしれません。
あの平打ちかは分かりませんが・・・。
2010年6月9日 14:05
jive様

もしもし こんにちは。

先日 つけ麺が美味しい! と言われている
店に行く機会が有り 食しました。
京都駅に程近い処に在る そのお店、入ると
カウンター10席、テーブル1つとこじんまり。
つけ麺を頼み、店を隅から隅まで 嘗め回す様に
見て、つけ麺が来るのを待っていると、店長と
思われる人間から 怪しい視線!

物が来て、時計を眺め、うなづき、その物を色々と
眺め、そして、食べていると、、、
どうです? 
業界の方?

私、その道のプロじゃ~有りません!
って 心の中で叫びました!

帰り際 又 いらして下さい♪

イエイエ 私 つけ麺 余り好きじゃ~無いんです!
って 心で叫びました♪

ありがとさん♪
コメントへの返答
2010年6月9日 14:32
hebimetaoさん、

はいはい こんにちは。

おおおおおおおおお
業界人に間違われたのですか!?
余程目線が凄かったのでしょうね。

私もつけ麺は苦手です。
割スープは途中で薄くなるし、ヌルくなるし。
そんな物が完成された料理と言っていいんでしょうか。
巷ではブームですが、私には疑問です。

やっぱラーメンは最初一口スープをすするのがいいと思うのですが。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation