• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

やっぱりこの国は何か狂ってるのかね?

ってタイトルだけど、政治ネタや原発ネタではありません。
一昨日の前向き駐車の話の続きです。

さっき行ったウチの近くのホムセン。


ちょっと見にくいですが、写真の一番右側に見えているのが、フェンスに貼ってある『前向き駐車』というボードです。

見事に、一台残らず無視!

ここの場合、フェンスの向こうは農地です。
今は、耕作放棄地なのかもしれません。(はっきりしたことは分かりません)

耕作放棄地だったら、無視しても怒る人はいないかもしれませんけどね。
これを読んでいる人の中にも、『まぁ、耕作放棄地なら目くじら立てないでもええんちゃうのん』と思う人も多いでしょうね。

私も目くじら立てないでもいいと思います。


でもね。
もし、フェンスの向こう側が畑や田んぼとして使われて、農作物が作られていたとしても、写真のクルマたちは同じように停めるような気がしてなりません。


ブログ一覧 | その他クルマの話題 | 日記
Posted at 2012/04/29 16:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

怪しいバス乗車
KP47さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 20:18
愈々「挫けないで」ではありませんね。
これは酷い。益々酷い。
後ろ向きに見てしまいます。
責任とって全部食えってレベル。
これだからミニバンユーザーは…(偏見)
コメントへの返答
2012年4月29日 21:08
私も偏見でモノ言うのは慎まなければと思いますが…
写真を撮る直前まで一番右のスペースには、アルファードだかエルグランドだかがバック駐車していました。
家族連れのパパが前進で駐車場から出て行きましたよ。
悪人顔ではありませんでしたけどね。
2012年4月29日 21:58
この場合、フェンスの下にブロックを築くべきでしたね。

コメントへの返答
2012年4月30日 9:03
コストとの関係もあるでしょうからねぇ。
やっぱり、前向き駐車と指示してあるのに無視する方に問題があると思います。
2012年5月2日 10:40
バック駐車ができるのは、日本人ドライバーだけの
ように思えてならない私です。

欧米、バック駐車する人、いませんよね?
前後10cmの空間あれば縦列駐車するフランス人
でもバック駐車苦手・・・と言うよりもしないですね。
コメントへの返答
2012年5月2日 12:14
バック駐車が日本人のお家芸になっているのは、ひとえに駐車場が狭いからじゃないでしょうか。
頭から入れると出る時に出にくいですからね。

フランスみたいなバンパーを当てて縦列駐車っていうのも、個人的には面白いなと思います。
日本でやったら、あちこちで刃傷沙汰が続発するでしょうが(笑)
2012年5月2日 19:21
農地の地主さんかホムセン側が、壁か何かを作るしかないのかなあ。

出るときは、ボンネット側が前だったら駐車場における事故なども少ないので…なんとも。
コメントへの返答
2012年5月2日 21:54
何度も書いてますが、駐車場が狭い(=国土が狭い)のが諸悪の根源ですね。
出る時の安全にしても、アメリカのショッピングセンターでは駐車場の中に歩行者スペースも十分あって、バックで出るから危険ってあんまり感じませんものね。

日本では、後から出にくい(≒危険)という理由があるだけに、それが免罪符のようになっているとも感じます。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation