• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

誤報をやらかしてしまい…

先日、イギリスのBMWのカタログに
BMW recommends Castrol
と表記してあるのを発見し



悪い冗談でしょ!

とブログに書きました。



このイギリス版カタログは2010年版で、
それに対応するのが2011年の日本語版。

前のブログには

  あ、だから日本語版には
  「BMWはカストロールをお勧めします」
  って書いてないんだ。

  納得!!


って書いたんですが、これが大誤報でして…(爆)


日本語版にも
こんなことが書いてあるじゃんか!!





しかもただ単に「BMW recommends Castrol」だけでは飽き足らず
言うに事欠いて EDGE ってあーた!
有り得ないでしょ!!



念のため、今回のX1購入に際しての日本語2013年版を見てみました。









なにをレコメンドしようが、そりゃBMWさんの勝手ですが…

どっちにしても
ぜってぇ
入れねえし!!!

ブログ一覧 | BMW X1 | 日記
Posted at 2013/11/16 00:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

天空海闊
F355Jさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 7:56
ここ10年くらいずっとカストロールだったような気がします。違和感があったので(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 8:41
少なくとも私の経験値の中からは断言できます。

「(日本の今の)カストロールを入れても一つもイイことないです」
2013年11月16日 8:58
おはようございます。
オイルにまったく詳しくないのですが、カストロールってそんなに良くないのですね!
昔はひまし油のイメージがありますが。。。
コメントへの返答
2013年11月16日 9:27
植物油は今でも熱烈なファンがいるようですし、ドイツのカストロールはイイという話も聞きます。(使ったことはありません)

私は一時かなりのオイルジャンキーでした。
同一商品名でも粘度違いは別のオイルとカウントすると今までに100種類以上のオイルを使っていますが、(日本製の)カストロールで感動したり関心したりしたことは一度も無いです。
逆に腹が立ったことは複数回あります。(苦笑)

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation