• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

代車の116i 続き

代車の116i 続き さて、そんなわけでBMW116i(F20)に再度乗ってきました。

初年度登録は今年2015年の3月末。
このクルマが来た日のブログに『試乗車だったのがマイチェンで中古車になった』と推測しましたが、
年度末に自社登録したようですね。



年度末の自社登録だからと言って、それをどっかの輸入車大手のように即新古車として流したりせずに、代車に使うというのは、変な言い方かもしれませんが『良心的』だと思いました


この時期の116iは  
116i ヤングライン 2,990,000円
116i          3,170,000円
116i スポーツ    3,370,000円
116i スタイル    3,370,000円
116i Mスポーツ   3,580,000円

年度末の自社登録なら廉価グレードのヤングラインかと思いきや、ノーマルの116iのようです。



実はF20は2012年にシトロエンDS4を買う前にいくつかのクルマを見に行った時に、一度乗っています。
ブログにもちょっとだけ感想を書いたのですが、その時には、あまり真剣ではなかったのでグレードについての記述がありませんし、写真もありません。
記憶では116iでした。

~~引用ここから~~

一般道路だけしか乗りませんでしたが、アクセルを踏んでハンドルを回して、実際に運転しての正直な感想は
『ラインアップのなかの一番下のクルマがこんなに良いとは…』
というものでした。

~~引用ここまで~~

たったこれだけの記述ですが、実はこの時点で何の興味も無かったBMWに好印象を持ったのは確かです。
現在、メルセデスやVWに行かずBMWなのは、妻の意向が一番大きいのですが私自身も一番好ましく思っているので妻のクルマ選びに賛成したという部分も否定できません。


運転してみて色々と感じたことは、ブログに書くと将来的に埋もれてしまうので、フォトギャラのほうに書きました。
こちらをクリックしてください。

どうでもいいけど、来た日の夜と今日の早朝だけで100枚くらい写真を撮ってしまいました。

私は基本的に、
 ・小さいクルマ
 ・低いグレード
 ・ボトムの車種

の方が好きなんだなぁと、改めて思いました。(笑)






インプレは別ページに譲ってしまったので、もうひとネタ。


BMWの1.6リッターターボと言えば、PSAでも採用されたエンジンです。
全く同じものではないようですが、一応、自分の所有経験がある車種を中心に
スペックだけ比べてみました。
(とりあえずps/kgm表示です)


BMW116i(今回の代車)   

最高出力:136ps/4400-6450rpm
最大トルク:22.4kgm/1350-4300rpm
車両重量:1400kg
8AT

シトロエンC5ツアラー(直近まで乗ってたやつ)

最高出力:156ps/6000rpm
最大トルク:24.5kgm/1400-3500rpm
車両重量:1680kg
6AT

シトロエンDS4・スポーツシック(その前に乗ってたやつ)

最高出力:200ps/5800
最高トルク:28.0kgm/1700
車両重量:1400kg
6MT
※データ上、フラットトルクタイプではなく、ピークがあるセッティング


シトロエンDS4・シック(両タイプとも試乗したのみ)

最高出力:156ps/6000(6EGS) 162ps/6000(6AT)
最高トルク:24.5kgm/1400-3500
車両重量:1360kg(6EGS) 1380kg(6AT)
6EGS/6AT



実際にはギア比やステアリング比など色々な要素が絡まっているのですが

いわゆる乗り心地          C5ツアラー>>>>DS4・6AT>>DS4・6MT≒116i

加速感                 DS4・6MT≧116i>>>DS4・6AT>C5ツアラー

コーナーが楽しい          たぶん116iがトップ・・・・全車種評価できるほど乗ってない

静粛性                 C5ツアラー≧DS4・6AT>DS4・6MT>116i

長距離高速走行の気持ち良さ  たぶんC5ツアラー・・・全車種評価できるほど乗ってない 


って感じでしょうか。


フォトギャラのインプレではべた褒めに近い評価をした116iですが、
この中からファーストカーとして1台だけ所有するなら、C5かDS4だと思います♪
ブログ一覧 | BMWいろいろ | 日記
Posted at 2015/10/30 11:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

信号待ち。
.ξさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation