• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

DS3オーナーなら絶対欲しい…

シトロエンDS3オーナーなら絶対に欲しい(?)アイテムが出ましたね。




数ある歴代シトロエンの中で、ペダルカーがあるのはトラクシオン、2CV、DSくらい。
実車がどれだけ売れても、BXとかエグザンティアとかのペダルカーなんてないでしょ。
そんななかで、ペダルカーが商品化されるDS3って、スゴイですよね。

これでFBMに乗りつけたら、注目度ナンバー1間違いなし!
(現地に持ってってクルマから降ろして乗るんじゃなくて、ビーナスラインを必死で漕いで、ペダルカーで乗りつけるんですよ・笑)

ちなみにお値段等はこちら。




ところで、実車を元にしたペダルカーってかなりたくさんあるんですね
フェラーリとかメルセデスとかBMWとかポルシェとか、実車も売れ線のはまだ分かりますが

ルノークリオとか


プジョー307とか

マニアックすぎるでしょ(笑)



CXのペダルカーがあったら買うか?  >自分
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2013/10/18 21:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2013年10月18日 22:12
これなら2台持ち出来るかなぁ・・・。
コメントへの返答
2013年10月18日 22:45
3台持ちも夢ではありません(笑)
C3も出るとイイですね。
2013年10月18日 22:29
ちっちゃい頃、ベンツの乗ってたなぁ............( ̄▽ ̄;)www
DS4出たら買い............ませんかねw
子供いないので............
コメントへの返答
2013年10月18日 22:47
私が子供の頃は実車に準じたペダルカーなんてなくて、適当なおもちゃみたいなデザインなのばっかりでした。

私も子供がいないので、イマイチ踏みきれません。
2013年10月18日 22:51
トラクションのペダルカー、
在庫切れでした ・・・ 泣

もう少し車体が大きいと カートにかぶせて遊べるのに。笑
コメントへの返答
2013年10月18日 22:57
昔は日本国内のディーラーでも売ってたような記憶があります。

この手のアイテムもミニカーと同じで、見かけた時に買わないと後から買うのは難しいのかもしれないですね。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation