• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

一泊二日埼玉東京千葉の旅 その1

11月23日は、まずは埼玉へ。
田澤自動車さんまで慢性シトロ炎さんから譲っていただいたCXを引き上げに。

当然新幹線で行くわけですが、早朝の名古屋駅コンコースでは新型ハリアーの展示会の準備をしていましたね。

オープン前でしたがとりあえず見ました。
これからの自動車界はしばらくこの手の細いというか薄い目の顔が主流になるんですね。

  ビューン
  

あっというまに東京へ。
富士山がキレイに見えましたが、写真はありません。
山手線に乗っている時に、みんカラをチェックするとkazさんからメッセージが。
田澤自動車まで迎撃してくださるというので大歓迎でスケジュールを連絡。

東武東上線の柳瀬川駅には、田澤社長様が自らお出迎えに。
その場では写真を撮りませんでしたが、送迎車はこれ。

初代C5セダンのV6。

社長の私用車だそうですが、さすがベテランメカニックの自家用車。
むちゃくちゃスムーズで、旧型車っぽいヤレタ感じも全然なし。
きっとこの車もいずれ常連さんに奪われてしまうのでしょうね(笑)

田澤社長は昔西武自動車のメカニックをされていたのは有名な話ですが、名古屋のシトロエン業界事情にも詳しいんです。
私がお世話になっているお店の社長さんとも顔見知りですし、西武時代の名古屋シトロエン界の有名人の名前がいろいろ出てきて、いきなり会話が盛り上がりました。

お店についたところで、おっとびっくり。

オレンジ色のヴォルツ?
TRDのエンブレム?
あれ、知ってるナンバーだ!!

みん友のORANGE-VOLTZさんもサプライズ迎撃に登場。
すんげぇ嬉しい♪
しかも、私が来る1時間前からお店で待っていてくれたとのことで、すでに田澤社長とシトロエン談義を交わしていたとか。

そして、初めての田澤自動車の洗礼。
慢性シトロ炎さんからもその凄さについては話を振られていたのですが、まさに洗礼。

いきなりDSとIDが2台並び。
このIDがまたピカピカで、すごいコンディション。

外には、イギリス仕様でキャンバストップという有り得ないDSも。


なんというか、ほぼ博物館状態。





修理預かりなのか、在庫車なのか、部品取り車なのか…
パラダイスですね。

で、この2CV。

見て分かるように、バンパーが新品なだけじゃなく、内外装ともにほとんど新車。
オーナーさんが買ってからネタはアップされるでしょうから多くは語りませんが
これはみん友さんのお宅に行くことが決まっているクルマです。


毒気に当てられたORANGE-VOLTSさんのおメガネにかなったシトロエンが、

このシャンソン。

シャンソンってシトロエン好きの人でもあまり重要視してない人もいるみたいですけど、実用性と乗って楽しいを両立したいいクルマだと思います。
私は昔Saxoに乗ってたこともありますが、日本仕様のシャンソンにMTがあればそっちを買ってました。

で、この個体は日本に20台(?)の純正エアロバンパーをつけた限定仕様車。
しかも、私がクルマを買ってるシトロエン名古屋天白から出た個体だってんで、一層盛り上がってしまいました。
一見放置されているようにも見えましたが、サンシェードが付いているということは内装の劣化を防ぐように気を使っているということ。
商品車のようです。
ORANGE-VOLTSさん、ちゃんと整備渡しの値段もチェックしていました。
次回のフレフレにはこの限定車で参加?

そうこうしているうちに、kazさん到着。
さらに、みん友のtwingo7さんもジャガーに傷つけられた直後の傷心状態で到着。
どちらもお初にお目にかかりまして、ありがとうございました。


自分のクルマの事を一言も書いてないですが、長くなったので『続く』にします(笑)
ブログ一覧 | シトロエンCX | 日記
Posted at 2013/11/24 20:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

道の駅
kazoo zzさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 20:30
昨日今日とお疲れさまでしたぁ~♪

この様子だと、無事帰宅ということで桶?(笑)

ブログは、昨日の展開そのままですね!
先ずは自分のクルマ以外のチェック♪

それと、このブログで気になったこと2点(爆)
①ヴォルツの記憶がだいぶ薄れたのか、途中から複数形に?!
②最後の画像は削除願いますm(_ _)m (嘘爆)
 他人の目に触れると、無くなっちゃいます。。。(汗)

ちなみのこれのミッションはATだったでしょうか?
(チェック漏れ)
コメントへの返答
2013年11月24日 21:16
お疲れ様&ありがとうございました。
全く予期していなかったので、本当のサプライズでした。

VOLTZですよね。
最初のはあってたのに、どうして後半だけ間違ってるかな?
自分でも分からないす。(^^ゞ

ミッションはATです。
実際に乗っている人に聞くと分かると思いますが、ATとは思えないほどきびきび走ります。
ただ、コンパクトカーの割には燃費は大したことないです。(笑)
2013年11月24日 20:39
ご無事に帰られたようで良かったです。

今週はSMが1台もいない珍しい風景でした。(笑)
毎週通っていると感覚が完全に麻痺してしまいます。

私は下から四番目の写真の削除を・・・。(うそです)
コメントへの返答
2013年11月24日 21:17
色々楽しい時間をありがとうございました。

SMがいないのが珍しい、というお店が珍しいですよね(笑)

>下から四番目

行くなら、今でしょ!
2013年11月24日 20:40
無事帰宅されたようですね!まずは何よりです!
コメントへの返答
2013年11月24日 21:18
ありがとうございます。
帰りは全く問題無く走ってくれました。

でも、まだビビっているので120kmくらいまでしか出さなかったですが、かなり行けそうな予感がします。
2013年11月24日 21:41
本当にお疲れさまでした。
私にとっても長い1日でした。珍しく食事も喉を通らないほど緊張しておりました。

コメントへの返答
2013年11月24日 21:43
色々ありがとうございました。(まだ名義変更が終わっていませんが)

私も電車に乗っている間は緊張しておりました。
田澤自動車さんは聞きしに勝る“スゴイところ”でしたが、ああいうお店と付き合いがある皆さんが羨ましいと思いました。
2013年11月24日 22:18
アップされているってことはご無事だったんですね。
お疲れさまでした。

新書のような?コメントを回想すると・・・・・

経過を見守ります♪
コメントへの返答
2013年11月24日 22:40
帰りはヤバいことも無く帰宅しました。
もしもに備えて東名高速を選んだのですが(最悪乗り捨てても電車で帰れるように)、それは杞憂でした。
2013年11月24日 22:29
2日間の長旅お疲れ様でした。

もう、CXの調子がちょっとでも気になったら、田澤自動車さんまでビューンと来て下さい。
その時には、また迎撃させて頂きます(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 22:41
ありがとうございます。
田澤自動車まで自走できるなら、それは絶好調ってことかも?(笑)

でも、何か理由をつけてまた行きたいです。
2013年11月25日 1:35
田澤自動車さん、危険なお店ですね(^_^;)
こんなお店に入り込んだら抜け出せなくなるかも。
この光景は一度は実際に見てみたいです。
ハリアーはやっぱり黒系が良いですね。
でも、購入対象になることは、正直無いです。
コメントへの返答
2013年11月25日 8:39
みん友さんの中には、このお店が最寄りのショップだったり、多少離れていてもしばしば通ってらっしゃる方が何人かいらっしゃるんですよね。
とても羨ましい環境だと思います。

ハリアーは…
私の人生にもあまり関係なさそうです(笑)

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation