• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

電気自動車はマンション暮らしでも乗れる時代になってるのかもね

BMW i スペシャルサイトというのをつらつらと見ていたのですが…

そこに充電スタンド検索というコンテンツがありました。



愛知県で見ていると、自動的に愛知県のエリアにマークが出てくるのでしょうか。
その辺りはよく分かりませんが…



私が住んでいる尾張北部でも、一宮市の国道22号線沿いや江南市の中心部などには充電スタンドがたくさんあって、なんならマンション暮らしで自前の充電器が用意できなくてもEVに乗るのに何の苦労も要らないんじゃないの?と思うほどの充実ぶりです。



ところで。
既にEVに乗っている人には常識なんでしょうが、充電スタンドには、普通充電と急速充電があります。
急速充電は30分で80%充電できるということで、1回540円が相場だそうです。
長い期間乗るなら自宅に充電器を設置したほうが最終的には割安なのかもしれませんが、ガソリン車から乗り換えるなら、毎回有料スタンドで充電しても「今より安い」と感じるかもしれません。


出始めの頃は、電気自動車を普及させるという意味もあって、ディーラーの店頭にある充電スタンドなんかは、基本無料だったようですね。
でも今はディーラー系は急速充電を設置して有料がデフォになったようです。


一方で、普通充電のスタンドは満充電にするには7~8時間かかるようですが、
実は、無料のところがたくさんあります。


私の自宅の近所にも無料の普通充電スタンドがありますが、必ず利用されているわけでもなく、あいている時もあるようです。

上の地図とはまた違う場所で、自宅から歩いて10分圏内に無料の充電スタンドがあるんです。
だから、そこで充電を仕込んで歩いて帰宅して8時間後に取りに行く・・・というのもできないわけじゃないです。
無料だからと言って、何時間も独占していいものか?と思わないでもないですが
これを使ってマンション住まいでもEV生活っていうのもありかもしれません。
※近くで見たことないので、ひょっとしたら「1台1時間以内でお願いします」みたいな注意書きがあるのかもしれませんけど。


とはいうものの…

まぁ、死ぬまで(免許返上まで)電気自動車は買わない確率 93% って感じですね。
数字を細かく刻んだ意味は全くないですけど(笑)

少なくとも、直近の買い替えにEVを検討する目は100%無いです。

強力な加速が魅力という理由でEVを選ぶ理由はゼロではないと思いますが、
地球環境のために化石燃料をやめて電気にしようというメンタリティは1万パーセント無いです。







ブログ一覧 | その他クルマの話題 | 日記
Posted at 2016/01/29 23:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 10:46
こんにちは〜。 エコではなくエゴで電気自動車を買った旦那です。急速は30分まで、普通は1時間までが基本ですね。日産のお膝元の神奈川ではマンションでリーフの方が沢山いるらしいです。一月2500円で大体の所で無料で充電出来るので何とかなるのでは(^_^) エコで乗るとつまらない車ですがエゴで乗ると楽しい車ですよ(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月30日 17:26
>エコで乗るとつまらない車ですがエゴで乗ると楽しい車ですよ(^_^;)

乗ってみれば意外と面白いというのはよく聞きます。
最近いろいろと試乗しまくってますが、EVは載ったことないんですよねぇ。

>急速は30分まで、普通は1時間までが基本ですね。

やっぱり時間制限があるんですね。
そりゃ、自宅で充電できない人が8時間も独占したらダメですよねぇ(笑)

>一月2500円で大体の所で無料で充電出来る

そういう定期みたいのもあるんですか。
本当にマンション住まいでもEVが持てそうですね。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation