• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

「らーめん厨房どる屋」17 -宇都宮-

「らーめん厨房どる屋」17 -宇都宮-  どる屋さんでは、企画物のメニューをランダムに土・日で提供していますが、仕事柄行き損ねていました。しかし先週の土曜日、12時ピッタリに仕事がなかったのでROUGE狙いでやっと訪問する事が出来ました。
今年初めて用いられる素材は、関東地方ではお目にかかれないピンク色したきれいな魚。これをどる屋さんではROUGEと命名しました。金太郎ラーメンじゃね(笑)。なんとなくセクシーな言葉の響きです。
ヒメジという魚で山口県荻市界隈では、金太郎と呼ばれているらしいです。旬な名前ですね〜

「ラーメンROUGE(塩)」
スープを一口飲んだ瞬間、何故か甲殻類の上質な部位だけを吟味して調理されたかのような味わい。なんせ、金太郎という魚自体食べた事が無いので、表現しずらいです。いずれにしても、どる屋さん特有の洗練されたラーメンなのは間違いないです。

「ラーメンROUGE(醤油)」
潮汁の如き素材がダイレクトに伝わってくる塩に対し、こちらは醤油の旨味成分が加わる事によって複雑化し、よりラーメンスープとして楽しめる事が出来ると思います。


「特製金太郎雑炊&どる茶」
塩スープの中で味玉を崩してみました。たった100円の追加(半ライス)で、高級割烹料理屋にも負けない雑炊の出来上がり♪そして、どる茶最高!

機会があったら、金太郎食べてみたいですが、フライングゲットのほうはパス!
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2013/08/14 12:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年8月14日 12:04
出汁用の魚を見せてくれたのですね♪
(●^o^●)
コメントへの返答
2013年8月14日 12:14
普段は鯛だしのお店ですが、こうして企画物もたまにやってます。
当日使用される魚は、カウンター脇に飾られてます。
2013年8月14日 18:31
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

ありがとう。。。
御座いましたww!!! (>人<。;;)(あせ
コメントへの返答
2013年8月14日 19:57
いえいえ、お粗末様でございました。
って、何が!?

今後も、とんかつ渡辺のラーメンのような地道な活動をしていきたいと思います。
2013年8月14日 22:10
美味そうですね~!

なんか、秋田で食ったハタハタ出汁のラーメンを思い出しました(^^
美味かったな~、しょっつるラーメン。
コメントへの返答
2013年8月15日 12:58
見た目でも訴えかけてますね。
ここは照明がいい感じなので、スマホでもきれいに撮れそうなので、次回から試してみます。

宇都宮にも、鶏ベースに魚醤を入れた、しょっつるラーメンがありますよ。
2013年8月17日 14:34
ホント、おすましのようです。(^-^)

塩の丼の淵についてる赤いのはなんですか?
コメントへの返答
2013年8月17日 14:53
見た目以上に旨味満載です。

身がピンク色してますから、金太郎のエキスでしょう。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation