• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

従雨刷機変更為関島

今日から12月。
暦マニアの私には、今日からもう一つ重要なことが。

名古屋地区では、今日からの9日間が『一年で一番日の入りが早い』んです。
ちなみに16時40分。

冬至が一年で一番昼間が短いというのは誰でも知っていると思いますが、それとこれとは別の問題。
これからどんどん日の出の時刻が遅くなっていって、トータルで昼間の時間が短くなっていきます。
日の出時刻は年明けまでに、さらに約20分遅くなります。

一番日の入りが早い時期やそれが続く期間は地域によって微妙に違いますし、今年は名古屋地区ではたまたま12月1日からということです。
私が冬が嫌いなのは、寒いからより暗いからというほうが理由としては大きいので、この時期は最悪です。


さて、そんな12月ですが、夏休みが無かったので絶対に年末年始は休むぞと。
もともと、年末には中国に行く予定をしていました。
ある目的があってのことなんですが、本来の目的とは別に…

ワイパーブレードなんかを仕入れに行こうと思ってたんですよね。

※写真はイメージです。
 ちなみにこの写真の通販だと今のレートで770円くらい。
 間違ってないですよ。
 2本で1000円以下です。
 純正部品を現地購入して、日本円で2本セットで2000円くらいでしょうかね。
 中国での定価は知りませんけど。

ところが、諸般の事情で中国行きは無しになりまして、悔しいんでビーチに行くことにしました。

ところが、この年末年始は海外旅行が好調という話を聞いてた通り、中々ツアーが取れない。
たまに、まだ取れると思ったら激高の高級ツアーだったり。
探しに探して、ギリギリ安いのを見つけました。



ツアー名が『びっくり価格!』ってなってますが、グアムの格安ツアーの定番ホテルと、これまた格安ツアーの定番フライト(夜発朝帰り)ながら大晦日を挟んだ5日間(現地まるまる3日)で、10万円以下でしたから確かにびっくりしました(笑)
今朝同じサイトを見たら、残席2人でした。
ホントにギリギリ(笑)

リゾートではホテルライフを求める時と、ホテルは寝るだけと割り切る時があるんですが、お正月は高いのでホテルランクを落として、その分滞在中レンタカー借りっぱなしでチョロチョロすることにしました。
久々の右側通行も楽しみです。

あと一ヶ月、“なるべく”真面目に仕事しよ。







タイトルは中国語で ワイパーからグアムに変更 って意味です。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/12/01 08:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 9:02
はじめまして!
グアムですか!いいですね。
私もクリスマス行く予定にしてましたが、中止になりまして・・・・・
年末は納車予定のDS4を楽しみにしています。
グアムは初めて海外でレンタカーを借りて運転しましたが、道も複雑でなく いいですよね!

おすすめで行くところとか、決めてますか!
また、ブログ楽しみにしています。

コメントへの返答
2012年12月1日 10:45
コメントありがとうございます。

クリスマスシーズンは、街やホテルもキレイだし、年末年始より安いので私もその頃行きたかったんですが、仕事の都合でダメでした。
ひろ愛媛さんも中止は残念でしたね。

DS4の納車まで脳内妄想で楽しんでください♪

>おすすめで行くところとか、決めてますか!

グアムは10年以上行ってないので、これから勉強です(笑)
2012年12月1日 12:35
ぱっと見翻訳に挑戦。
インクジェットの印刷機を関島に変更。
全然違ーわ。
私の年末3日間は”大仕事”です。
ボンボヤージュ。
コメントへの返答
2012年12月1日 14:12
雨刷機って、大陸風だとホントは雨刷机って書くんですけど、日本人にはますます意味が分からなくなっちゃいますよね。

年末の3日間、頑張ってください。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation