• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

「とりや食堂」3 -塩谷-

「とりや食堂」3 -塩谷- 久々の県北遠征です!
といっても連食ではなく、普通の食事です。じつはココ10時30分からオープンするんですよ。なので食べ終わって帰っても仕事に間に合うんです。

いわいる地元密着型ノスタルジーラーメン。
ふみのや亡き後、ふと出掛けて食べたくなるラーメンなんですよね。


ノスタルジーの証、家ん中。ここではあえて座敷とはいいません。


「チャーシュー麺」油多めのすっきり醤油スープ。懐かしさを感じます。
チャーシューは小ぶりの上、とっても薄いので余裕で食べきれます。




「特製チャーシュー丼」自家製お新香を添えて♪


次回はラーメン+チャーハンで千円超えかな〜
ブログ一覧 | ラーメン(塩谷町) | グルメ/料理
Posted at 2010/06/12 11:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

最近の入庫
ハルアさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 11:57
おおおおおおおおっ!!!

未だ何所にするか決まらず、お家で待機中♪(^^;;
コメントへの返答
2010年6月12日 12:02
今日はとっても暑いので、タオル持参で食べに行ったほうがいいと思います。

是非、新規開拓を!
2010年6月12日 12:18
スープが濃ゆいけど見た目と違って、
すっきりなんですね~。

お腹空いたなぁ~。

うちも、どこに行こうか思案中・・・。

ひさしぶりにリンガーハットでもいいんだけど、
喫煙者がいるとイライラするし、不味くなるんで
行きづらいです。

(;´_`;)
コメントへの返答
2010年6月12日 12:23
お昼食べに往復60キロも走ってしまいました(笑)。

油がやや多めですが、見た目程醤油っぽくありません。
それより何と言っても店の雰囲気がいいです。

個人経営の繁盛店なら禁煙のお店がほとんどですよ。

2010年6月12日 12:30
おおおおおおおおおおお
やっぱ栃木のラーメンは♪
ライス付きのセットが多いのですね?
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年6月12日 12:34
佐野でも繁盛店はセットメニューを提供してるお店は少ないです。
モツ煮は単品でありますが(笑)。
ココもライスは別に注文しましたよ。

福島はラーメン屋さんのソースカツ丼がありましたね。
2010年6月12日 13:07
おぉぉぉぉぉぉぉ~~!!
とりや食堂未経験です!

ところでアソコ(大沢)へは行かないのですか?
コメントへの返答
2010年6月12日 13:10
とにかく雰囲気のいいお店です。
昼時は超満員ですよ!

大沢は行きたいですが、営業してるのでしょうか?
ご確認を〜
2010年6月12日 13:22
チャーシューが美味しそうですね!

今日のお昼は小名浜のチーナンでした。

詳細は後ほど(^^)
コメントへの返答
2010年6月12日 13:28
ペラペラでしたが、しっかりと仕込まれていて美味しかったです♪

早速行かれたのですね。
アップ楽しみにしてますよ。

小名浜港はソ◯プが有名だった様な(汗)。
2010年6月12日 14:27
僕ごのみの醤油ラーメン!!

これからの季節、スタミナを付けないとね(^^♪

暑いときほど、ラーメンが食べたくなりますよ~

それでw(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年6月12日 14:31
映画はいかがでしたか。

美味しかったですよ♪
夏こそラーメン!ですね。
そろそろ首にタオル巻いて行かないと、私の旨味成分がスープに入って味が変化しちゃいそうです。
2010年6月12日 22:38
おおおおおっ

まるで人の家ですね。

普通に家族の方が出てきそうですね。
コメントへの返答
2010年6月13日 11:20
家族経営だと思われますが、普通に出入りしてますよ。
やっぱこれがノスタルジーの原点です。

昔は定食屋さんでも、こんな店ありました。

2010年6月12日 23:55
見た目に懐かしさを感じさせるラーメンですね♪
薄いチャーシュー・・・最近はチョットもの足りないくらいが自分的には新鮮で好きです。

昨夜のキレイなお姉さまは・・・居ませんよね!?
縁がなかったのかな・・・笑
コメントへの返答
2010年6月13日 12:01
私もチャーシュー麺はいままで滅多に食べなかったので許容範囲の量を超えると気持ち悪くなってきます。
やっぱ何でも適量が一番です。

←私は残念ながら、ちゃお.さんのようにプレイボーイではありません。
2010年6月13日 0:44
支那そばって感じですね!♪

美味しそう~~(゚◇゚)
コメントへの返答
2010年6月13日 12:03
普通の支那そばより魚介は効いてませんが、物足りなさは感じません。
お店の雰囲気もあるのかもしれませんが、また行きたくなるお店です。
2010年6月13日 1:28
鶏がらスープに醤油、油はチーユですか?

最近はこういうラーメンが好みです。(*^_^*)

こってり系は減りました。年ですかね?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月13日 12:05
チーユ&ラードですね。

こってり系はもともと得意ではありませんが、最近はなおさらあっさりラーメンが好みです。

年もあると思います。
2010年6月30日 18:49
jive様

はよ~PC消して降りてきな! って こんばんは。

って ハニーが言っていますから 今日は この
へんで失礼します。

このお店 私 好きです♪

ラーメンの麺も 美味しそうですし。
つけものも 自家製で とても 美味しそう♪

我が家の夕食も 茄子と胡瓜の漬物 でるんだもんね~♪


では、また。
コメントへの返答
2010年7月1日 16:51
hebimetaoさん

奥様に叱られますよ! こんにちは。

ここは寂れた小さな宿にポツンとありますが、昼時は郵便屋さんをはじめ地元の常連客がぞくぞくお見えになります。
出前もしてますのでたいへんだと思いますよ。

私もちょくちょく行きたいのですが、いかんせん遠い!

いってらっしゃい。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation