• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

BMWのオイル管理の話

BMWのオイル管理の話 ドイツ車はとにかくロングドレイン。
極力オイル交換をしないのが偉いと思っているフシがあります。
メーターパネル内の情報表示には、次回オイル交換までの目安が30000kmと出ています。
エコもイイですが、ドイツ車はちょっとやり過ぎじゃないでしょうか?



ということで、昨日の納車説明の時に教えてもらったエンジンオイルの話。
(自分で調べた内容ではなく、あくまで営業さんから聞いたことです)


新車購入でお約束の一カ月点検というのは無いそうです。

製品精度の向上によるものか、コストダウンのためなのかは分かりませんが
「昔よく言われた、“新車時のエンジン内部の金属の削り粉”(いわゆるバリ)のような物質も含めてオイル管理をしているので、オイル交換の必要も一切ありません」
と自信満々で言われました。



「オイル交換は、必要になったらクルマの方からお知らせが出ますので、
お知らせが出るまでは何もしなくていいです」


「必要になったら」とは
 ・オイルレベルの低下による補充の必要
 ・オイル交換を促す必要
なわけですが、このためのオイル管理のセンシングについても詳しく教えていただきました。


まずオイルレベルですが、エンジン内部でセンシングの上、いつでも車内のモニターで確認できます。
一度も確認などしなくても、レベル低下があればその旨お知らせが出ます。


そしてオイル交換についてのセンシング。

一つ目はエンジンの総回転数の管理

渋滞の多い地区にいる人と、信号待ちすらないような地区にいる人、あるいは高速走行の多い人など、それぞれのクルマの使い方が違うので、走行距離でオイル管理をすることはできないという考え方なのですね。
すべてのエンジン回転を積算して管理しているとのことでした。
油温の積算がされているかどうかは確認することを失念しましたが、たぶんしているのだろうと思います。


もう一つは、オイル内に含まれるスラッジのセンシング
これまた、酸素濃度センサーと同じくらい驚いたのですが
オイルの流路の中に電極的なセンサーがあるとのこと。
スラッジが増えてくると、エンジンオイルそのものの電気抵抗が変わるので、それをセンシングしてオイル交換時期を導き出すのだそうです。



回転数の積算値、油温の積算値(←推測)、スラッジ量を全部計測管理したうえで、
オイル交換のお知らせを出す。

う~ん。
スゴイ。。



でも…

妻のように
年間走行距離3000km~5000kmだと、オイル交換時期そのものがやってこないかも…
と思ったら、
「管理データは計測値だけでなくなく時間も見ているので、2年たったらオイル交換のお知らせが出ます」
だそうです。



こういうセンシングの結果、ユーザーにとってある変化が起こります。


ディップスティックがそもそもありません。

ボンネットを開けて、棒を引き抜き、ウェスで拭いてまた戻し、もう一度引き抜いてオイルレベルや汚れを確認する。
この一連の儀式はやりたくてもできないのです。

どうしてもオイルの汚れを自分の眼で見ようと思ったら、フィラーキャップを開けて中を覗き込むしかないんですね。
でも、プジョー、シトロエンでもおなじみのBMW製直噴ターボエンジンです。
X1も2000km~3000kmで墨汁のようになるのでしょう。

怖くてエンジン内部の確認なんてできません(爆)
ブログ一覧 | BMW X1 | 日記
Posted at 2013/11/18 11:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キラキラ✨
ワタヒロさん

捕鯨船 第一京丸
dora1958さん

北海道も…🥵
あしぴーさん

『定期便』『フォロワーさん 300 ...
ひでごん123さん

第7回 白苺会 茨城観光ツーリング
インギー♪さん

🍽グルメモ-618- ボエチェー ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 11:34
こんにちは。
X1納車、おめでとうございます。
素敵なボディカラーですね♪

エンジンオイルですが…
直噴ターボで2年・30,000km。
自分だったら我慢出来ないです(笑)
メーカー指定の交換サイクルで交換すると、オイルは墨汁ですよね…
スラッジ量を計測管理しているんですね、最新のBMWは凄いなぁ。
コメントへの返答
2013年11月18日 11:38
ありがとうございます。
色も気に入っています♪

>自分だったら我慢出来ないです(笑)

私もきっと我慢できないです。
ムズムズする気持ちをどうやって押さえたらイイのでしょう(爆)

ディップスティックが無いということは、上抜き交換はできないということです。
気合を入れて下抜きですかね。
ワッシャーも必要ですし、どうしようか悩みます。
2013年11月18日 11:47
BMW Mスポーツに乗っている先輩が会社にいますが、その方はオイルが古くなってしまうのを危惧して1万キロ走る前には交換していますよ。

やっぱりエンジンの吹けはちょっと悪いみたいですね、2、3万キロも同じオイルで走るのは、さすがに中に溜まりができそうで俺は出来そうもありません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月18日 11:53
とりあえず、メンテナンスパッケージみたいなやつ(名称は忘れました・笑)を買ったんですが、それを使ってのオイル交換は、法定点検時か車体から指示が出たときしかやらないルールになってるって言うんですよね。

なので、自分勝手にオイル交換するにはお金を払ってやってもらう必要があると。
まぁ、まだ3カ月や半年はそのままでいいでしょうが、久しぶりに下抜きでのDIYをやりますかね。
2013年11月18日 11:47
こんにちは!
ボクが去年まで乗っていたのは6気筒ですが、走り方にもよるのでしょうが、5〜6000kmぐらいでオイルを1リッター消費していました。
メーカー推奨交換は20000kmでしたので、当然継ぎ足しになります。
継ぎ足す場合、同種のオイルを選択することになるわけで、そこで登場するのがカストロールEDGEでした。にゃは!
ちなみにX1が同じオイルかどうかは知りません。
カストロールが嫌な場合は、とっとと入れ換えてオイル銘柄を自分の管理下に置くしかありませんね!
コメントへの返答
2013年11月18日 12:02
ドイツ車のエンジンは、オイルを消費させて継ぎ足すことで劣化を防いでいるって話も聞いたことがあります。
メリー(♂)さんの6気筒なら推奨機関の間に4リットル継ぎ足すわけで、オイルの総量が7~8リットルだったとしても半分は入れ替わっていると。

X1の4気筒は、オイル容量が4リットル前後なので、消費が多ければ補充の効果もあるかもしれませんが、シトロエンでは補充が必要になったことがありません。(3000kmで換えちゃうので)
しばらく様子を見るしかないですね。
2013年11月18日 13:03
なんだか読んでいるとやんぢさんの試してみたいことを
全く拒絶しているような車ですね。今のBMWって。

昔のE30くらいの方が遊べたかもですね~~~

あ、買っちゃったんですもんね(笑)
うらやましいです。  駆け抜けて下さい!
コメントへの返答
2013年11月18日 13:38
確かにオイル交換で遊ぶっていうことは拒絶されている感じがしますねぇ…(苦笑)

ウチの妻のように、あるクルマを買ってから手放すまでに一度も自分でボンネットを開けないような人にとっては、そういうクルマのほうがイイのでしょうね。

>あ、買っちゃったんですもんね(笑)

一応妻用ってことで、あんまり私が遊ぶと怒られちゃうかもしれません(笑)
2013年11月18日 13:06
納車おめでとうございます。

仕事で行くアウディ(ディーラー)も同じ考えでしたよ。
交換よりも継ぎ足し。。

W(`0`)W
コメントへの返答
2013年11月18日 13:39
ありがとうございます。

交換よりも継ぎ足しって考えになったのが何年くらい前からなのかちょっと覚えがありませんが、ドイツ車に関してはよく聞く話ですね。
2013年11月18日 13:20
ミッションオイル無交換に始まりエンジンオイルもロングになりましたよね。ちょっと精神的に不安もありますが(笑)ちなみに私は、昔は500km毎に替えていましたが、最近は面倒になり3000kmもしくは2年に一度程度で交換しています。
コメントへの返答
2013年11月18日 13:41
あらゆる面で、「エコと安全」を追求していますよね。

>ちょっと精神的に不安もありますが

日本語には精神衛生という言葉があってですね(笑)
ドイツ人は、汚いオイルがエンジンの中を回っていても平気なんですかね?
ドイツ語が全然分からないので、ドイツのネットサーフィンなんかはできませんが、ドイツ人の中にも「汚いオイルは気持ち悪いから俺は3000km交換だ!エコより気持ちの方が大事だろ!」って人がきっといると思うんですけどね。
2013年11月18日 13:22
つくづくすごい車(メーカー)ですねぇ~

↑ってアウディも同じって事は、お国柄なのでしょうかね?
まあ、車の価格が高いのも頷けます(発言2回目w)

同じエンジンなら、確かに30000kmは交換不要って事ですよね?
なら経済的にも楽になりますわ。


・・・はっ! って自分は何の事を喋ってるんだぁ!?(爆)イツマデヒッパルw
コメントへの返答
2013年11月18日 13:44
>同じエンジン

同じエンジンのように思わせておいて、ドイツ仕様はディップスティック無し、フランス仕様はディップスティックありってことは、やっぱりドイツ人は特殊なんですね。


で、買ったのは208ですか?308ですか?
え?508!?
そりゃすごい!

早く吐いちゃった方が楽になりますよ(笑)
2013年11月18日 13:39
みなさんの仰る通り、アウディも交換スパン長くて継ぎ足しでした。
車検時に交換したのですが、素敵なお値段きましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月18日 13:45
やっぱりドイツ車は継ぎ足しなんですね。
そもそも、どれくらい減るのかもしばらく観察しないと分からないですよね。

>素敵なお値段

お手柔らかに願いたいですね。
2013年11月18日 17:41
私的「精神衛生」は重要だと思っています。

車に乗るのも人間、維持するのも人間です。その人間の精神を大切にするのが、結果的に車にとってよい結果になると信じています。
精神を衛生的にするために、ぜひオイル交換してください(笑)

私も妻のプントで、7000キロオイル無交換で走ってしまったとき、動悸が止まらず、めまいはするし、吐き気までしました。オイルを換えたら、治りました(爆)
人車一体です(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 18:30
私も以前はオイル交換しないで5000km以上走ると、イライラしたりムズムズしたりして平静を保てませんでした。
その後、基本的に5000kmも無交換ということはあり得ないようになったので病状は出ていませんが、X1ではどうなってしまうのか不安です。

>人車一体です(笑)

示唆に富んだお言葉、ありがとございました。
2013年11月18日 19:40
油温、インジェクションの噴射量、
エンジンの回転数をモニターしていたと
記憶しております。
オイルの寿命を、剪断と熱劣化に加えて、
添加剤の劣化と見ている訳です。
スラッジはモニタリングして無い筈。
ちなみに純正のロングライフオイルは
バルブトロニックエンジンの
バルブリフタの油圧用としても
最適化されているそうなので、
純正オイルをお勧めするそうです。

まぁそうは言っても以前もお話したように、
メーカー適合のオイルを入れてるのでれば、
精神安定上お好きなようになさるのが
一番いいと思いますよ。
折角お金だして買ったんですから。
コメントへの返答
2013年11月18日 20:30
回転数は営業さんの説明、油温は以前どこかで読んだ話、でしたが、噴射量もモニターしているんですね。
いずれにしても、距離だけでは判断できないよと。

取説を読んでないので、推奨粘度すら確認していませんが、とりあえず粘度と要求アプルーバルを確認しておこうと思います。
純正意外にもアプルーバルが合致したオイルがあれば、気分的にカストロールは避けたいです。

営業さんも純正はカストロールだって言ってましたが…
2013年11月18日 19:43
あー間違いました。
X1はスラッジモニタしてました。
ロートルはだめですなぁ。
因みに週末にオーポンカーが来ます。
コメントへの返答
2013年11月18日 20:32
なんかそうらしいです。

>オーポンカー

なんでしょうか?
楽しみです。

プルリエル?
DS3カブリオ?
マーチCCだったら神(笑)
2013年11月18日 22:14
サービスブレテンには
「使えねぇこともねぇオイル」ってのが
リストアップされているんですが、
たぶん私のようなアホフロントでもなければ
教えてくれないと思います。
恐らく純正のクォリティロングライフは
多分あっちのオイルが入ってます。
コメントへの返答
2013年11月18日 22:35
>あっちのオイル

ドイツ製のカストロールですか?
新車充填はそうなのかもしれないですが、日本で補充する分はどうなんでしょう?

トヨタがディーラー純正扱いで取り扱っているEDGE Professionalもかなり厳しい評価を下している方もいらっしゃいますしね。
(量販店で売っているエッジよりフィーリングが悪いと)

イヤですねぇ…
2013年11月18日 22:54
ディップスティックなしということは、上抜き出来ない??

毎回下抜きは大変じゃないですか!
コメントへの返答
2013年11月18日 22:58
そうなんです。
なのでオイルチェンジャーも出番なしです。

でも下抜きは手間はかかりますが、上抜きよりも自己満足度は高いので、たまにはやってやろうと思います。
2013年11月19日 0:15
私が2006年から2009年まで乗ったE91系325の2.5リッター直6は3000km+αでオイル量の不足の警告灯が付きました。その都度1リッター補充。1万5千キロまでにはオイルが全部入れ替わっていた勘定?

これには幾つか関連の話があり。

一つはオイル交換で廃油を出すより、燃焼させてしまった方がエコだからと言う説。これはディーラーのセールスマンが言っていました。

もう一説は、トヨタとBMWの両方でサービスメカニックとして働き、ミュンヘンのBMW本社で技術研修を受けた方の話で、BMWはエンジンの吹け上がりの鋭さを実現するために、ピストンリングとシリンダーのクリアランスがトヨタなどより緩めに設計されていて、そのためにオイルの燃焼が多めになると。

後者はかなり信頼性あると思います。
コメントへの返答
2013年11月19日 15:57
理由はどうあれ、補充でオイル全量が入れ替わってしまうというのは、それはそれで一つのアイデアというか見識というかですよね。

クリアランスやら、研磨精度やらの話はよく聞きますが、さすがに自分でエンジンをばらしたことはないので、そこまでは良く分かりません。

でも、“さもありなん”と思ったりもしますね。
2013年11月19日 1:11
実は大昔、実家の家業で 「オイルゲージの穴にパイプを突っ込んで電気ドリルで駆動して抜くオイルチェンジ用ポンプセット」をアメリカ向輸出用に作ってましたが、オイルゲージの位置とオイルパンの形状によっては、結構オイルの残る車種もありました。
特にスラッジはオイルパンの底に残ってるし。
商品としては輸出してましたが、私の愛車は、絶対に底抜きしてました。笑

BMWのエンジンって車でもオイルをよく消費するんですね。
旧い2輪のBMW,ボクサーツインも、オイルをがぶ飲みします。
知人の20年位前のボクサーツイン、800キロのツーリングで1リッター以上、飲みました。
私のBMも、パニアケースに予備オイルを1本、常備してます。笑
コメントへの返答
2013年11月19日 15:55
もちろん自分自身のスキルとしては下抜きでのオイル交換もどうってことは無いんですが、ドレインプラグがオイルパンの一番低いところについていないクルマもあるんですよね。(トヨタもスバルもそうでした)
なので、スラッジを考えて下抜きしなくてもイイか…って気分になって、上抜きすることが多くなりました。

楽だし…(笑)

オイル消費については、しばらくのってみないと何とも言えません。
しばらくは様子見です。
2013年11月19日 2:49
部品売りのオイルボトルを
部品担当に見せて貰うと良いですよ。
ドラム缶は何とも言えません。

エンジンを設計する段階で、
潤滑の管理とか粘度の制御とか、
色々考えているんですよねぇ。
コメントへの返答
2013年11月19日 17:09
部品売りは、プラボトル入りのヨーロッパ仕様のオイルだと少しくらい割高でも許せます。
てか、ヨーロッパのカストロールなら一度は使ってみたいです。

量販店やホームセンターで売っているEDGEだったりしたら絶対NGですけど。

プロフィール

「@susp2 お怪我は大丈夫ですか?ケガが無ければ切り替えて新車のことだけ考えましょう(笑)」
何シテル?   02/15 17:47
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21222324 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
シトロエン GS シトロエン GS
1.2リッタークラスのファミリーカー/大衆車として 【古今東西に世に出たすべての車の中で ...
シトロエン CX シトロエン CX
人生でCXを3台買ったうちの最初の1台。 1989年に新車で買ったシトロエンBX16T ...
シトロエン BX シトロエン BX
ここのBXのグレード選択画面って発売年とグレードがリンクしてなくてメチャクチャ。 選択画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation