• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

「オギノラーメン」-宇都宮-

「オギノラーメン」-宇都宮- 宇都宮の中心地にある為、駐車場が無くなかなか行けませんでした。しかし友人Mが仕事を辞め故郷に帰るときにチャリを貰いました。宇都宮市街地のラーメン食べ歩きには、最強の武器となりました(笑)。

でもって、やっとカタカナのオギノさんに行けました。
このお店は高齢の?宮っ子には絶大な人気を誇ってます。そしておぎのさんとの違いはどれだけあるのでしょうか!?


昭和ノスタルジー満載の店内。


一番人気の「ちゃんぽん」


自家製中細ストレート麺は、こっちのが小麦が濃いです。


「ぶっかけ」トロミは少ないですが、頑張って乗せてみました。


機会があったらデフォのラーメンも食べてみたいと思います。
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2010/03/07 11:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

昼休み~
takeshi.oさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 11:59
おおおおおおおおおおおお
やっぱラーメンの方が良い様な。<(`^´)>
非常口の前にテーブルが!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年3月7日 12:04
ここは、チャンポンで有名なお店なんですよ。

画像では分かり難いですが、きっとドアの手前にテーブルは置いてあると思います。
あまりつっこまないで下さい(汗)。
2010年3月7日 13:21
おぉぉぉぉぉぉぉ~!!!ついに行きましたね手(チョキ)

注文したらプラスチックのタグもらいませんでしたか?
コメントへの返答
2010年3月7日 13:37
カタカナやっと行きました!

プラスチックのタグなんて無かったですよ。
私はニュージェネレーションと言う事でなんととも馴染めませんでした。
2010年3月7日 14:57
おおおおおおおっ!!!

昆布の千切り!!(@。@;;

まさか、時短で作成されたのでは!??(^-^;;)(笑

置き土産♪、乗る度に、想いだして上げてください♪
コメントへの返答
2010年3月7日 18:15
昆布がいたずらしてくれました(汗)。

癖がある分小さい頃から食べさせてるとソウルフードになり得るラーメンでした。

久しぶりにチャリ乗るとちょっと怖いし、太ももがパンパンになりましたよ。
2010年3月7日 16:21
結果的には50点くらいなのでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月7日 18:16
ぶっちゃけ、癖があるので20点か100点かハッキリすりラーメンでしょう。
2010年3月7日 20:03
けっこうな昆布の量ですね。

美味しそうに見えますが

こんだけ入るとやはり癖を感じてしまうのでしょうか。



コメントへの返答
2010年3月7日 20:14
昆布多過ぎでした。

でもこれが年配者の愛する宇都宮ノスタルジーラーメンなんですよ。
私には早過ぎたかも!?
2010年3月8日 12:11
おお!
とうとう行きましたか。
そういえばここのラーメン、何年も食べてないなぁ。
コメントへの返答
2010年3月8日 12:15
市内は駐車場がないので行き難いです。
ラーメン→オギノ
焼きそば→石田屋
みたいな感じありますよね。
2010年6月15日 6:36
jive様

まだ はやいね こんにちは。

オギノ式?   で いく?

ちゃんぽん麺の雰囲気の様な~♪

「非常口」 が かっこいい~な~♪
それに メニューが光っている?
コメントへの返答
2010年6月15日 12:46
hebimetaoさん、

早起きですね こんにちは。

やっぱり言うと思いました。

「ちゃんぽん」というより「海鮮野菜醤油あんかけラーメン」って感じでした。

昭和レトロな店内です。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation