• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

見かけたシトロエン

私の勤務先近くのコインパーキングにいたのです。
(みんカラ繋がりのある方かどうかは分かりません)


シトロエンC4カクタス。


実は、「いよいよ正規モノが走りだしたか」と思いながら近付いたのですが、左ハンドル。
幸か不幸か並行モノでした。

レア車ではあるのですが、正直に言うと「そこにいるだけで、爆発的な存在感」というのを感ることはありませんでした。

元祖DSとかSMとかだと、そこにいるだけで超絶的存在感の「圧」とすら言えるものを感じたりするのですが、やはりコンパクトクラスだとそこまで求めるのは難しいのかもしれません。
(決してカクタスをディスっているわけではないです)





このクルマに関しては、残念ながら見ただけでエンジンやグレードを見分けるスキルはありませんので、ガソリンかディーゼルかは分かりません。
MTではなかったです。




ついつい目が行ってしまうのがタイヤ。

スロベニア製のグッドイヤーという、なかなかのレアタイヤ。
レアだからと言って萌えるわけではありませんが(笑)







メディアで紹介される記事などでもあまり見かけない、いい色だと思いました。
勝手に撮影してネタ上げしてすみませんでした。 m(__)m

ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2016/11/28 11:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

明日への一歩
バーバンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 17:47
こんにちは。

なかなか渋い色ですね。正規物にはない気がします。
目立つクルマでしょうから、あえてこの渋い色を選択されたのでしょうか。
私は正規物を、ここ数日ディーラーさんで眺めていました。

さて、まだ日本に未導入のNew C3のデザインもカクタスの方向に近く、最初はそれなりに新鮮に思っていましたが、特にNew C3のツートンカラーのセンスなどをよくよく見ると、もしかしたら既にスズキのハスラーなどに先を越されているような気もします。

シトロエンの今後のデザインや色遣いがどのような方向に行くのか、興味津々ですね。
コメントへの返答
2016年11月29日 8:06
返信遅くなりました。

このクルマはビビッドな色も渋い色も両方似合いますね。
もし自分が買うなら原色系を選びたいと思いますけど、今回のクルマは本当にいい色だと思います。

>もしかしたら既にスズキのハスラーなどに先を越されているような気もします。

日本車の場合、こういう世界は軽自動車にしか展開されないのが残念です。
C3は日本だと3ナンバーですが、そのサイズだと明るいツートンみたいな展開はしませんよね。

市場が悪いのかメーカーが悪いのかは分かりませんが、日本車の「つまらなさ」のひとつだと思います。

シトロエンは一時、地味な色ばかりになりましたが、また変わってほしいですね。
2016年11月28日 18:35
はじめまして(ペコリ)

今はプルリエルに乗ってます♪
カクタスに興味津々です!
素敵な色ですね〜!
コメントへの返答
2016年11月29日 8:48
コメントありがとうございます。

シトロエンは本国にある色を全部入れてくれない傾向があるのですが、なるべく多くの色を選べるようにしてほしいと思います。

プルリエルは、それはそれで希少車なので、維持は大変かと思いますがかわいがってあげてください♪
2016年12月1日 8:30
色にも負けず、ルーフレールの形状にも目が行きました

横はプジョーでしょうか…2台はお友達では?

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年12月1日 8:47
平べったい感じのちょっと変わったルーフレールですよね。
ルーフに荷物を積もうと思ったら、どのみち専用品しか使えないでしょうね。

隣に止まっていたのは2代目Aクラスです。
実は同じ駐車場のちょっと離れた場所に、先代のC4ピカソが止まっていました。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation