• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

古いアイドルの話

昨日ヤフーに
「アンカレッジ」なぜ聞かなくなった? 日本に縁深かった空路の要所、その「いま」
というニュースが配信されました。

一時的にトップ項目になっていたように思います。

実は私は、アンカレッジ経由で東海岸やヨーロッパに行ったことはないのですが
地名としては“なじみがある年代”です。

で、このニュースのタイトルを見たとたんにある名前が浮かんできたんですね。


秋ひとみ


ムチャクチャかわいい(かわいかった)70年代アイドルです。


どのくらいカワイイかっていうと



このくらい(笑)



まぁ、アイドルの顔の好みは人それぞれですし、もう40年近く前の写真ですから、髪型やファッションも空気感が違うのはしょうがないですけど、貼った写真の範囲では逆に40年の古さは感じさせない素材だと思います。
メイク的に、目の作り方が今と違うんでしょうね。



で、どうして彼女が浮かんできたかというと…



デビュー曲が「アンカレッジ経由パリ行き」という歌でした。







楽曲は写真のように古さを感じないというわけにはいかず、サウンドやメロディーラインにやっぱり時代を感じます。
完全に70年代歌謡曲の音ですね。


1978年4月25日のデビューですから、アイドルとしては石野真子(1978年3月25日デビュー)と同期です。

ちょうど“ニューミュージック”なんてのがもてはやされたアイドル歌手が弱い年で(レコ大新人賞は渡辺真知子でした)、この年デビューでアイドルとして大成したのは石野真子だけでした。
それも不運だったかもしれません。


特段バカ売れしたわけではないですし、たった4年で芸能界を去ってしまったので覚えている人も少ないでしょうが、私はけっこう好きでした。
確か、TBSラジオの公開番組で生も見たことがあります。
2013年にベスト盤のCDがリリースされているので、一定の人気は保っているのでしょうね。

私より5歳も年上(学年は4年上)だと、今知りました。
もう「初老」に足を突っ込んだ感じです。
誰でも年を取りますね。



与太話でした。
ブログ一覧 | アイドル色々 | 日記
Posted at 2016/11/21 09:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年11月21日 21:07
いやぁ、懐かしい!
何を歌っていたかなんて全く覚えていませんでしたが、この人自体は覚えています。
ってウン十年振りに思い出しました(^_^;)。
結構好きなタイプだったり・・・
コメントへの返答
2016年11月21日 21:28
本文にも書いたように、40年の時を経て今でも通用するルックスだと思います。
私も現役当時、可愛いなぁと思いながら見ていました。

でも、もうおばあちゃん一歩手前の年齢です。
世の中には知らない方が幸せなことってありますよね。
2016年11月22日 1:05
アンカレッジは経験ないですが、40年前位にバンクーバー経由サンフランシスコを経験してます。

幼かったんでよく覚えてませんが、一回飛行機降りたのに空港出ないでなんで又飛行機乗るのか不思議に思ってました。

今でもアメリカ入国の裏技(入国審査の時短技)で使う人が居るみたいですが、当時は本当に燃料ギリギリの為に停まったんじゃないかな?

まあ、そんな頃のアイドルって云えば、木綿のハンカチーフの裕美ちゃんでしたかね?(笑)
コメントへの返答
2016年11月22日 8:26
40年前の航続距離はよく分からないんですけど、バンクーバーには行けるのにサンフランシスコまでは行けないって微妙な性能だったんですね。

>アメリカ入国の裏技(入国審査の時短技)

今はアンカレッジ行きの定期便はないですけど、確かに激混みのLAでの入国はできれば避けたいので、他から入れればその方がいいですよね。

太田裕美は、もうひと世代前ですかね。
でも、木綿のハンカチーフリリース時の彼女はかわいかったと思います。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation