• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

マニアックな一品?



何やら荷物が届いた。
自分がいないときに届いていたようで、どうやら自動車のパーツ屋さんのようです。

何が来たのかな…



ディクセルDOT4…?
ブレーキフルード?
頼んでないなぁ…

送り主のショップに電話してみました。

『頼んでない荷物が届いたんですが…』
『それは申し訳ありません』

  いろいろやりとりがあって
『お客様のお電話番号を教えていただけますか?』
『@@@@@@@@@@です』
『…あぁ、弊社のブログのプレゼントに応募されてますね。
 当選したプレゼント品です。
 分かりにくくてすみません。
 どうぞお使いください。』


よくよく調べてみたら、確かにこのショップのプレゼントに応募してました。
でも、それはブレーキフルードじゃないものが賞品のときに応募してたんです。
どっかで入れ替わっちゃったみたいで…




で、ディクセルのブレーキフルードです。
一度も買ったことのないマニアックな一品ですな。
プレゼントものが当選するなんてめったにないことなのでありがたく頂戴いたしますが、
次回車検まで熟成させることになりそうです。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2009/09/28 16:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

アバルト
白二世さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 16:48
頼んでないプレゼントw
レース用のフルードは劣化早いの多いですけどね…

サーキットでブレーキフルードに火つくのよくみるけどキレイな火でますんでアルコールランプにいいかもwww
あざやかな緑とか青い火が出ますよ~
コメントへの返答
2009年9月28日 17:07
劣化は早くても沸点が高いので、一般使いでは安全マージンが高くなるって理解でいいんでしょうかね?(よく分かりません)

表示を見たら第三石油類と書いてありました。第四石油類のエンジンオイルより燃えやすいんですね。
どこにしまっとこうかな?
2009年9月28日 17:33
これも一応?やんぢさんの得意分野の『オイル』なので、やんぢさん目線のインプレ期待してます(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年9月28日 18:58
ヴォルツになってからブレーキもパワステもクーラントもディーラーにお任せで、自分で換えたことなかったです。(昔は一通り経験したんですけどね)
エア抜きも必要だし…

作業はお任せでも、フィーリングのインプレはできそうですね。
2009年9月28日 19:14
私はディクセルのローターを付けていますが、ディクセルのブレーキフルードの存在は全く知りませんでした(汗)

私が使っているブレーキフルードは、TOTALのDOT4です。
コメントへの返答
2009年9月28日 19:21
一応ディクセルのサイトにリンク貼りました。
いただいたフルードは、よくよく調べてみると型落ち品のようです。
あんまりよく分からないので、それでもいいです(笑)

TOTALのフルードは量販店やホームセンターにもよく置いてありますよね。
TOTALのエンジンオイルの扱いがない店でもなぜかブレーキフルードは置いてあるのが謎です。
2009年9月28日 19:17
やっぱしオイル神の所にはオイルがよってきますね♪
次はブレーキフィールド編になるのか!?(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 19:21
変なマニア道を進みそうで怖いです(笑)
2009年9月29日 6:03
ブレーキフルードですね♪
DOT 4を選択ですね♪お目が高い・・・

パッドやローター…ブレーキラインも
止まる為の効果は絶大ですが…一番なのは
OILのメンテナンスがまず一番でしょうしね・・・(*^ー゚)v ブイ♪

私はエンドレスのDOT4のを入れてます♪
コメントへの返答
2009年9月29日 18:17
選択っていうか、頂き物なので初めてです。

普段からDOT4を入れてるんですね。
なかなかこだわりがあるようですごいです。
2009年9月29日 10:33
エア抜きのたんびに
1缶流してしまうので
いつもホームセンターの安DOT3入れてます
DOT4入れようか何回か悩みましたが
ライン劣化で漏れるか否か・・・

でも嫁の安ザッツ(HONDA軽)
純正指定がDOT4
どぉせ車検前しか交換しないので
従いDOT4入れてるんですが
なんとなく悔しい・・・
コメントへの返答
2009年9月29日 18:19
なんか昔はワンウェイバルブのついたホースとか用意して、古いフルード抜いて、新品入れてブレーキ踏んで…ってやってましたが、今は多分できないです(危な!)

エンジンオイルだと軽自動車のほうが負担が大きいから「良いもの」を使うという選択もありですが、ブレーキフルードもそうなんですね。
2009年9月29日 13:18
どんなパーツでもオイルは大事ですよねo(^-^)o

先になりそうですが、レポ待ってますね(^o^)

コメントへの返答
2009年9月29日 18:27
劇的に違うって噂もありますが、どうなんでしょう…?
自分でも楽しみです。
2009年9月29日 14:57
我家にもDOT4の缶が数本余ってます(爆)
トラちゃん用に使ってたのですが、現在は必要なし。。。
今年車検なので使ってみようかな~(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 18:28
在庫があるなら、ヴォルツにもDOT4入れましょう。
わざわざ買ってまで入れる必要はないかもしれませんが(笑)

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation