• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

何のためについているのかな?

何のためについているのかな? 今朝の通勤途中に。

ピカピカのタンクローリー車などに自車が映って思わず見とれてしまうことがありますが、タンクローリーの場合はいかんせん写りが小さい。
で、トラックの後ろの反射板。
これだと、もっと見とれてしまう(笑)



でも、夜だとまぶしいんだこれが。
何のためにこの反射板が付いているのかな?
私が知らないだけかもしれないけど、ちょっと考えてみても実用性も安全性も見いだせない。

ファッションで付けてるんだとしたら、「バカみたい」としか言いようがないのだけど…
夜まぶしいから、禁止部品にしてほしいくらい。
ブログ一覧 | シトロエンC5ツアラー | 日記
Posted at 2013/11/22 13:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 14:36
多分、夜反射して追突を防止しようとしているのではと思われます。
真意は不明です。
コメントへの返答
2013年11月22日 15:30
軽く調べてみたんですが、やっぱり法律的には“何の意味もないもの”みたいですね。

これで追突防止だと言われても、なんだかなぁ…としかリアクションできませんよね。
2013年11月22日 19:42
デコトラな方々は、メッキと電飾、チンチラ(表現が正しいかは不明)は三種の神器的マストアイテムだと思ってました。

他にも色々ありましょうが……

追突防止と言われそうですよね。

煽り防止も…

眩しいしイラッとくるから視界から消すべくペース上げまくってしまいがちですね…

フレフレで迎撃かなぁ…
コメントへの返答
2013年11月22日 20:37
トラック全体がデコトラというわけでもなかったので、余計に謎ですね。

>追突防止と言われそうですよね。

私の感覚だと、他人に迷惑(幻惑)をかけて、「追突防止」も無いものだと思います。
煽り防止なら、単なる嫌がらせですしね。
変なパーツです。

>フレフレ

ぜひ多くの方とお会いしたいです。
よろしくお願いします。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation