• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

「めん屋海十」-小山-

「めん屋海十」-小山- 魚介豚骨醤油ラーメンのお店が先月オープンしました。
最近この手のラーメン屋さん多いんだよな〜 
まあ、需要があっての事でしょうから。元コンビニが在った敷地なので駐車場もかなり広いです。そして、何故かスタッフ達の車は茨城ナンバーでした。





メニュー表。あっさりの醤油にしたいところですが・・・。

デフォの「味玉濃厚魚介豚骨醤油らーめん」逝くしかないでしょう。濃度のあるスープはまさに名前の如く。しかし、癖が無くとてもマイルドなので最後まで飲み干せました。しっかりと仕込まれた柔らかメンマ、香ばしく焼き上げられたロースチャーシューの組み合わせ。

モッチリとした太自家製麺。

「ぶっかけ」マイルド過ぎて醤油かけたくなってしまいました。


スタッフも若いし、元気一杯。オープンして日が浅いのでこれからでしょう。
ブログ一覧 | ラーメン(小山市) | グルメ/料理
Posted at 2010/09/20 12:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年9月20日 12:34
おおおおおおおおおおおおおお
ラーメンより煮タマゴが目立ちます!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年9月20日 13:16
半熟煮卵はセクシーですよね♪
こうしてぶっかけしちゃうと煮卵本来の味が分からなくなります。
2010年9月20日 12:48
太っ・・・!!

うどんラーメン みたいな・・・。

(^_^;)

煮卵が 2つあると、ついつい並べたくなります。
ウルトラマンとか、パンダとか。 (笑)

駐車場は入りやすそうだから、
来週にでも突撃してみようと思います。

(^_^)v
コメントへの返答
2010年9月20日 13:19
太さは一品香くらいでした。

煮卵は配置によっては人の顔に見えてきますよね。

コッテリですが、なんとか飲み干せるタイプでした。

ちょっと遠いですが、場所柄R4バイパス使えばかなり早く行けると思います。
2010年9月20日 13:20
確かに極太って感じがしますが?

半熟タマゴの”とろとろ”が、たまんないですよね~

魚介とんこつスープは好きですよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月20日 13:26
こんにちは。
今日と明日は終日営業の日です(笑)。

私はたいがい御飯を注文しておかずとして食べますが、人によってはスープに溶け出しちゃうから苦手と言う方もいます。
2010年9月20日 13:27
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!

おじや風のぶっかけたまりません!!

腹減った~!!
コメントへの返答
2010年9月20日 13:29
R4バイパス、渋滞してたら遅刻でした。
小山はリスクを伴います。

やっぱこの手のぶっかけは、つるやが最強です!
たまにはつるやん、食べて下さい。
2010年9月20日 13:50
ここは自宅のすぐ傍です~

さきほどジャスコの帰りに前を通りましたが

混んでましたね^^

まあそのうちですね(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 14:03
そうでしたか。

この近くは龍麺、俵屋もあってラーメン屋増えてきましたね。

もうちょっと落ち着いたほうのがいいかもしれません。
しかし皆さん、この手のラーメンが好きですね〜
2010年9月20日 16:55
麺の太さの選択が出来れば良いですね~。
コメントへの返答
2010年9月20日 16:57
太けりゃ偉い!と言う女性的主観は止めてもらいたいですよね(汗)。
2010年9月20日 17:52
濃厚豚骨と聞けば、要チェックですね。
解放されたら、片っ端から!です。
コメントへの返答
2010年9月20日 17:57
私、この手は要チェックじゃありませんでしたが(汗)。
濃厚系のラーメンを食べると、つるやんの偉大さを再認識させられます。
2010年9月20日 18:04
おおおおおおおおおおおっ!!!(@。@;;;
色々変わった様で、、、、(滝汗

自分逝った時は、メニュー表も、あっさり系も無し!!

ラーメンも、魚介が強く豚さん濃かったのですが、、、
デ・チューンでしょうか!??(@。@;;

コレはもうチョットしたら、又逝って見なくては!!(^^;;
コメントへの返答
2010年9月20日 18:43
そうなんですか?
あなた様のブロブを拝見しましたが、あっさりあるじゃないですか。
最近おかしいです(汗)。

名前の通り豚骨魚介ですから〜
クドさは無くマイルドでした。
その分無個性!
もうこの手のラーメンはヤング達に任せましょう!
2010年9月20日 20:53
見た感じ節系が弱そうに見えますが・・・

無個性なのも考え物ですね・・・
コメントへの返答
2010年9月20日 20:57
魚粉パラパラしてるよりいいかと。

この手の需要はあるのでしょうが、つるやんやはじめの濃厚和風らーめん食べちゃうとパンチ不足は否めないです。
2010年9月20日 21:00
う~~ん。。。。戻って見ましたが、
よく分かりません。。。。(^、^;;)(あせ

何にしても、食券機は苦手です!!!

ですが、自分が食べた塩の方が、
色が濃いって、、、やはり、変わったようです。(苦笑
コメントへの返答
2010年9月20日 21:09
自販機の中央部にある、旨塩や醤油があっさりですよ。

画像は席によって照明具合が違いますから何とも言えません。

あっさりも食べてみたいですが、ラーメン剣信の時のトラウマがあります(笑)。
2010年9月21日 0:16
う~む、
この麺太すぎませんか~・・・なんか、うどんみたい(^^;

個人的には、中~細麺が好みです。
でも、味玉は美味そうですね(^^
コメントへの返答
2010年9月21日 0:21
最近はこの手のスープ、麺が流行ってますよね。
若い人に任せます!

味玉はまんま食べず、御飯と共にグチャグチャにしちゃったので味が分かりません。
2010年9月21日 3:09
遅くに失礼します。

めずらしく濃厚行ったんですね!(^^)

「個性がない」なるほど、確かにつるやさんは個性豊かですもんね!

あっさりはどうなんでしょう?

気になりますね?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月21日 12:06
たまには新規店も行かないと!
最近オープンするお店って、この手が多いんで気が重いです。

あっさりは気になりますが、ラーメン剣信のときみたく予想以上に濃厚だったりしたらとビビってしまいます。
でも自家製麺屋の餃子も気になるし、近々行ってみますね。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation