• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

日本は22位に後退-報道自由度ランク

日本は22位に後退-報道自由度ランク 日本は22位に後退=「アラブの春」で変動も-報道自由度ランク

【パリ時事】国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団」(本部パリ)は25日、世界179カ国・地域を対象とした2011年版の世界の報道自由度ランキングを公表した。日本は前年の11位から22位に後退。同団体は東日本大震災の被災地や東京電力福島第1原発事故で過剰な報道規制が敷かれたことなどを理由として挙げた。
 相次ぐ政変で「アラブの春」と呼ばれた中東・北アフリカ諸国では、ベンアリ政権が倒れたチュニジアが前年の164位から134位に順位を上げ、カダフィ体制が崩壊したリビアも上昇。一方、ムバラク政権崩壊後も軍が暫定統治するエジプトは127位から166位に後退し、反体制派弾圧が続くシリアも順位を下げた。
 このほか、ニューヨークのウォール街(金融街)での抗議行動で報道関係者が逮捕された米国は、20位から47位に下降。スーダンは170位と引き続き下位だったが、同国から独立した南スーダンは111位にランクされた。(2012/01/25-21:53)




>東日本大震災の被災地や東京電力福島第1原発事故で過剰な報道規制が敷かれた

あれだけあからさまな報道規制があれば、下がって当然だと思いますが、それでもアメリカより上位にいるとは驚き。

日本の場合、報道規制もさることながら、それ以前の問題で『政府機関が情報を出さない』っていう問題もあって、そこに突っ込みきれない大手マスコミという構図も見えました。


原発事故が緊迫していた当時、私は何回も
『報道されるのは、常に事後』
ということを書きましたが、事後でも報道されるだけまし。
いまだに闇の中にある情報はたくさんあることでしょうね。
ブログ一覧 | 社会・時事ネタ | 日記
Posted at 2012/01/26 13:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日ですね、
138タワー観光さん

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

レストランHAMA𓌉𓇋 ‎🥩 ...
T19さん

オラに◯◯をわけてくれ!
のび~さん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年1月26日 17:36
世界最悪企業賞も取りますかね(T^T)
コメントへの返答
2012年1月26日 20:06
途中経過では現在も1位独走中ですね。

日本人としては恥ずべきことですが、鼻をへし折るためにも、ダントツの1位で世界中からブーイングを浴びてほしいものです。
2012年1月28日 9:29
原発と言えば、核問題でイランが締め出されてます。

でも、核は日本も持ってますよね、原子力発電。核の力を利用したのには間違いありません。
日本だけではなく他国にも原子力発電があります。

核爆弾等の兵器が瞬時に影響のあるものならば原発は瞬時ほどは短くないのかはわかりませんが、直接的にも間接的にも、むしばみます。


USAは自国への脅威の排除と自国が地球上でナンバーワンという権威を示すのと原油のため、あえてイランをターゲットにした…という事はありませんかね?
同じ人間として、みにくい争いはやめてほしいです、本当に。

メジャーへ行ったダルビッシュはイランと日本のハーフなので今後肩身が狭そう。
負けるとか打ち込まれた時に色々言われそうでかわいそうですね。
コメントへの返答
2012年1月28日 21:39
別の場所に書いたのですが、『原発を持つことは、潜在的に核兵器を持つに等しい意味がある』って理由で原発推進派の人がいます。
この考えは破綻しているので、やめてもらいたいです。

もともとアメリカはダブルスタンダードの国なのですが、近年の国力の低下とともに“ごり押し”する案件が増えているように思います。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678 9 10
111213 14 151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation