• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

「麺処 ぼたん」3 -栃木-

「麺処 ぼたん」3 -栃木- 中華そばの味が忘れられなくて来てしまいました。
私の去年一番印象に残ったラーメンが「拉麺ぼたん」さんの中華そばでした。でも栃木市までラーメン食べる為だけに行くのは遠いよ〜
11時過ぎに「ラーメン二郎」の前を通過したら、建物の半周ウェイティングが出来てました(汗)。恐るべし!
でも、半年に一回は食べたくなっちゃうんだよな〜
おっと、いけねえ。今日は「拉麺ぼたん」 です。


道中H−2ロケットが慌ただしくなってました。いよいよ北◯鮮に向けての準備なのか?


「中華そば(焼豚追加)」何やら様子が変です。三つ葉ウゼ〜〜
節系の上品さは保ってますが、独特の甘みとラード感が減ってました。


太麺を選択しました。全粒粉入りなのか、ザラッとした食感。


「特製チャーシュー丼」これする為に焼豚追加したとですよ。


まだまだ進化の過程です。良い方向に向ってくれればいいのですが。
半年後にまた来ます!
ブログ一覧 | ラーメン(栃木市) | グルメ/料理
Posted at 2010/04/30 12:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 12:03
おおおおおおおおお
三つ葉より全部ネギの方が
良いですよね♪(●^o^●)
コメントへの返答
2010年4月30日 12:46
ホントその通りです。
好きなラーメンだったのに・・・。
新しいお店は常にリニュアルするのでハラハラ、ドキドキです!
2010年4月30日 12:19
以前行った時は正直残念だったと記憶しています。

しばらくぶりに行こうかな~。
コメントへの返答
2010年4月30日 12:48
食べたのは中華そばですか?
濃厚系は美味しくなったと評判なのですが。
これからどうなるか半年後に期待です。
2010年4月30日 13:28
おおおおおっ!!!

野菜の高騰が、こんな所にも。。。。!!!(-。-;;

自分も行って食べましたが、萌やし大盛でした。(^-^;;

ですが、改良されて最後まで、美味しく♪、
頂けましたよ~~♪♪(^O^;)ノ(笑
コメントへの返答
2010年4月30日 13:34
野菜の高騰なら、三つ葉はなおさら要らないです(汗)。

個人的に濃厚系はどうでもいいので、中華そばを元通りにしてほしいです。
好きだったのにな〜

でも逝くしかないのでしょうか・・・。
2010年4月30日 13:30
そう言えばカイワレ大根を乗っけるお店も
結構多いですおyね!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年4月30日 13:36
カイワレ大根たまに見掛けますよね。
濃厚系スープになら我慢できます。

メンマの代わりにザーサイが入ってたときはビックリしました。
スープが酸っぱかったです。
2010年4月30日 15:16
おぉぉぉぉぉぉぉ~! !

2日からロケットで北◯鮮旅行ですか?
コメントへの返答
2010年4月30日 15:21
これだけの為に栃木まで行ってしまいました。

残念ながらGWはすべて仕事です。
北◯鮮旅行したら帰ってこれなくなりそうです。
夏に佐渡島は計画中ですよ。
2010年4月30日 17:16
美味しそうですね!私も二郎は何回か行った事があるのですが、なぜか行く時は酔っている時なのであまり味を覚えていません・・・個人的にはH2ロケットのネーミングは日本らしく「遺憾の意」等にしてもらいたいです。
コメントへの返答
2010年4月30日 17:28
残念ながら前回の方が美味しかったです(汗)。

酔っぱらって二郎を食べるなんて、ぴんぽるさん凄いです!

H2ロケットは宇都宮、H2Aロケットは筑波学園都市にあります。
2台体制ならなんとか・・・。

2010年4月30日 18:08
おおおおおおぉ、
太麺だと二郎に負けず迫力ありますね~(^^;
でも、盛り付けはとても綺麗です♪

H2Aも確認して参ります(^0^;

コメントへの返答
2010年4月30日 18:12
二郎ほどでは(汗)。
画像だと分かり難いですが、デッカい穂先メンマがドンブリ半周してます。

筑波学園都市にあるH2Aロケットのところには宇宙食が売ってますよ。
機会があれば是非♪
2010年4月30日 19:41
ご無沙汰してました。師匠!

ぼたんさんいつのまにか三つ葉なんぞトッピングしてたんですね(笑)

私事ですが連休明けからF県に単身赴任が決まりましたので、彼の地よりら~情報お届けします。
コメントへの返答
2010年5月1日 12:23
師匠なんてとんでもございません。

やっぱ、定期訪問は大切です。
ちょっとがっかりしてしまいました。

単身赴任ですか。
F県?隣県であってほしいです(汗)。

2010年4月30日 21:27
やはりあっさり系にすればよかった。(^^ゞ

濃厚(ぼたんらーめん)はオイラにはダメダメでしたので。

次回、中華そばに再チャレします。(^-^)相変わらず特製うまそうや~
コメントへの返答
2010年5月1日 15:25
「ぼたん」さんのデフォは濃厚系ですから、いたしかたないです。
私は食べた事がないですが。

半年前なら超お勧めでしたが、こうなっちゃうと
・・・です。
塩はどうなんだろうか?
機会があったら是非!
2010年5月1日 1:22
以前食べた時は塩、醤油、両方とも甘味のある美味しいスープでした。

変化しましたか。。。

焼豚は美味しいですよね。

コメントへの返答
2010年5月1日 12:29
そうでしたよね。

三つ葉が入ってた時点で不安がよぎりました。
「ぼたん」さん、種類が多過ぎです。
もうちょっと絞って一杯入魂の精神でいってほしい気がしました。

jive特製チャーシュー丼は三つ葉を含め美味しかったですよ♪
2010年6月24日 21:28
jive様

あしたも くるね こんばんは。

三つ葉 って ラーメンに合うのですか?

そうですか、ココから 北○鮮に向け
ミサイルを発射するのですね♪
コメントへの返答
2010年6月24日 21:50
hebimetaoさん

お待ちしております こんばんは。

三つ葉が合うラーメンに出会った事がありません!
好きなラーメンだったのですが、好みから外れてきていたので残念でした。

不測の事態にはまかせて下さい!
ドカンっと逝っちゃいますよ〜

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation