• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

とりあえず見るだけ、触るだけ  その5

1000万円超えの展示車を見たぞ触ったぞ座ったぞ、と紹介する「見るだけ、触るだけ」シリーズ。

また、7シリーズです。

今まで2回7シリーズを取り上げました。
最初の7は
車両本体価格1346万円、オプション合計88万5千円、合計1434万5千円の740Li

2回目は
オプション込みで、車両本体価格1285万5千円の740i Mスポーツパッケージ



そして、今回はこれ。



こうしてみると、このお店では7シリーズ普通に置かれていることが多いです。
今までは2回ともガソリン車でしたが、今回は740e i Performanceというハイブリッド車。
車両本体価格1169万円、オプション合計97万9千円、合計1266万9千円の個体です。



7シリーズに対しては、あぁ高級車(高額車)だなぁとは思いますが、「いつかは7シリ」みたいな感情はあまりありません。



BMWである以上、ドライバーファーストなのだと思いますが…


やっぱり、7は後席に乗って(乗る身分になって)ナンボのクルマだと思います。




車格的に、あるいは金銭的に、このステアリングを握る日は来ないと思いますが、
それなりに素晴らしいクルマであることは間違いないでしょう。



人間というのは贅沢なもので、最初の頃は7シリーズを前にして興奮していたんですけど、あんまり興奮しなくなっている自分がいます。

何度か書いているように、金銭的に購入がかなったとしたならば、選ぶのはX5だと思うというのもあるかとは思いますけどね。



見るだけ、触るだけといえば、今日はこんなクルマもいたんですが


さすがにこれは、ガラス越しに見るだけにしておきました。







そもそも今日は何のためにBMWディーラーに行ったのかというと



来年のデスクカレンダーを頂くため♪

相変わらずコストがかかっているカレンダーですが、まだ利用体制になっていないので、これでイメージしてください(苦笑)



壁掛けカレンダーはまだ来ていないそうです。
ブログ一覧 | BMWいろいろ | 日記
Posted at 2016/12/04 16:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation