• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

「自家製麺 肉そば肉めし 冨士雄220」2 -宇都宮-

「自家製麺 肉そば肉めし 冨士雄220」2 -宇都宮-  半年ぶりの訪問です。

コンパネに何やら殴り書きが!
3つ目は考えつかなかったのか?それとも各自考えろと言う事なのか?その2は私と気が合いました。

初訪問時外に設置されていた券売機が店内に移動してました。私もそれでいいと思います。
さあ、肉を喰らおうじゃないか!!
「肉そば」特に変更はありませんでした。
洗練には欠けますが、動物・煮干しパンチは嫌いじゃないです。

小麦香る自家製中細ストレート麺。今回きしめんみたいのは入ってなかったです。
この麺、案外クオリティー高いと思います。


「特製チャーシュー丼」高菜がアクセント♪でもちょっと辛いな〜

近くの櫓やさんもそうですが、駐車場があれば更に集客が望めるのですが・・・。
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2011/06/21 12:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 12:08
おおおおおおおおおおおおおお
高菜が初めからラーメンに!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年6月21日 12:38
このお店では
高菜inラーメン♪これ常識!!(●^o^●)
だそうです。
2011年6月21日 12:19
ちょっとガッツリ行きたいときは、
いいかも♪

高菜は苦手なので抜いてもらおう。

(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月21日 12:41
量的には麺ちょっと少なめのチャーシュー麺と考えて下さい。
でもこれで580円はかなりお徳だと思います。

高菜、予想以上に合いますよ。
2011年6月21日 14:15
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

肉食って、酒飲んだら

アレしかないでしょう~! !(^O^)

コメントへの返答
2011年6月21日 14:27
「酒飲んだら無理でしょう」→あなた様談。

肉凄いみたいですが、普通のチャーシュー麺と同等かそれ以下の量です。
だって580円ですから〜

2011年6月21日 14:46
おおおおおおおおおおおっ!!!
自分の時が、スープが少なかった様ですね。(汗

此処麺は好みなのですが、如何せんスープが
真直ぐなので、もう一捻り有れば良いのにと、
考えちゃいます。。。(^、^;;;あせ

高菜は、別皿か、無くてもイイ気が。。。(^_^;;
コメントへの返答
2011年6月21日 15:19
自分のも見比べましたが、スープが少ないのではなく麺の量が減ったのかもしれません。
そのスープも前回より脂少なく食べ易かったです。
全体的に好きなタイプのラーメンですが、店のコンセプトからしてこの店でこれ以上の進化を求めたら酷でしょう。

高菜、おかずに重宝しましたが無くてもいいですね。
2011年6月21日 16:16
得てして都内で行列作っているB級推しの食い物屋はクオリティー的に
地方でボチボチな集客のお店のクオリティーと変わらない場合があります。

そんな時は『都内まで来て並んでコレかよ』と思ってしまうガッカリ感からすると
こういうギミックのお店が近くにあるのは幸せな気がしますw
コメントへの返答
2011年6月21日 17:05
ぼたんの肉そばと比較しちゃうとクオリティー的にやや薄っぺらさは否めませんが、値段を含めそのスタンスを考えると現状で十分な感じです。
直ぐ食べられるし。
やはりコストパフォーマンスの優れたお店はお客さんの回転がキーポイントなので、地方都市の場合駐車場が有ればなお良しなのですが。

2011年6月21日 22:27
八王子ラーメンにも、よく高菜トッピングがありますよ(^^

きっと、ラーメンに合う具材なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年6月22日 17:23
八王子ラーメン高菜トッピングありますね。
注文した事ありませんが。
関東人には馴染みが少ないかも。
2011年6月21日 23:04
もし、車で行くとコインパーキングとかはあるんですかね?

一度は行きたいのですけどね!(^^)
コメントへの返答
2011年6月22日 17:25
コインPなら沢山ありますよ。
以前入ってた大勝軒系のお店はパーキング割引がありました。
肉めしも逝っちゃって下さい!
2011年6月22日 22:45
その3は書いてないのは意味深ですが、ラーメンをアピールはしてないんですね・・・
一瞬何屋さんだか分からないような・・・

ここはコストパフォーマンス。
櫓屋さんも悪くないんですけどね・・・
自分の地元ではこの2軒、行った人は多分殆どいないと思います・・・

櫓屋チャーシュー丼食いたくなってきた。。。

コメントへの返答
2011年6月23日 12:48
このお店の性質上、その1でラーメンはアピールしてるのでしょう。

コストパフォーマンスに優れてますが、自家製麺のクオリティーは大したもんだと思います。
ハーフサイズがあれば肉めしも食べてみたいです。

今日アップしたお店のチャーシュー丼も美味しかったです♪

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation