• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

「ステーキ宮」-宇都宮-

「ステーキ宮」-宇都宮- ラーメンではありません(笑)。

ステーキ宮は10年以上食べた記憶がありません。
ステーキはレモングラス王国で食べた以来です。

30キロ離れた友人がはるばる遊びに来たのですが、車なので飲みには行けません。
仕方ないって事でここにしました。
たまにはいいでしょう。

「リブロースステーキ200g」店員さんにお願いしのですが、宮のタレかけすぎ!
しかし、宮っ子はこれでいいんです。何故かは後程〜


ミディアムレアーで注文。熱々の鉄板なんで半分くらい食べてるとミディアムになってしまいます。


栃木県民は残った宮のタレをご飯にかけて食べるんです!!ご飯はお替わり自由ですから〜

ブログ一覧 | その他の食事 | グルメ/料理
Posted at 2010/03/19 12:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 12:29
ライスだけじゃなく
宮のタレもお替り自由です♪

うちのカミサンはパートから帰ると
宮のタレのにおいがします(笑
コメントへの返答
2010年3月19日 13:03
これだけかかってれば十分です(笑)。
ご飯お替わりしましたよ。

昔は成田空港第二ターミナルにもステーキ宮入ってて、ちょっと嬉しくなったもんです。

2010年3月19日 12:30
ひさしぶりに肉を食いたくなりました♪

野村屋に行こうかなぁ。
でも、ひとり焼き肉も寂しいなぁ。 (^_^;)
コメントへの返答
2010年3月19日 13:05
ひとりラーメンは日常ですが、さすがに焼肉は気が引けます(汗)。

野村屋〜
ガストの裏側のお店ですね?
よく前通ります。
2010年3月19日 12:30
ステーキ宮、タレをかけた後
タレが残ってるのに回収されると
涙目に成ります!!(>_<)
コメントへの返答
2010年3月19日 13:08
以前、ここの店舗ケンミンショーにでました(笑)。

昔は梅干しもサービスだったような。
ご飯何皿もお替わりしたもんです。


2010年3月19日 15:48
おおおおおおおおおおっ!!!

宮のタレ♪、アノ独特の酸味が、、、苦手です。(苦笑
しかし、ウチの神様はこれでないと食べません。(^^;;;
コメントへの返答
2010年3月19日 17:25
酸味ですか?
肉やハンバーグを焼いたフライパンに宮のタレをひと煮立ちさせればかなりなくなりますよ。
ってかそうやらないと美味しくないです。

またもや弱点発見(笑)。
2010年3月19日 18:08
我が家には宮のタレが常備されています。
肉系にはなんにでもかけていますが、時々失敗も・・・。
ちなみにサラダは叙々苑の生キャベツサラダ用が常備品です。
コメントへの返答
2010年3月19日 18:54
流石は宮っ子ですね!

私はサラダにドレッシングはかけないのですが、どうしてものときは余ってる納豆のタレをかけます。
味ですか?
微妙です。
2010年3月19日 18:37
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!

30キロではあのお友達とは違うのですね(^O^)

明日から3連休ですよ~(^ ^)
コメントへの返答
2010年3月19日 18:56
30キロという事は、実家近くの友人でした。

3連休?
私は、稼ぎ時です(汗)。
忙しくて目が回りそうです。
あんなに暇だったのに。
2010年3月19日 20:51
jiveさんだと、ステーキ食べるなら「存じやす」あたりに行くかと思ってました(^^
意外な展開。
コメントへの返答
2010年3月20日 11:29
女性となら考えますが?小学校以来の友人とでしたから。
ちなみに「存じやす」はランチでしか行った事ありません。
2010年3月19日 22:39
久しく、宮行ってないなぁ~

宮タレ好きなのですが、塩胡椒で最初は食べたいので

タレは自分でかけます。(^-^)

スープバー好きで3種類を3~4杯飲んでしまうので

それで腹一杯になります。
コメントへの返答
2010年3月20日 11:33
私も近頃は爆版ハンバーグに浮気してました(笑)。
って言っても年に2回くらいですが。

今回はステーキ+ライス+デキャンタワイン(私だけ)でした。

やっぱ、アメリカ産アンガスビーフの肉汁ステーキが一番好きかも?です。

2010年3月20日 2:22
肉の断面画像・・・

見慣れた光景です

(●^o^●)
コメントへの返答
2010年3月20日 11:33
おおおおおおおおおおお

そういえば最近食べるのを忘れてました。

(●^o^●)
2010年3月21日 0:59
何かおめでたい事があった時に
良く宇都宮店へ行きました♪

宮のタレ、茨城のスーパーでも売ってます^^

コメントへの返答
2010年3月21日 10:51
お誕生日でステーキ宮に行く家族も多いでしょうね。
最近は爆ハンに流れてしまった感は否めませんが。

福島にも売ってるみたいなので、栃木隣県には置いてあるのでしょう。
2010年6月16日 20:28
jive様

坊や 来たよ♪ こんばんは。

鉄板 自体 熱いのですね♪
ですから、レアなんですね♪
此方、嵐山の近所に、圧縮肉のステーキ屋
さんが在って よく 若い頃に行きました♪
今は、肉自体 余り欲しいと思わなくなったのは
年寄りだからです! 絶対に!(笑)

このタレは大根おろしにポン酢ですか?
体には 優しそうですね♪
コメントへの返答
2010年6月17日 12:37
hebimetaoさん、

キミも勇気があるのね こんにちは。

レアで注文しても鉄板が熱々なので食べてる間にミディアムになります。
私も牛肉はめっきり食べなくなりました。
マグロも絶対に赤身派です。

「宮のタレ」隣県でもスーパーに売られてるくらい
有名なんですよ。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation